ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
個人で中国語レッスン
自己紹介
2015/08/09 17:58
広州国際食品食材展覧会が開催されます
6月11日から6月14日まで第四回国際食品展覧会が開催されています。国際。国内からさまざまな食品、食材、コーヒー、お茶があります。美味しい食べ物を食べたり、欲しいものを買ったり、楽しそうです!もし興味があれば、行ってみよう! 地下鉄8号線で琶洲(
2015/06/10 13:25
焼き鳥?
たまたま買い物に出かけたら、この店が発見した。そのから見ると、日本の料理屋さん、焼き鳥の店だよね。「宜家」の方面の信号で右に曲がって、道があるよね。少し、進むと、「7・11便利店」があって、もう少し、手前です。
2015/06/04 16:35
中国結び(二)
2015/05/28 12:47
中国結び(一)
中国結
2015/05/22 12:35
広州の「早茶」
広州、…
2015/05/15 11:41
サラリーマンに大サービス
コスモス言語学校ではサラリーマンを応援したいです。五月までに中国語コースを申し込みと30時コースは5時間サービスつきます。〓〓平日夜…
2015/05/11 17:00
雨季が来た
今広州の雨季が入りました。 毎日昼に晴れたら、午後5時から真っ暗くなって急激な雷から大雨が降りました。一般は短時間の暴雨です。もともと湿度の高い広州。雨季に入ると室内でも湿度80%になりました。洗濯物も乾いていない。こちあちはじめじめしている。中国人は「梅雨」と言われる。なぜならば、「梅」と「霉」の発音が同じです。…
2015/05/08 12:37
先生の感想
中国語を学ぶ時一番重要なことはいったい何でしょうか。単語の暗記ですか、文法の研究ですか、それとも素…
2015/04/29 11:53
子供の英検コース
英検はとても重要ですね。受けたことない日本の方はすくないでしょう。将来は履歴書にかけるものなんです。ですから、小学生から英検を受けることになります。 コスモスでは、ベテラン日本人講師がいます。日本人講師だからこそ、細かく指導することができます。 開講予定は以下の通りになります。 火曜日は5級、17:00~18:00 水曜日は4級、17:00~18:00 金曜日は3級、17:00~18:00 …
2015/04/22 11:22
サービス
コスモス言語学校は常に広州に在住の日本人に何か手伝うことができることを考えています。 多くの日本人奥さんはネットで日常用品を購入したいが、どうやって操作したらいいか、分かりません。 荷物を届くとき、ずっと家に待たさないといけない… コスモスに任せばいいですよ。コスモスの生徒さんだったら、無料サービスです。 是非ご利用ください。
2015/04/16 11:54
能願動詞:会=能?
「会.能」はいずれも「できる」の意味ですが、その違いは我々を悩ませます。 「会」のイメージ 学校、教室で習得した技術はもちろんのこと。子供が歩け・箸でごはんを食べられるようになったなどの、体得したことには「会」を使う。 ・習得して「できる」 我
2015/04/15 12:08
清明節日本へ中国人観光客
清明節は昔は休まなかった、2008年から法律により一日休みになりました。 振り替えにすれば、三連休になります。墓参りに行く人が多いのほか、旅行に出かける人が年々増えていくと見られます。 この時期は丁度日本の桜が咲く季節ですね。だから、清明節の休みを利用して、日本へ行く客は大勢がありました。
2015/04/09 14:07
花見に行きましょう
日本で四月はお花見の季節です。みんなは桜樹の下でお酒を飲んだり、歌を歌ったりします。“花城”としての広州にもたくさん花があります。華南農業大学に奇麗な花が咲いています。“紫荆花”と呼んでいます。春になるとたくさん観客は華南農業大学に花見に行きます。
2015/04/07 11:48
天河購書中心
広州に一番大きい本屋さんは「天河購書中心」です。 すでに行ったことがある方はいると思います。去年の年末からリフォームして、今年RENEWオープンしました。 昨日本を買いに行きました。入ったとたん、きれいを感じました。 本棚は全部変えて、ピカピカです。
2015/03/31 12:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、かいさんをフォローしませんか?