道着つけ審査
今年度から(というか昨年度からやろうとしてましたがコロナで流れ)道着つけ、面着け審査が市剣連で行われるようになり、南教室に行ってきました。知立市の剣道連盟の各教室は少し特殊で、道場のように各教室の先生方が作ってこられた伝統、特色がありつつ、各教室の開催曜日が決まっていて、所属教室は決めつつも、どこの教室に出稽古に出ても良い。団体戦も教室で出ていた時期もありましたが、現在は誠心館として知立市剣道連盟の代表チームとして出ています。そんな中で、各教室で面着けの基準がそれぞれで、所属教室の方針と出稽古先の方針がくい違い、育成上の問題が生じることがありました。東教室でもそのような問題が起き、緒先生に相談する中で始まったのが今回の取り組みです。先日、初めての審査が行われ、わが知東剣期待のホープ、H直、Y直の二人が道着つけ審...道着つけ審査
2022/04/28 16:52