chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きままおたより    きままてしごとや 青 https://blog.goo.ne.jp/kimama-teshigotoya-ao

ほのぼの、のほほん・100%オリジナルのイラスト・木、大好き・木っぱ大好き・えがおのたねをお届け中

きままてしごとや 青   ほーむぺーじ http://www001.upp.so-net.ne.jp/aoao3/

あおすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/09

arrow_drop_down
  • ごきげんよう

    今後のことを考えつつの今日この頃これまで長らくの懸案事項にとうとう打開策発見!ときっとこれはと思いつつそおっとそおっと口にしてみましたところまたしても冬至を過ぎ音もなくゆるゆるとその兆しを感じることもなくけれどゆるやかにこれから日に日に少しずつは長くなってゆくのですねいつもよりも早じまいお世話になりましたみなさまへ心を込めて良い年をお迎えくださいごきげんようごきげんよう

  • 冬のおたのしみ

    あんまり寒いから冬は・・・・・・・・・と先日チラリと思いましたがでも昨日はあれやこれやとニクタイロードーに勤しみそして今日もなんやかんやと動いたり出かけたりと慌ただしくしつつその合間にキーンとした冬らしい寒さを感じたらやっぱり冬はいいな・・・とそう思いましたね。だって冬は動けば動くほど寒さは消えてゆく~けれど夏は・・・・・・・・・それに頭がキーンとするような寒さはなんだかすがすがしくなるような頭が冴え渡るようなそういう気持ちになってきます。それにことしはどことなく"てぶくろ"にハマり気味。こんなにあたたかだったなんてぜんぜん知りませんでしたね。手がぽっかぽかになるんですね。知りませんでしたよ~。でもまたしても"てぶくろ"をしているのにうでまくり?!にならないように気をつけなくちゃイケマセン。知らないうちにまたど...冬のおたのしみ

  • 2018年の出店 おしまいのおしらせ

    おかげさまで大きな問題もなく今年の出店を終了することができました。ごひいきにしてくださいました方々・応援してくださいましたみなさまどうもありがとうございました。来年の出店の予定は・・・1月なかば以降を予定しております。また決まりましたらご案内をさせて頂きますね。出店のおれいとおしまいのごあいさつまで2018年の出店おしまいのおしらせ

  • 3文字

    出先で忘れていた場所の名前を突然に見かけました。名前をみた途端にその場所のことを思いました。かつてその場所に長らく縁があったことを。漢字3文字。"ああかつてその場所に本当に縁があったことがあったんだな・・・"とでもその場所にその名前があったから思い出す。名前というのはそういうものでそれが場所であっても人であってもきっと同じことで例えば忘れられない人と同じ名前の別の人に出会ったらやはりどうしてもその忘れられない人のことを連想してしまうとそういうものなのでしょうね。漢字3文字。その場所を離れる時に"ここに居たことを忘れないでください。"とそう言われたことをまた今思い出しましたけれど"忘れようが無い"と思います。たとえ忘れようと・・・しても。だってまだ・・・10桁の数字も忘れていないのですから。3文字

  • やすらぎ

    師走の日々を走りつつすこしばかり急いだ気持ちでいつもの作業をしていたらふっとかすかに木の香りがしてきてそしてすこし耳をすますとかすかに木の焦げる音が聞こえてきました。これまであまりにもたくさんの木との関わりがあってそういうことを・・・ここのところ忘れていました完全に。木によって焦がすと・・・かすかな香りがしたりかすかな音が聞こえたりすること。・・・ああなんだかもったいない・・・思い出せさせてくれてありがとうクスノキ師走のほんのひとときのやすらぎに感謝どなたさまもちかくにある・・・やすらぎにほんのすこしほっこりできたらいいですねやすらぎ

  • ごあいさつ

    この間のつぐら市の日。夜明け前のこと。に乗って出発をしようとしたら何かの気配が・・・のらねこさんが居ました。チョビヒゲのようなお鼻の下に黒い模様のあるときどき見かけるのらねこさん。目が合ったので"おはよう!"とごあいさつをしました。そんなことを思い出したのはこんなにが降っている夜とかこんなに寒くなってきたらのらねこさんはどうするの?とふと思ったせい。どこかできっと雨宿りをしていることでしょう。それにしても今夜はよく降ること。この雨で乾燥が和らいで気味の人も治ると良いですね。どちらさまもどうぞあたたかくあたたかな夜を。ごあいさつ

  • ありがとうございました。

    ことし最後のつぐら市へ出店をしてきました。いつもいつもいつもこれでもバカみたいに頭も時間も使って支度をして出店に向かっているのにまたしても現場にて困ったことがあり今日は本当に本当に本当にとても困ってどうしようどうしよう・・・と思いながら現場作業を続けていたところを思いがけずに助けて頂ききょうはもう本当にとてもとてもとても助かりました。助けてくださいました方にはあらためまして心より感謝を申し上げます。本当に本当にありがとうございました。そんな縁の下での前代未聞のてんてこまいの中にも関わらず今日はいつも以上にあまりにもたくさんの心あたたまるできごとがありました。その全ては今年いちばんとなった寒さの中をおそらく会場内でいちばんかも?という寒い寒い出店ブースへお立ち寄りくださいました皆様と今日ご縁のありました出店者の皆...ありがとうございました。

  • ことし最後の つぐら市へ

    できました!!なんとか・・・製作完了の見通しがやっとたちました。なにひとつうそいつわりのカケラもないきびしくもあたたかな後方支援のおかげさまさまです。できたてほやほやのものをいろいろいろいろいろいろと楽しんで頂けたらいいな・・・と今はその想いでいっぱい。今度のにちようびはつぐら市へ出店します。ここのところいつもおなじみの会場内入り口"川口園さん玄関前"に居ます。12月らしい寒さになるそうですのでどうぞぽかぽかぬくぬく寒い時ならではのおしゃれを思う存分に楽しみつつおでかけください。心よりおまちしておりますことし最後のつぐら市へ

  • 思い

    もうずっと前にきちんとご挨拶ができずにさようならをしてしまった人に言葉を贈りたいと思ってずっと思ってでもそのままで思っていても長く深くずっとずっと思っていても思っているだけでは永遠に伝わることは無いとそう知っているのにいまさら・・・とそう思っていることそれでもたった一度のことでも伝えなくてはまもなく開催の今年最後の"つぐら市"への出店準備をしていてそんなことをふと思いましたワタクシの思いことし一年ありがとうございましたの"ひとり感謝祭"今回の出店の"ひそかなテーマ"にしてみます口にするにはちょっと・・・文を書くにもちょっと・・・そういう思いを品物に託して"アノヒト"へそんなになれたらいいなというものを本舗初公開のものも含めてただいま鋭意準備中どうやらも流行っているようですどなたさまもおたがいにどうぞくれぐれもあ...思い

  • 空から・・・

    モグラが降ってきたような・・・今日という日の中でとつぜんに降ってきた言葉これまでの活動の中でもっともショーゲキ的だった言葉の印象を表すならそれはやはり"空からモグラが降ってきた・・・ような"でしょうか。本当に大変勉強になりました。やはり未だ到底まだまだの身ということがとてもとてもよくわかりました。いつもながらのごあいさつになりますが師走のお忙しい中をお立ち寄りくださいましたすべてのみなさまどうもありがとうございました。またいずれどこかでお会いできる機会を楽しみに空から・・・

  • おくりもの と 福の神

    明日はかつぬま朝市へ出店します。12月2日にちようび朝8:00ごろから12:00までシャトレーゼ勝沼ワイナリー様運動場にて今年最後の朝市来年の1月はいつものように開催がありませんのでしばらくお休み・・・と思ったらいつのまにかやっばりあれもこれもそれもとまたいつものようにいろいろいろいろとお楽しみ頂けましたら・・・というものたちで車はいっぱい。ピカピカキラキラのクリスマスではありませんがあたたかなクリスマスの感じを楽しんでいただけるようなブースを考えてご用意してみました。クリスマスのにはやっぱりぜったいきっと・・・よろこんでもらえますよ!の"おなじみさん"もおもちします。あたらしい年の主役=福の神?も少数精鋭でスタンバイ!なにかとお忙しい12月かと存じますがほんのひととき気分を変えましょ~のひとやすみのお誘いです...おくりものと福の神

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおすけさん
ブログタイトル
きままおたより    きままてしごとや 青
フォロー
きままおたより    きままてしごとや 青

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用