ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自分がお金を使う時の癖や習慣を知って浪費をなくす
「いつのまにかお金がなくなってしまう…」「お金が出ていくばかりで、全然貯まらない」「お金が心配で、先行きが不安…」こんな想いを抱えている人は少なくないようです…
2022/08/31 12:41
先読み力があれば、暮らしがスムーズに回って不安が消える?
仕事でも家事でも「先読み力」があると、いろいろなことがスムーズに回っていきます。仕事なら納期が決まっていれば、先読みしてやるべきことを計画的に進めていくことが…
2022/08/29 14:53
好きなように使えるお金があることが幸せ
お金があるから幸せなんじゃない。好きなように使えるお金があることが幸せだと思うのです。“お金”そのものは、単なるツールです。お金をたくさん持っていることが幸せ…
2022/08/26 18:30
「もっと好きなことにお金を使えるようになりたい」それならお金の記録は必須です
うちの大学生の次男に、「自分で使ったお金、ちゃんと記録してる?」と聞いてみたところ、「ちゃんとアプリで付けているよ」と。お小遣いアプリで記録して、使い過ぎない…
2022/08/25 16:54
自分が思い描く人生を実現するための「備え」していますか?
目指したい理想の暮らし思い描く人生なりたい自分どれを実現するにも、大事なことがあります。それは、「備えること」です。備えておきたいものの1つが、お金。何をする…
2022/08/23 17:58
【オススメ】季節の変わり目ごとに家計の見直し
コロナ禍になって、家計の見直しを検討している人が増えているようです。コロナだけでなく、世界情勢も気になる昨今。すでに私たちは食費の値上がりパンチを受けました。…
2022/08/22 16:35
親が元気なうちに確認しておきたい「親が持つデジタルデータの存在」
「デジタルデータ」は紙に印刷されているものではないため、本人しかわからない場合が多いです。だからこそ、親が元気なうちに、親が持つデジタルデータの存在を知ってお…
2022/08/17 17:43
食費のオーバーを抑えたとっておきの方法は“食材の使い切り”だった
家で過ごすお盆休み。私の実家は昨年末に売却したので、帰省する家がありません。また、父は施設に入っているので面会はできません。なので、遠方へ出かける予定もなく、…
2022/08/15 17:47
「何となく不安な気持ち」を話してくれるだけでいいんです
先日、「お金の相談はしにくい」というご意見を聞いたことがありました。「家計管理がちゃんとできていないと怒られるのがコワい」「明確な将来のビジョンができていない…
2022/08/12 17:08
そこに「想い」があるから相手に伝わる
目の前の人を幸せにしたい気持ち相手のことを一番に考える気持ち心配事を解消させてあげたい気持ちそこに「想い」があるから、相手に伝わり、相手の心を動かすことができ…
2022/08/09 18:48
毎月必ず貯蓄をするためにやめたこと3選
私たちがいつでも安心して生きていくには、ある程度の貯蓄は必要になります。そして、大事なのは貯蓄を続けることです。そこで、私が毎月必ず貯蓄をするためにやめたこと…
2022/08/08 18:05
【家計管理を成功させる秘訣】予算立てで使えるお金を見える化する
家計管理の基本は、収入から貯蓄分を取り分けて、残ったお金でやりくりすることです。これだけでも使えるお金の額がわかりますが、さらに上手にやりくりするには、予算を…
2022/08/05 17:42
値上げラッシュの今だからこそ考えたい、こだわりのあるお金の使い方
食品の値上げが止まりません!いつになったら、値段が落ち着くのでしょうか?しばらくは、こんな状況が続きそうですね。日本は輸入に頼る国なので、輸入品関連のものが値…
2022/08/04 18:55
未来につながるお金の整理のススメ
私がおすすめしたいのは、未来につながるお金の整理です。お金の整理とは、使うお金と貯めるお金を分類する作業のこと。使い道に応じてお金を4つに分類します。1)今の…
2022/08/03 19:15
お楽しみも費用もツアープランナー気分で計画。次の旅行計画のススメ
コロナの情勢が心配な今日この頃。この夏のレジャーも、どうするべきか迷いますよね。ちなみに我が家は、夏休みは動かず、秋の連休を使って旅行する予定です。先行きが不…
2022/08/01 16:54
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、FPぜんさんをフォローしませんか?