ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「今年こそ資産運用をしてみたい」初心者でも気軽に始められるものは?
昨日、テレビ番組「日曜日の初耳学」では資産運用が取り上げらていて、厚切りジェイソンさんがおすすめの投資についてお話ししていました。観た方はいらっしゃるでしょう…
2022/02/28 15:34
「消費」の中に隠れた「浪費」に注意
お金を「消費」「投資」「浪費」に分類する方法があります。このとき、「浪費」をなくすのがいいことだといわれています。衝動買いとか、ついつい立ち寄るコンビニで買う…
2022/02/25 12:23
キャッシュレス決済でお金の使い過ぎを防ぐために、今すぐ始めたいこと
今、キャッシュレス決済を利用する人が増えています。ただ、キャッシュレスでは実際に自分の手で現金を動かしているわけではないので、ついつい使い過ぎてしまいがち。キ…
2022/02/22 15:37
「年金のことなんて知らないし…」と放っておくと大変なことになってしまうかも
将来、もらうことになる年金。その内容をちゃんと理解していますか?「私たちが老後を迎える頃は、年金がもらえなくなるかもしれないんじゃないの?」そう思って、敬遠し…
2022/02/17 18:13
家計の未来予想図~ライフプランシミュレーション
私たちが生活をしていくのには、ある程度のお金が必要です。その必要なお金も、毎日の食費や日用品の買い物から、家を買うお金、子どもの教育費、将来の老後資金など、必…
2022/02/15 16:42
来週16日から始まる確定申告。面倒だと言わないで必要な人は手続きして
今年も確定申告の時期が近づいてきました。2022年は2月16日から3月15日が確定申告期間です。いろいろ手続きが面倒なことがあるので、やりたくない人もいるかも…
2022/02/10 18:51
自分が“良い”と思うモノ・コトを自由に選んでお金を使うのもいいんじゃない?
以前は、節約が美徳のようにいわれることもありました。できるだけ節約をして、できるだけお金を使わないことがいいこととされていました。でも、節約ばかりの毎日を幸せ…
2022/02/08 18:29
話題の便利グッズも使わなければお金のムダ。見直したいお金の使い方
世の中には便利グッズがたくさんあります。最近、100均のお店を見ても、キッチンなど多くの便利グッズが売られていますね。それに、SNSなどでも便利グッズの情報が…
2022/02/05 16:43
毎月、お金の流れを把握できていますか?
2022年が始まって、はや1ヶ月。今年の家計管理はどうですか?うまくいきそうですか?家計管理というと、難しく感じるかもしれません。難しく感じて、敬遠する人もい…
2022/02/01 18:26
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、FPぜんさんをフォローしませんか?