ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月のPMI
3月のPMIは50.5と先月より0.3ポイントアップ。規模別では大企業が51.2と先月より1.3ポイントダウン、中企業が49.9と0.7ポイントアップ、小企業…
2025/03/31 18:05
保険解約
がん保険や傷害保険など保険類をすべて解約した。これで残っているのは払い込みの済んだ終身保険と家の火災保険だけになった。がん保険については仮にがんになったとして…
2025/03/28 17:51
久しぶりの発熱
どうやら風邪を引いたようで久しぶりに熱が出た。測っていないので何度なのか分からなかったが大したことは無く、多分38度まではいっていない。それ以外の症状はのどの…
2025/03/27 18:08
マイナンバーカード
市役所に行ってマイナンバーカードを受け取ってきた。大きさは運転免許証と同じサイズで、表に住所、氏名、生年月日と顔写真、裏にICチップとマイナンバ-が記載されて…
2025/03/21 18:00
1~2月の発電状況
1~2月の発電状況も発表された。総発電量:14921億Kwh、前年同月比-1.3%火力発電:前年同月比-5.8%。水力発電:前年同月比+4.5%。原子力発電:…
2025/03/19 17:57
1~2月統計
1~2月の全国不動産開発と販売状況統計が発表された。すべて全国合計の値。住宅施工面積:42億1351万㎡、前年同期比-9.7%オフィスビル施工面積:2億644…
2025/03/18 19:46
また日本
来週からまた日本に戻る。しかしまあ今度の首相はやたらと撤回が多いね。結果が思うようにならず軌道修正をすることには全く異論はないが、あまりに撤回するのが早すぎる…
2025/03/14 19:39
2月のCPI
2月のCPIが発表になった。前年同月比で-0.7%、前月比-0.2%。内訳をみると前年同月比では食品・タバコ酒が-1.9%、交通・通信が-2.5%、住居が+0…
2025/03/12 19:31
また参入?
今日は徐州のコンクリート製品工場の製造責任者が型枠の見学にやってきた。住宅向けのプレキャストコンクリート製品を作っているのだが、発注量が少ないうえに単価が下が…
2025/03/11 19:01
過剰生産の宿命
鉄鋼やソーラーパネルなど中国の過剰生産が問題になっているが、風力発電機も着々とそっちの方向に進んでいるように見える。風力発電機は受注生産なので実際に過剰生産に…
2025/03/10 19:07
インボイス発行事業者登録完了
女房からインボイスの登録番号の通知書と、マイナンバーカード交付の通知書が届いたと連絡が有った。これでインボイスの発行が可能になり、すでに客先に送った2月分の登…
2025/03/06 19:33
子育て支援
昨日は平均収入では家も買えないということを書いたが、国として考えれば平均的な収入の人が平均的な価格の住宅を買えないというのは理想的では無いよな。結局のところ所…
2025/03/05 19:37
建築もインバウンドか
この前首都圏三県の新築マンション販売価格の平均が約7千万円と書いたが、おいらの家はその中の千葉県に有る。おいらの家の周りにそんな高いマンションは無く、基本的に…
2025/03/04 19:13
2月のPMI
2月のPMIは50.2と先月より0.3ポイントアップ。規模別では大企業が52.5、中企業が49.2、小企業は46.3といつものように中小企業は厳しいようだ。分…
2025/03/03 19:05
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotiさんをフォローしませんか?