とうとう大晦日ですね。今日は12月とは思えないようなぽかぽか陽気です。まおちゃんはべらんぽしています。今年最後のべらんぽができて良かった。ベランダでぴょんぴょん楽しそうです♪余談ですが、ベランダのゼラニュームは12年以上前に植えた1苗が増えたもの。驚くほど丈夫で、ずっと1年中咲いています。そしてまおちゃんもゼラニュームに負けないくらい元気。来年も再来年もずっとこの調子で元気いっぱいでいて欲しいです。ブロ...
年末の大掃除などしなければとバタバタ動き回っている私の後をずっと付いてくるかわいいストーカーさんがいます。(部屋着がおかしいのは許して)そんなに足元にくっつかれてると危なっかしくて動けない。立ち止まると、嬉しそうに足の周りを何度もグルグル、、グルグル、、。あんまりかまってもらえないと靴下を引っ張りますよ。というわけで、ぜんぜん片付けがはかどりません(笑)少し前にこのブログで、まおちゃんが追いかけてこ...
メリークリスマス♪皆さん素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか。わがやは夫とまおちゃんと私と、そしてきっとそばにいる花ちゃんと、静かなクリスマスを過ごしてます。世界中のうさぎさんに幸せが訪れてますように♥※シネマラビットの方は「ラブソングができるまで」をアップしました。...
明日はクリスマスイブですね。まおちゃんはサンタさんになってくれるかしら?ん?!帽子かぶせようとしてる??サンタの帽子はおことわり!ぼくはもらう方だから…!まおちゃんいつも帽子はすぐ頭に乗っけてくれるのですが、サンタの帽子はかぶってくれませんでした(笑)※シネマラビットの方は「カツベン!」をアップしました。...
最近まおちゃんの「なんかちょーだい!」の迫力がすごいです。私の膝に手を乗せて思いっきり伸びあがってきてアピール。ワンッもニャ~も言いませんが無言の圧力はなかなかのもの!パパイヤスティックで何とかごまかします。一生懸命食べてますけどこれではなかなか収まらないのです。早く食べ終わって次のおねだりをしようと企んでますよ。底なしの食欲です。※シネマラビットの方は「アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニ...
うさぎさんに一番食べて欲しい牧草はやっぱり繊維質の多いチモシー1番刈りですね。でもまおちゃんは硬い茎が好きじゃないので1番刈りはあまり食べません。特に最近は柔かいのを好む傾向が強くなっています。もうちょっと茎も食べて欲しい。気分が変わった時のために、うちではいつも1番刈りを用意してあって時々あげてみるようにしています。この1番刈りチモシー、先ほどケージに入れといても全く食べなかったのですが、私が持っ...
うさぎさんはきれい好き。自分できちんと丁寧に毛づくろいをします。耳の先からしっぽの先まで手抜きなし。特にまおちゃんは爪切りまでする分、時間をかけてじっくりお手入れするおしゃれ男子です。こんなにきれいにしてるのにアピールする相手がいないのは本当に申し訳なく思います。せめて私だけでもと、「まおちゃん、かっこいい~~!」と毎日褒めちぎっている親ばかです。。※シネマラビットの方は「シティーハンター THE MOVI...
9月10月は大人しかったまおちゃん。先月中旬くらいから少しずつ元気が出てきて、今絶好調!毎年今くらいからの寒い季節がまおちゃんが過ごしやすい季節のようです。でも、ただ元気なだけじゃないんです。朝早くと夕方と夜遅くに走り回って、びっくりするほどうん●をまき散らしてます。ばら撒きたい時期なんでしょうね。何かのキャンペーン中ですか?ちょっと前まではトイレにちゃんとしてたよね?すごいでしょう?ってちょっとどや...
前回に続いて今回もうさぎさんの絵本の紹介です。図書館で借りてくる絵本は特別いろいろな匂いがするのかな?まおちゃんも興味津々です。借りてきたのは「こうさぎたちのクリスマス」というアメリカの絵本です。Amazonこうさぎたちのクリスマス (1979年)エイドリアン・アダムズ (著, イラスト) 乾 侑美子 (翻訳)色鉛筆みたいな線で描かれた細かい絵で、うさぎさんたちは、冬の装いがおしゃれです。お話は、こうさぎたちがみんなで...
気が付けば、もうすぐクリスマスですね。子供の頃はこの時期いつもワクワクしてたけど、今は、ちょっと違います。もうクリスマス、もう年末!あ~また1年があっという間に終わってしまった…みたいな焦りを感じます。年ですかねえ、、。でも、さあ気を取り直して、クリスマスの絵本でもいかがでしょう。「クリスマスのうさぎぼうや」というとてもかわいらしいうさぎ絵本です。表紙を見ただけで、もうほっこり。うさぎさんが、とても...
まおちゃんはツルツルした袋をホリホリするのが好きです。久しぶりにちょっと遊ばせてみました。夢中でホリホリ。袋が動いちゃうので、追いかけながらホリホリ。お手々を一生懸命動かしてホリホリしている姿がかわいくて微笑ましく見守っています。かじって飲み込んだら大変なので目を離さないようにしていますが、かじる気はしないようです。まおちゃんももう大人なのでむやみにかじりはしないですね。でもホリホリしてる姿は無邪...
前の記事で書いたとおりまおちゃんは私の膝の上に乗って、お腹食堂の開店を待ち続けています。おやつのペレボクは食べ放題でもOKな商品ですが際限なくあげ続けるとまおちゃんはペレットを食べなくなるのでそうもいかないんですよね。なので、「お腹空いたら牧草食べておいで~」といいつつそのまま放っておくのですが、、、(牧草は一日中山盛りです)そうすると、あからさまにがっかりするのです。そんな顔しなくても、、と思わず...
夜のおやつをあげるときだけ開店しているお腹食堂ですが、最近食欲増進中のまおちゃんはおやつを出してなくてもスタンバイ。かなり長時間私の膝の上に居座るようになっています。まだおやつの時間じゃないんだけど。プレッシャーがすごい。。そして、ついつい時間外営業しちゃうお腹食堂。ペレット牧草が本当に大好きみたい。嬉しそうに食べるんですよね~。あんまりおいしそうなので、私も試したくなっちゃいます。※シネマラビッ...
「ブログリーダー」を活用して、ナオミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。