【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 散策のクライマックス到来〓 「大滝(おおだる)」でございます。 水量といい、落差といい、その名に ふさわしい滝だ。 すごい迫力ですよ。 近くに民宿客限定の露天風呂もあり。 この滝を見な…
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 散策のクライマックス到来〓 「大滝(おおだる)」でございます。 水量といい、落差といい、その名に ふさわしい滝だ。 すごい迫力ですよ。 近くに民宿客限定の露天風呂もあり。 この滝を見な…
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 河津七滝を散策中。 お次は「初景滝」だ。 ここには映ってないが、伊豆の踊子象が あるのだよ。 もう少し落差があると、迫力が 出るんだけどな~〓 ま、自然にクレームをつけても 仕方ないよ…
【税務署確定申告アルバイト:2023】『リピーター仕様』面接!?~最終章
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 「蛇滝(へびだる)」に到着。 滝の上部回りの石が蛇の うろこに似ているから、 この名前がついたとか。 それにしても…これを滝という!?
【税務署確定申告アルバイト:2023】『リピーター仕様』面接!?~その2
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 この吊橋を渡って、次の 滝へ向かいます。 どんな滝が出迎えてくれるか、 今からワクワクです〓 ****************************
【税務署確定申告アルバイト:2023】『リピーター仕様』面接!?~その1
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 これは、たしか「釜滝(かまだる)」だったかな。 偶然虹とのコラボも見ることが できて、幸先良い散策 スタートでございます〓 **************************** いよいよ3度目の税務署確定…
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 さあ、河津七滝の遊歩道へGO いきなり清流がお出迎えだ。 クリアブルーの水…なんと 美しいのでしょう〓 この後の風景が非常に楽しみだわ。 **************************** 皆様、どんな年…
【2022回顧録】It’s been a hard "year’s" night.~後編
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 「孤独のグルメ」でも 登場した、わさび丼の 有名店である。 しかし、この看板…レトロ全開と いうか…インパクトが 強烈ですよね~。 ある意味、目を引きます〓〓 **********************…
【2022回顧録】It’s been a hard "year’s" night.~前編
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 今回の目的は、「河津七滝」制覇である さあ河津温泉街に到着したぞ。 お?こ、このケロヨンペアは 一体何を意味するのだろうか? 謎めいた看板である〓 **************************** 間…
MOV_2376_320x180.mp4 (※音量にご注意ください) 【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 少し前になるが、久しぶりに 伊豆への温泉旅に行ってきた。 「滝マニア」の私がまず 向かったのは、伊豆市にある
【今日の一品】 某所のパキスタン料理店にて ランチを楽しむ。 カレーとラッシーをオーダー したのだが…いきなり目の前に ドンッ〓と置かれたのは、なんと ラッシーのジョッキであった〓 普通は小グラスで出てくるんだけどね。 ジ…
【税務署確定申告アルバイト:2023】今年こそ…目指せ!完走~後編
【今日の一品】 通販でマスクを買ったのだが、 あらっ〓可愛いクマちゃんの 箱に入ってました。 どうせなら、マスク本体にも クマちゃんマークが入っていて ほしかったな〓 **************************** 試験監督バイトがオフ…
【税務署確定申告アルバイト:2023】今年こそ…目指せ!完走~前編
【今日の一品】 うわぁ…決してためらい傷じゃ ありませんよ〓 冬に入ると、乾燥のために 私のアトピー肌はかゆくなるのだ。 (ちなみに、夏は汗と紫外線で かゆみが増す) で、寝ている間にかゆくて ひっかいたらしい。 人目につ…
【今日の一品】 都内某所で評判の高い ホットケーキ専門店を初訪問〓 以前午後3時前後に行ったら、 満席で泣く泣くあきらめたのだ。 今回は、2枚重ね&生クリーム追加〓で オーダーした。 上品な味でおいしかったのだが… んー、…
【今日の一品】 最近豆にこだわるコーヒーが 売りのカフェに興味がある。 出先で見つけた小さな カフェで、深煎りコーヒーと 濃厚チーズケーキでほっと一息〓 やはり私はコーヒー派なんだな と、改めて思う。 ******************…
【今日の一品】 「孤独のグルメ」でもとりあげられた 南インド料理の店
【今日の一品】 出先で行こうと思っていたカフェが 見つからず、ガックリ来た…。 そこでエリアを移動し、 たまたまネットでヒットした ワッフル屋に突入〓 お安いのにボリューム満点の ワッフルに、気分も持ち直したわ。 店主様、…
【今日の一品】 ライトブルーとピンクの コントラストが鮮やかである。 こんな夕焼けってあるんですねぇ〓 思わずカメラに収めてしまったわ。 **************************** さあ、午前1コマのみの 試験監督バイトだ
(手前がコーヒーゼリー、 向かい側がスコーンです☆) 【今日の一品】 所用により、実に数十年ぶり(〓)に 東武野田線に乗車し、岩槻駅に 降り立つ。 駅近くで、豆にこだわる
【今日の一品】 スーパーで海老せんべいを 買ったのだが…。 あらまっ〓初めから欠けた 状態で袋詰めされている。 これは珍しい。 もちろんおいしく いただきましたけど〓 ****************************
【今日の一品】 バイト研修で久しぶりに 上京(笑)したので、 レトロ喫茶「珈琲西武」にて ランチを楽しむ。 喫茶店のオムライスと …
【今日の一品】 某寺に立ち寄った際、発見した 「白い彼岸花」である。 珍しい種類で、10日間しか 咲かないそう。 貴重な出会いでございました〓 **************************** さーて、今回の試験バイトは、 某人気検定試験で…
【今日の一品】 今回の試験会場、某大学 キャンパスである。 ツタの絡まる校舎が 味わい深いですね。 いいなあ…もう少し勉強を 頑張っておけばよかった。 このキャンパスに通いたかったよーーー
【今日の一品】 国立新美術館にて開催の 「ルードヴィヒ美術館展」に 行ってきた。 美術鑑賞なんて、4年ぶりぐらいか? モダンアートの世界に浸ると、 すごく心が落ち着く。 この美術館は、母とよく訪れた 思い出の場所なんだよね…
【今日の一品】 我が家の玄関脇で、ジャンボサイズの バッタが休憩していた。 なかなかの大きさなので、 怖くて触れなかったなぁ〓 **************************** さあ、
【今日の一品】 最近埼玉に出向く用事が多い。 せっかくなので、プチグルメを 楽しむことに。 お初の<…
【今日の一品】 某カフェにて、しゃれた 演出に出会った。 (1枚目) 氷がアイスコーヒーで できて…
【今日の一品】 だいぶ前に旅行で訪れた某所の ラベンダー園である。 こんな風景を見ていると、 日頃のストレスが溶かされて いくのを感じますね〓 心置きなく遠方への旅に 出かけられる日が 早く来てほしいものです。 ********…
【今日の一品ならぬ二品】 植込みの外に何やら 綿毛のようなものが…。 近づいてみると…えっ、えええ!…
【今日の一品@四万温泉からの帰り道】 帰路の途中で、埼玉の小江戸 川越に立ち寄った。 でも、期待が大きすぎたかな。 作られた街並みとの 印象が強く、ちょっと ガッカリしたのでした〓 ************************ 外出等用事…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 以前お送りした「摩耶の滝」への 道中、昔のトロッコのレール跡を 発見〓 材木を運んでいた…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 中央前橋駅。 上毛電気鉄道上毛線の 終着駅である。 駅舎自体は立派なんだけどね~〓 駅周りは完全にさびれておりました。 ま、こういう風景も 旅の醍醐味でございますのよ〓 **************…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 そもそもこの「ワープロ」って 単語自体がもはや死語なのでは…〓 もし今現在も運営しているのなら かなり貴重な学校ですな〓 @中央前橋エリア ************************ 大混雑投票所とし…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 うわぁ、こりゃ大きな事故だ〓 ビルにフォルクスワーゲンが 突っ込んだーーー〓〓 …なんてね☆ 注目を浴びるためには 効果的なデコレーションでは ありますね(^^;) @中央前橋エリア …
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 前橋中央エリアの商店街にて☆ グデグデのクマちゃんである。 あら~、夏バテでしょうか? 看板熊、お疲れ様です〓 ************************ 選挙バイトレポの続きを お送りいたします。 …
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 前橋中央エリアには 古き良き商店街もございます。 どうですこの佇まい〓 渋いレコード店じゃないですか〓 まだドーナツ盤やカセットテープも 売っていそうな雰囲気 満載だなぁ〓 **********…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 前橋中央駅の周辺エリアを 散策中。 前回の水車に続き、これまた レトロなオブジェに遭遇した。 今度はなぜか埴輪モチーフの 馬が鎮座している。 やはりツーショットを 撮らずにはいられない(…
【選挙:期日前投票バイト】GO TO!!リベンジ第2弾~最終章
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 前橋中央エリアの広瀬川沿いに 鎮座する水車である。 レトロな感じが良いですね〓 ************************
【選挙:期日前投票バイト】GO TO!!リベンジ第2弾~その2
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 前橋中央駅周辺を散策中。 街中を流るるは「広瀬川」なのだが、 仙台のそれとは『同名異川』(笑)である。 大きな河川ではないのだけど、 水量が多く、迫力のある光景でした。 **************…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 帰路の途中、「前橋中央駅」エリアに立ち寄る。 前橋は、日本近代詩の父・萩原朔太郎 ゆかりの地だそう。 というわけで、朔太郎先生の ブロンズ像とお約束の 記念撮影でございます〓 ********…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 泊った旅館のキッズコーナーで 「ぬいまみれ」ざんす。 なんか幸せ…〓 ************************
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 四万温泉のメインストリートの はずなんだが…ひっそりしていますね。 かつてはここも、大勢の観光客で 賑わったのでしょう。 それが、団体旅行客の減少、 コロナによる外国人客の 入国制限等で…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 四万の温泉街を散策中、目が吸い寄せられる。 某店舗の窓に貼ってあった ポスターである。 うわっ…大昔の(笑)カルピスの ポスターじゃん〓 これって、カルピスを飲んでいる 人の肌の色が黒だ…
いつも当ブラックブログをお読みいただき 誠にありがとうございます さて、お盆の所用のため 本日8月7日(日)~15日(月)の間 ブログ更新をお休みします。 8月16…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 四万温泉で由緒ある旅館 「積善館」前で記念撮影だ。 創業が元禄時代ってことは…まだ 江戸幕府が日本を統治していて、 …
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 四万の温泉街を散策中。 饅頭屋の外に、かわいいお顔がちょこん。 まんじゅうぬいとは、なかなか 粋ですな〓 **************************
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 大小名瀑シリーズのもうひとつ、 「小泉の滝」にGO!…のはずが… 遊歩…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 滝マニアとしては見逃せない〓 なんせ「大泉の滝」「小泉の滝」 という大小2つの滝が併存 するんでね。 で、まずは
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 四万の観光名所「甌穴(おうけつ)」の 一部にズームイン(古っ〓)。 なんという透明度…美しいクリアブルー〓 し…
いつも当ブラックブログをお読みいただき 誠にありがとうございます 所用のため、 本日7月13日(水)~22日(金)の間 ブログ更新をお休みします。 7月23日(土)から再開予定ですので よろしくお願いいたしますm(_ _)m では、暑さ厳しい折 皆様もお体には気をつけて お過ごしく…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 四万の観光名所「甌穴(おうけつ)」の 全体写真である。 人間の手が入らずに、これだけの 形を作るんですもんね。 …
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 四万の観光名所「甌穴(おうけつ)」に 隣接したカフェ「KISEKI」の前に 鎮座しているオブジェである。 この球体は…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】] 四万の観光名所「甌穴(おうけつ)」に やってきた。 見学する前に、まずは併設のカフェ 「KISEKI」で一休みだ。 …
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 鬱蒼とした遊歩道を30分近く 歩き、ついに来ました〓
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 奥四万湖付近に名瀑「摩耶の滝」に 向かって、延々と遊歩道を歩く。 (…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 奥四万湖に整備された公園を しばし散策する。 へえー、野生の藤の花が あるんですね。 藤棚以外で見るのは初めてかも…。 *************************** ストレス性の微熱か?と 楽観して…
【今日の一品@四万温泉湯けむり旅】 少し前に四万温泉へ行ってまいりました。 もちろん人との接触を避けるべく、 マイカー移動&屋外活動中心でござる〓 まずは、ダム湖の奥四万湖にて 「奥四万ブルー」の美しさを堪能した。 我が家…
【今日の一品】 どうです〓 青空に弧を描く虹ですよ~〓 ある昼下がり、天気が急変し いきなりの大雨になった。 30分ほどしてやむと…見事な 虹が出ておりました。 久しぶりに見ると感動しますなぁ。 ******************** こ…
【税務署確定申告アルバイト:2022】無念!立つ鳥跡を濁す(泣)
【今日の一品】 うぐっ…〓こうして視覚に訴えられると、 ギクッとしますね。 これからはバレエのレッスンに 一層励んで、発表会前に 脂身を除去しないとな〓 ******************** これまで私は、どんな仕事も 「最低でも任期…
【税務署確定申告アルバイト:2022】「バイト定年」を考察す!
【今日の一品】 ちょっと奥さん〓 なんともキュートな お顔じゃありませんか〓 風呂の湯垢とりグッズだとか。 んー、購入しても使わずに 飾ってしまいそうだわん(^^;) *********************** 税務署の確定申告アルバイ…
【今日の一品】 題して「うさちゃん、ちらり〓」(笑) ポケット付きのカットソーは 好みではないのだ…
【今日の一品】 うわぉ、数十年ぶりの再会〓 所用のついでに、再び武里団地に 立ち寄る機会が訪れた。 …
【今日の一品】 諸事情によりなかなか遠出が できないため、蒲田エリアをぶらつく。 情報番組「ずん喫茶」で見たカフェ テラスドルチェに行ったら、…
【今日の一品@浜名湖編~最終回】 浜名湖の旅の締めは 裾野市中央公園内にある「五竜の滝」で ございます。 こんな素晴らしい…
【今日の一品@浜名湖編】 帰る途中に何か観光スポットは ないかと探したところ、 裾野市中央公園に滝があることが 判明したた…
【今日の一品@浜名湖編】 浜名湖の壮大な風景に 見とれていると…ん? あのぽっかり 空いた部分は何だ? 建物を撤去した跡だろうか? まさか焼き畑ってことは ないよね…〓 ***********************
【税務署確定申告アルバイト:2022】また今年も…ババ引き確定(泣)~後編
【今日の一品@浜名湖編】 浜名湖がこんなに大きいとは 知らなかったー-- もはや海と見間違えても おかしくないな。 **************************
【税務署確定申告アルバイト:2022】また今年も…ババ引き確定(泣)~前編
【今日の一品@浜名湖編】 宿のロビーで展示されていた オオウナギである。 これだけのサイズなら、どれだけの 蒲焼ができるか…などと、つい 残酷な妄想にふけってしまいました
いつも当ブラックブログをお読みいただき ありがとうございます 再び更新が滞りがちになり 申し訳ないです〓 諸事情により、しばらくの間 スローペース更新となります。 何卒ご了承くださいませ。 時々当ブログをのぞいていただければ 幸いです。 よろしくお願いいたします
【今日の一品@浜名湖編】 砂丘といえば、だれもが「鳥取!」と 即答でしょう。 だが、静岡の砂丘も負け…
【今日の一品@浜名湖編】 こうもり餌付けショー()を 堪能した後、本命の竜ヶ岩洞(りゅうがし…
【今日の一品@浜名湖編】 観光スポット「竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)」の こうもり飼育エリア(←不気味~)脇に ちょこんととまっていた こうもりグッズである…
【今日の一品@浜名湖編】 やっとこさ見つけた観光名所 「竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)」を 見学する。 いわゆる鍾乳洞なのだが、なぜか売りが コウモリの餌付け…
【今日の一品@浜名湖編】 感染爆発する少し前に、 浜名湖へ行ってまいりました。 1日も早く、大手を振…
【今日の一品】 諸事情により、実家を片付けた。 記念に実家前でラストショット〓 もう戻るところがないのは、 やはり寂しいね。 ************************ まずは、蝉黒会社の人員構成は こちら↓
【今日の一品】 なんとストレートな店名なんだ…〓 わかりやすいといえばそうだけど プロスポーツ選手も通うって…? 地元の選手が、ボディメンテナンスに 利用してるんでしょうか? この宣伝文句は疑わしいぞ〓 ****************…
【今日の一品@うさちゃんLove編♪】 えーっと…これってどんな 情報なんでしょうか? うさちゃんの生育状況とか??? イラストが可愛いので ついシャッターボタンを タップしてしまいました〓 **************************** …
【税務署確定申告アルバイト:2022】しつこく「リピーター有利説」を斬る!
【今日の一品@うさちゃんLove編♪】 私は犬も猫も好きだが、最近うさちゃんに 気持ちが向いている。 長い耳、丸いボディが愛らしいのよね〓 で、都内某所でピンクうさちゃんを 発見〓 この日は肌寒いのに、 裸んぼでかわいそう…。…
【今日の一品】 数十年来の幼馴染 Kよりプレゼントが届いた。 幼少時にお互いが住んでいた 埼玉県草加…
【今日の一品】 書店でつい手に取ってしまった。 FMラジオでエアチェック(死語)に 励んでいたころ、本誌の番組表が 必須アイテムだったなぁ。 70~80年代音楽ファンにとっては 懐かしいエピソードが満載で お勧めですぞ〓 ****…
(ヤマハ製かと思ったら ディアパソンというメーカーでした) 【今日の一品】 昨年実家のピアノを処分した。 とはいっても、私は一切弾かず 母専用であったが…(笑) 廃品処理業者に問い合わせたところ、 分解廃棄されてしまうとの…
【税務署確定申告アルバイト:2022】今年もババ引き確定!?
【今日の一品】 うわぉ…近所で購入した クリスマスケーキでございます〓 「やせなきゃ」と嘆くわりに つい買ってしまふ。 あーあ…これで1.5kgは体重が 増えちゃったなー〓 ******************************
【税務署確定申告アルバイト:2022】神よ、あなたは今いずこに?
【今日の一品】 いやぁ~、先日の雪は 都心部でも積もって 大変でしたね〓 凍った雪道を歩くのは 大変だけど…あらっ、 かわいい雪だるまが お出迎えです。 上手に作ってありますね〓 これって
【今日の一品】 我が思い出の地・武里団地@春日部市 エリアで有名なイタ飯屋
【2021年Flash back】げに悲しきは2021年ナリ(´;ω;`)
【今日の一品@武里団地】 幼少時代を過ごした
【税務署確定申告アルバイト:2022】運命のテレフォン・コール~後編
【今日の一品】 だーかーらー、元からの 体質なんだから完治 しませんってば〓 生まれてン十年アトピーなんだから もう棺桶までもっていく覚悟だわよ、ふん〓 *****************************
【税務署確定申告アルバイト:2022】運命のテレフォン・コール~前編
【今日の一品】 きれいな光景ですねぇ…。 今年は気持ちにまったく 余裕のない1年だったので、 街中でツリーを見かけて、初めて クリスマス到来に気付いた次第 でございます
【今日の一品】 ドライブ中に地方の駅前を 散策していると…おおー〓 なんというメッセージでありましょうか。 うんうん、私もめげずに がんばりますよ。 *************************
MOV_2268.mp4 【今日の一品@ちょこっと温泉編】 温泉でのんびりした後は、 マイナスイオン浴へ★ 人里離れた道を進んでいくと… 塩川滝…
【税務署確定申告アルバイト:2022】改めて「リピーター有利説」を斬る!
MOV_2266.mp4 【今日の一品@ちょこっと温泉編】 ここ半年間の疲れを癒すべく、 ちょこっと近場の温泉へ☆ ま~わ~る、ま~わ~る~よ オバケは~まわるぅ~〓 宿のしゃれたハロウィン演出で ございます〓 ***************************** 税務署の確定申告アルバイト…
【税務署確定申告アルバイト:2022】ホワイトアウト DE 面接!~最終章
【今日の一品】 おおお、ポッチャマまみれ~ 私は別にポケモンファンでは〓 ないのだが、ポッチャマだけは別! このぴよぴよ感がキュートなのよ~〓 ****************************** 税務署の確定申告アルバイト面接レポの 続き…
【税務署確定申告アルバイト:2022】ホワイトアウト DE 面接!~その2
【今日の一品】 夜景撮影は高難度だなぁ…。 三日月に寄りそうお星さまである。 泣きぼくろって感じで 色っぽい〓 ******************************** 今年も、税務署の確定申告アルバイトの 面接に臨んでいる。 バイト仲間の…
【税務署確定申告アルバイト:2022】ホワイトアウト DE 面接!~その1
【今日の一品】 私の好きな銘柄「サントリーモルツ香るエール」だ。 パッケージの「開運」の文字が 視線に入り、すぐにわが手が 缶に伸びましたわよ 今年はつ…
【今日の一品】 実家にあった木彫りの 「鮭を食すクマさん」だ。 父の北海道出張土産だろうか? それなら家族を北海道に 連れて行ってほしかったわね、もうっ〓 ************************ 日常がようやく落ち着いてきたので、 …
【白いブラック企業Season 2】ブラック転じてホワイトに!?~後編
【今日の一品】 イ〇ーヨー〇ドーの 人気(?)キャラ、『ハトソンくん』である。 彼もきちんとマスクをして 感染対策をとっているんですね。 われわれ人間も見習わないと いかんぜよ〓 **************************
【白いブラック企業Season 2】ブラック転じてホワイトに!?~前編
【今日の一品】 横浜市内を散歩中に、かわいい 鳥さんに遭遇〓 おちょぼ口がなんとも 愛らしいざんす〓 こちらこそ癒しを与えてもらえて サンキュウでっせ〓 **************************** 白いブラック企業2すなわち 某公的…
【今日の一品】 元町ショッピングストリート入口に 羽ばたく「元町フェニックス」である。 最近全然遠出できてないんだよなぁ…。 早く元町チャーミングセールで 爆買いできる日が来てほしいものです( ノД`)シクシク… **********…
【今日の一品】 散歩途中に通りかかる家の 庭先で、いつもまどろんでいる 子である。 モフっとした毛並みといい、 穏やかな目つきといい、 この家の飼い猫か、はたまた どこかで高級なエサ&ブラッシングを 受けているのか? 声を…
【今日の一品】 大隈重信先生の後ろ姿でございます。 いつもお世話になっております(^^;) 試験監督バイトで早稲田に行くことが 多いものだから、毎回 「今日の試験ではトラブルが 起こりませんように」と、大隈先生に お願いし…
【今日の一品~仙石原を旅する編:最終回】 ドライブで走り回り、なぜか 御殿場エリアにまで来てしまっていた。 「疲れた時には甘いものを」と いうことで、
「ブログリーダー」を活用して、蝉黒さんをフォローしませんか?
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 散策のクライマックス到来〓 「大滝(おおだる)」でございます。 水量といい、落差といい、その名に ふさわしい滝だ。 すごい迫力ですよ。 近くに民宿客限定の露天風呂もあり。 この滝を見な…
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 河津七滝を散策中。 お次は「初景滝」だ。 ここには映ってないが、伊豆の踊子象が あるのだよ。 もう少し落差があると、迫力が 出るんだけどな~〓 ま、自然にクレームをつけても 仕方ないよ…
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 「蛇滝(へびだる)」に到着。 滝の上部回りの石が蛇の うろこに似ているから、 この名前がついたとか。 それにしても…これを滝という!?
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 この吊橋を渡って、次の 滝へ向かいます。 どんな滝が出迎えてくれるか、 今からワクワクです〓 ****************************
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 これは、たしか「釜滝(かまだる)」だったかな。 偶然虹とのコラボも見ることが できて、幸先良い散策 スタートでございます〓 **************************** いよいよ3度目の税務署確定…
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 さあ、河津七滝の遊歩道へGO いきなり清流がお出迎えだ。 クリアブルーの水…なんと 美しいのでしょう〓 この後の風景が非常に楽しみだわ。 **************************** 皆様、どんな年…
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 「孤独のグルメ」でも 登場した、わさび丼の 有名店である。 しかし、この看板…レトロ全開と いうか…インパクトが 強烈ですよね~。 ある意味、目を引きます〓〓 **********************…
【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 今回の目的は、「河津七滝」制覇である さあ河津温泉街に到着したぞ。 お?こ、このケロヨンペアは 一体何を意味するのだろうか? 謎めいた看板である〓 **************************** 間…
MOV_2376_320x180.mp4 (※音量にご注意ください) 【今日の一品@河津・熱川湯ったり旅】 少し前になるが、久しぶりに 伊豆への温泉旅に行ってきた。 「滝マニア」の私がまず 向かったのは、伊豆市にある
【今日の一品】 某所のパキスタン料理店にて ランチを楽しむ。 カレーとラッシーをオーダー したのだが…いきなり目の前に ドンッ〓と置かれたのは、なんと ラッシーのジョッキであった〓 普通は小グラスで出てくるんだけどね。 ジ…
【今日の一品】 通販でマスクを買ったのだが、 あらっ〓可愛いクマちゃんの 箱に入ってました。 どうせなら、マスク本体にも クマちゃんマークが入っていて ほしかったな〓 **************************** 試験監督バイトがオフ…
【今日の一品】 うわぁ…決してためらい傷じゃ ありませんよ〓 冬に入ると、乾燥のために 私のアトピー肌はかゆくなるのだ。 (ちなみに、夏は汗と紫外線で かゆみが増す) で、寝ている間にかゆくて ひっかいたらしい。 人目につ…
【今日の一品】 都内某所で評判の高い ホットケーキ専門店を初訪問〓 以前午後3時前後に行ったら、 満席で泣く泣くあきらめたのだ。 今回は、2枚重ね&生クリーム追加〓で オーダーした。 上品な味でおいしかったのだが… んー、…
【今日の一品】 最近豆にこだわるコーヒーが 売りのカフェに興味がある。 出先で見つけた小さな カフェで、深煎りコーヒーと 濃厚チーズケーキでほっと一息〓 やはり私はコーヒー派なんだな と、改めて思う。 ******************…
【今日の一品】 「孤独のグルメ」でもとりあげられた 南インド料理の店
【今日の一品】 出先で行こうと思っていたカフェが 見つからず、ガックリ来た…。 そこでエリアを移動し、 たまたまネットでヒットした ワッフル屋に突入〓 お安いのにボリューム満点の ワッフルに、気分も持ち直したわ。 店主様、…
【今日の一品】 ライトブルーとピンクの コントラストが鮮やかである。 こんな夕焼けってあるんですねぇ〓 思わずカメラに収めてしまったわ。 **************************** さあ、午前1コマのみの 試験監督バイトだ
(手前がコーヒーゼリー、 向かい側がスコーンです☆) 【今日の一品】 所用により、実に数十年ぶり(〓)に 東武野田線に乗車し、岩槻駅に 降り立つ。 駅近くで、豆にこだわる
【今日の一品】 スーパーで海老せんべいを 買ったのだが…。 あらまっ〓初めから欠けた 状態で袋詰めされている。 これは珍しい。 もちろんおいしく いただきましたけど〓 ****************************
【今日の一品】 バイト研修で久しぶりに 上京(笑)したので、 レトロ喫茶「珈琲西武」にて ランチを楽しむ。 喫茶店のオムライスと …
【今日の一品】 書店でつい手に取ってしまった。 FMラジオでエアチェック(死語)に 励んでいたころ、本誌の番組表が 必須アイテムだったなぁ。 70~80年代音楽ファンにとっては 懐かしいエピソードが満載で お勧めですぞ〓 ****…
(ヤマハ製かと思ったら ディアパソンというメーカーでした) 【今日の一品】 昨年実家のピアノを処分した。 とはいっても、私は一切弾かず 母専用であったが…(笑) 廃品処理業者に問い合わせたところ、 分解廃棄されてしまうとの…
【今日の一品】 うわぉ…近所で購入した クリスマスケーキでございます〓 「やせなきゃ」と嘆くわりに つい買ってしまふ。 あーあ…これで1.5kgは体重が 増えちゃったなー〓 ******************************
【今日の一品】 いやぁ~、先日の雪は 都心部でも積もって 大変でしたね〓 凍った雪道を歩くのは 大変だけど…あらっ、 かわいい雪だるまが お出迎えです。 上手に作ってありますね〓 これって
【今日の一品】 我が思い出の地・武里団地@春日部市 エリアで有名なイタ飯屋
【今日の一品@武里団地】 幼少時代を過ごした
【今日の一品】 だーかーらー、元からの 体質なんだから完治 しませんってば〓 生まれてン十年アトピーなんだから もう棺桶までもっていく覚悟だわよ、ふん〓 *****************************
【今日の一品】 きれいな光景ですねぇ…。 今年は気持ちにまったく 余裕のない1年だったので、 街中でツリーを見かけて、初めて クリスマス到来に気付いた次第 でございます
【今日の一品】 ドライブ中に地方の駅前を 散策していると…おおー〓 なんというメッセージでありましょうか。 うんうん、私もめげずに がんばりますよ。 *************************
MOV_2268.mp4 【今日の一品@ちょこっと温泉編】 温泉でのんびりした後は、 マイナスイオン浴へ★ 人里離れた道を進んでいくと… 塩川滝…
MOV_2266.mp4 【今日の一品@ちょこっと温泉編】 ここ半年間の疲れを癒すべく、 ちょこっと近場の温泉へ☆ ま~わ~る、ま~わ~る~よ オバケは~まわるぅ~〓 宿のしゃれたハロウィン演出で ございます〓 ***************************** 税務署の確定申告アルバイト…
【今日の一品】 おおお、ポッチャマまみれ~ 私は別にポケモンファンでは〓 ないのだが、ポッチャマだけは別! このぴよぴよ感がキュートなのよ~〓 ****************************** 税務署の確定申告アルバイト面接レポの 続き…
【今日の一品】 夜景撮影は高難度だなぁ…。 三日月に寄りそうお星さまである。 泣きぼくろって感じで 色っぽい〓 ******************************** 今年も、税務署の確定申告アルバイトの 面接に臨んでいる。 バイト仲間の…
【今日の一品】 私の好きな銘柄「サントリーモルツ香るエール」だ。 パッケージの「開運」の文字が 視線に入り、すぐにわが手が 缶に伸びましたわよ 今年はつ…
【今日の一品】 実家にあった木彫りの 「鮭を食すクマさん」だ。 父の北海道出張土産だろうか? それなら家族を北海道に 連れて行ってほしかったわね、もうっ〓 ************************ 日常がようやく落ち着いてきたので、 …
【今日の一品】 イ〇ーヨー〇ドーの 人気(?)キャラ、『ハトソンくん』である。 彼もきちんとマスクをして 感染対策をとっているんですね。 われわれ人間も見習わないと いかんぜよ〓 **************************
【今日の一品】 横浜市内を散歩中に、かわいい 鳥さんに遭遇〓 おちょぼ口がなんとも 愛らしいざんす〓 こちらこそ癒しを与えてもらえて サンキュウでっせ〓 **************************** 白いブラック企業2すなわち 某公的…
【今日の一品】 元町ショッピングストリート入口に 羽ばたく「元町フェニックス」である。 最近全然遠出できてないんだよなぁ…。 早く元町チャーミングセールで 爆買いできる日が来てほしいものです( ノД`)シクシク… **********…
【今日の一品】 散歩途中に通りかかる家の 庭先で、いつもまどろんでいる 子である。 モフっとした毛並みといい、 穏やかな目つきといい、 この家の飼い猫か、はたまた どこかで高級なエサ&ブラッシングを 受けているのか? 声を…
【今日の一品】 大隈重信先生の後ろ姿でございます。 いつもお世話になっております(^^;) 試験監督バイトで早稲田に行くことが 多いものだから、毎回 「今日の試験ではトラブルが 起こりませんように」と、大隈先生に お願いし…