ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「アルジャーノンに花束を」と模試の結果
先日、書店の店頭に❲アルジャーノンに花束を❳の文庫本が並んでいました。少し前にナナが読みたいけど売ってないと言っていたので、どうして若者がこの本を知っているの…
2023/02/28 23:19
私立高校の合格発表
やっと雛人形を飾りました💦3日しか飾れないけど昨日は私立高校の合格発表で、ユメは見事私立も合格💮いただきました。もう公立高校の内定をもらっていたので、気楽…
2023/02/28 06:51
今どきの免許証更新。
高校の試験2日目。3日間の試験が終わればオーストラリアの準備が出来る!と朝からウキウキなナナです。iPadにひたすら計算しまくってこんな感じになっていましたす…
2023/02/27 07:23
天使が通る
人参のグリル焼きが美味しかったです。人参を縦切りにしてオリーブオイル、塩コショウ、粉チーズをまぶして200℃で15分焼きました。人参が甘くなります。手羽元をコ…
2023/02/26 19:00
スクールバンドからの卒業
昨日はスクールバンドのお別れコンサートでした。6年生1人が卒業します。さみしい😢りーちゃんが1年生のときからずっと面倒見てくれた子です。お楽しみ会で流すサプ…
2023/02/26 12:07
民間の学童とミニ児。
最近は仕事が終わらなくて毎日19時過ぎに慌てて職場を出ることが多いです。年度末だからなおさら忙しい💦週の半分は旦那がりーちゃんのお迎えに行ってくれます。毎日…
2023/02/25 06:32
女子校に行ってみた
三女りーちゃんが「行ってみたい!」というので、藤女子中学校・高等学校の新小5学習会に参加してきました。地下鉄駅を降りてとりあえず道に迷い、帰りも迷った💦5分…
2023/02/23 20:49
ゴールデンウィークはどこ行こう
ゴールデンウィークは道内旅行に出かけることが多いです。JRも飛行機も混むし、テーマパークも混むに決まってる。キャンプはまだ雪が残っていて寒いので、結局道内の温…
2023/02/22 07:38
春らしいドリンク
今日も英語のお勉強。代名詞に苦戦中。日曜日のナナの日本語を教えるZoom配信に参加して、参加している外国人たちに「ねぇ、お昼寝のときはGood nightじゃ…
2023/02/20 21:58
高校合格後の優雅な生活
昨日家に帰ったらユメがニヤニヤしながらこのiPhone13をちらつかせてきました。高校の合格祝いにじーちゃんばーちゃんが買ってくれたそう。今までスマホ持ってな…
2023/02/19 15:20
アキラさんのコンサート
スクールバンドの土曜日練習でした。学校ではインフルエンザが大流行中で次々と学級閉鎖になっていますが、今日はわりと出席率が高くてよかったです💦2時間半の練習の…
2023/02/19 02:06
卒業式の練習をするユメ
最近のりーちゃん。ピアノの練習も英語の勉強もよくしています。英単語カードで助動詞を読んでいて、「覚えやすいの載ってるよ」と前に紹介した英語の本を見せてくれまし…
2023/02/17 21:09
留学準備。グッズ購入。
おはようございます。朝5時の雪かき。家の前に大量の雪が〜💦今日も安定の寒さです。「現在の気温マイナス8℃だってー。少し暖かくなったね!」とりーちゃん。そうね…
2023/02/16 07:08
サクラ咲く
体操教室に通い出して2ヶ月。ついに補助なしでバク転が出来るようになりました!やったね。感覚を掴んだようなので、あとはきれいに回れるよう練習するのみです。りーち…
2023/02/15 01:23
医学部受験で知っておくこと
ナナが本屋さんで買ってきた本達。《アメリカ英語の最新口語表現》最近のイカしてるっぽい若者スラングがたくさん載っているのだけど、作者が結構なおじさんってことで、…
2023/02/14 06:47
私の武勇伝と朝の大失敗
昨日、スーパーの駐車場でカラスに買ったばかりの紅鮭のパックを持っていかれました💦はっ!と驚いたけど、その紅鮭は高級なやつ!!!瞬間的にカラスを追いかけてジャ…
2023/02/13 07:23
入試直前なのにチョコ作り。
8ヶ月ぶりに実家の両親が会いに来てくれました。遠くに住んでるわけではないのだけど、母は私のブログをいつも見ているし、メールでやり取りしているので、電話もせずな…
2023/02/12 21:10
塾の面談でした。
塾の面談がありました。Zoomだったので、りーちゃんの机を借りていたのですが、目の前にゴリランドセルとサウナペンギンが飾ってあって笑いました。こういうのが好き…
2023/02/12 06:50
小さな願掛け
無事にユメの高校入試1日目が終了。今日は公立高校の推薦で面接のみでした。学校まで友達と歩いて1時間かかったらしいです。遠いな💦前日から自分で持ち物をしっかり…
2023/02/11 01:37
入試前日。
夜のお勉強タイム。漢字の練習は鉛筆2本持ちで(笑)「5回書くだけで10個書ける!!」と申しております勉強を頑張っているのはりーちゃんとナナ。明日から入試スター…
2023/02/08 23:18
渡航準備と模試の成績
ナナの渡航準備が着々と進んでいます。ETA申請 済海外留学保険加入 済プリペイドカード契約 済オプショナルツアー申し込み 済あとはワクチン接種3回目が済んだら…
2023/02/08 07:25
朝から大失敗
やってもうた~。余っていた焼売の皮を焼いてサラダにかけようと思っていたんです。オーブンで焼きながら時々覗いてチェックしていました。お弁当も完成して水筒5つにお…
2023/02/07 07:03
人生ゲーム
今日も日曜日だけど学校。全統記述模試で帰ってきたのは21時近くでした。自己採点を眺める妹二人。得意なはずの英語が睡魔に襲われて1問間違えてた〜と叫んでいます。…
2023/02/05 21:18
英単語カード
手書きで英単語を裏紙に書いて教えていたのですが、面倒くさくなったので英単語カード買いました。英検4級で頻出する英単語&熟語が700語。切って穴あけるの大変だっ…
2023/02/05 18:46
留学準備
スクールバンド練習でした。あとコンサートまで土曜日練習が今日を入れて2回しかない💦今日は全曲の合奏をしました。どうなの?行けるの?ギリギリじゃない??という…
2023/02/04 22:16
部屋にいる面接官
ユメの部屋の面接官。最初一人だったのが受験票が届いて面接官は3人と分かったので、増員して3人に。一人は怖い先生を想定(笑)1人で面接の自主練を頑張っているので…
2023/02/03 06:49
ブラート盲?
先日、同日共通テスト模試を受けた東進さんからこんなものが送られてきました。難関国公立大医学部選抜コースの認定証33000円の入学金が27500円引きになるとか…
2023/02/01 21:08
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けいこ先生さんをフォローしませんか?