ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イベントでの展示をザッと
イベントの余韻の片付けも終わり今日は稚魚や針子の水替えの1日でした。マジ産まないのは1粒も産まないけれど、爆産してさっさと採卵打ち切るペアも増えてきました...
2022/05/31 18:39
イベントご来場ありがとうございました!!
昨日一昨日ととーーーーーっても暑い中、イベント会場へ足をお運び頂いたたっくさんのお客様、本当にありがとうございました。おかげさまで2日間、事故も無く無事に...
2022/05/30 18:28
今日は36℃だってぇ!?
イベントへのたくさんの方々のお越し本当にありがとうございます。本日もやりますよ。お待ち申し上げております。って、時間と根性が無いのでイベントも模様は後日ア...
2022/05/29 06:28
反映されないのはなんでだろ~~~?
なんかね~、記事アップしてもブログ村に反映されないことが時々ある。てか最近多い。なんだかな~。解決策は 次の記事をアップすること。なのでアップ!!笑画像が...
2022/05/27 19:12
放置稚魚、早くなんとかしたい
いよいよいよいよいよいよ明日!!明日明後日、スタッフ一同がんばります!ぜひお誘い合わせてお越しくださいませ!!お待ちしております!!!さあ、準備も大詰め!...
2022/05/27 18:36
イベント準備 と オナガアゲハ
さて、本日は針子の水替え少々とイベントの準備で終わりました。掬い用のメダカを300匹準備して即売用の容器も準備。生体を入れるのは明日です。ふうっ、なんとか...
2022/05/26 16:49
変身もここまでくるとね
今日はお昼ごはん食べそこなうぐらい水替え三昧でした。なにせイベントの準備もあるもんで腰痛で捗らなかった分もあったもんでヤバイ容器目白押しなもんでヤルしかな...
2022/05/24 18:27
去年生まれのバースト若魚
腰痛のため水替え作業が追いつかない。泣くわ。そして選別。♂余りとか♀余りとか、イマイチ基準に弱い個体は確保しておいても場所を取ってしょうがないので思い切っ...
2022/05/23 17:57
庭の露天風呂にてキジバト
夕べ、激し雨が降りました。ああ、メダカ容器フタして無かったよ。ちっちゃな容器は溢れちゃうかも。そんな不安を感じつつ眠りいつのまにか朝~。「おーい、来てみ。...
2022/05/23 17:33
さ~て、どのペアから良い子が出るかな?
いよいよ1週間後に迫りました!!準備OK?いやいやいやいや、ラインの連絡入って具体的なことが決まって来るとちょっとあせってくるカンジ?準備しなきゃ。販売容...
2022/05/21 17:20
煌スワロー
汗ばむような夏の陽気となりました。庭のホタル袋開花。本来ならメダカ最高の日和なんですが、腰がアレなもんで昨日今日と足し水&ポンプで水抜きしてホースでジャー...
2022/05/20 17:24
リアルロングフィン夜桜孵化~
午前中は眼科検査のため病院へ。1日1日の腰痛の微妙すぎる回復は微妙すぎて気のせいかと思う。それでも虚勢を張って背筋を伸ばして「アタシどこも悪いところなんて...
2022/05/18 18:17
アンタ誰!?なメダカ
本日も腰痛辛いので、そろりそろりとメダカ作業やってました。過日、メビナの容器も水もめっちゃ汚れてたので可哀そうだから水を替えることに。したら容器洗いの待機...
2022/05/17 17:48
祝♪マリアージュロングフィン
数日前から痛みがあった腰、昨日今日かなりヤバイことになってきて、本日はメダカ作業はほんのちょっぴり。去年秋、マリアージュロングフィンをお迎えして無事に冬を...
2022/05/16 17:16
ストラップ入荷!とホログラム針子
ストラップ入荷しました~。ちりめん細工のメダカストラップです。(アライ氏製作)網バージョンと丸バージョンがあります。店頭販売及びイベントでも販売しますので...
2022/05/14 18:18
アカボシゴマダラ & 針子
ゆるく降ったり止んだりのさのまるシティ。今日のメダカ作業は水替えちょっぴりで終了~。小型ビニ温の中は暖かい。ちょっと肌寒い今日のような日は籠って針子をじっ...
2022/05/13 16:39
万葉三色 今期の種親
イベントのお知らせです。今回はいつもと違う催しあります。来場者投票めだか自慢大会 めだか大好き愛好会会員がそれぞれにこれぞという自慢のメダカを持ち寄って展...
2022/05/11 18:08
玄関前の小さな癒しの世界
昨日の天気予報よりはるかにお天気も良くなって、俄然ヤル気に満ちた本日、水替え&選別がんばれました。このお天気で針子の孵化もどんどん増えます。針子なりにも先...
2022/05/10 18:11
寒の戻り過ぎて
めっちゃ寒い1日でした。この時期に15℃って。。。。。。。冬に逆戻りですよ。勘弁してよ~。メダカたち、やっと生み始めたのに産卵が止まっちゃう。針子たちだっ...
2022/05/09 17:41
アルビノの卵と針子
あああああ、お店すっぽかして臨時休業した日、お客様いらっさってました。と、本日ご本人様より申告ありました。ごめんなさい、ごめんなさい、申し訳ございませんで...
2022/05/07 18:05
お、アルビノリアルロングフィン
屋外無加温採卵なので、産卵始めた種親たちはまだ全体の半数以下という状況です。それでも採卵した卵たちの孵化がぼちぼち始まりまして、エサ遣りの時はもう (*´...
2022/05/06 17:42
お、アルビノリアルロングフィンか
2022/05/06 17:18
懺悔します
GW終わってしまうな。まあ、メダカ大好きだからお店開いてるのもメダカの世話するのもぜんっぜん苦じゃない。むしろ幸せなGWなんだよ。って思ってたところにお仲...
2022/05/05 18:30
白&白斑出目ちん
午前中、お客様ご来店の合間に草むしり。そして水替えと採卵作業。全体のんびり作業が出来て、溜まった疲れがだいぶ取れてきた本日でした。午後、ダンナの友達から堀...
2022/05/04 16:57
月夜 & 今日はがんばりすぎたから
いよいよ今月!!イベント告知で~~~す。おばちゃんも参加します。皆さまのお越しをお待ちしておりますっ!!今日はGWにふさわしい爽やかな1日となりました。思...
2022/05/02 16:56
夜桜、このタイプが好き❤
寒い日です。昼過ぎには冷たい雨となりました。が、こんな寒い日にもお客様が次々にお越し下さりありがたいことです。今日のメダカは夜桜の今年の種親です。いろんな...
2022/05/01 17:45
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おばちゃんさんをフォローしませんか?