chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020.11.15 中央線(撮影の難所?)

    2020.11.15中央線(撮影の難所?)この撮影地、望遠レンズを要する撮影地。そしてピントを決めるのが非常に難しいです。オートフォーカスではとても無理でして、オートフォーカスではだいたいこの辺り、というところにしておき、微妙に手動でピントを回して目的の列車(貨物列車:カモレ)を撮るために定期列車の211系等で試写兼撮影をしながら手探りでの撮影をしています。今回も211系で試写兼撮影をしてカモレ撮影に挑みましたが微妙にピントが合わずでした。満足行くまでこの撮影地へ通い続けるつもりです。●211系、8両編成。ピント、この位置でイマイチ。●一番の目的であるカモレの81レ、微妙にピント外れています。難しいです!!2020.11.15中央線(撮影の難所?)

  • 2020.11.14 久しぶりの “星” 撮影

    2020.11.14久しぶりの“星”撮影久しぶりの“星”と題していますが、「月面撮影しとるやんけ」と思われる方もいらっしゃるのではないかと思い、ここで少しだけ細かく記します。“星”撮影とは、星座の全景や星雲・星団の撮影など光害(こうがい)の少ない山間地などへ行き撮影する事です。住まいである街中では(名古屋近郊の片田舎ですが!)街灯やビル等のネオン等で街全体が明るいため暗い星が見えません。その街明かりが少ない山間地などへ行くと空も暗く、街中では見えない暗い星まで見えます。なので空全体を見渡すと住まいとでは比較にならない程、星が数多く見えます。このところ何年も土曜日の夜、快晴だった日は数える程しかなく、しかも空の抜けが良い日は、ほぼ無かったと言えます。11月14日(土)は、本当に数年ぶり、と言っても良いくらいの快晴...2020.11.14久しぶりの“星”撮影

  • 2020.11.7 東京地下鉄甲種17000系(9862レ)

    2020.11.7東京地下鉄甲種17000系(9862レ)あまり無理をすると後に影響する事が分かっているので、この日は、一度はどうしても撮っておきたい甲種輸送を撮りに行きました(初撮り)。撮影地、いろいろと考えていましたが、欲を出さず通勤定期+αの所で行いました。下見をするでもなく、ネットで簡単に見られるグーグルで調べただけです。場所は、名古屋市熱田区。熱田駅から徒歩10分ほどの歩道橋。架線や架線柱が入ってしまいましたが、今回のところはこれで満足しました。以下、写真のコメントを…、●金山から熱田へ向かう313系車内。このY102編成、大きな事故に巻き込まれ長期間に渡り休車していました。6両編成中の事故に巻き込まれた2両が廃車され、新たに2両が新製されて復帰。この車両に乗車するのは復帰後今回で2回目です。●撮影地...2020.11.7東京地下鉄甲種17000系(9862レ)

  • 2020.11.3 関西線(4連休最終日)

    2020.11.3関西線(4連休最終日)4日連続で撮影(1日は免許更新と軽く撮影)に出ましたが、この日の15時頃にめちゃくちゃ身体がだるくなり、車の中で寝てしまいました。30分くらいで目が覚めて、16時のワイドビューをなんとか撮り、ここで終了しました。お天気も急に西の空が暗くなり、雨雲レーダーを見たところ雨雲が接近中で、雨がぱらつき始めていました。帰りもギリギリ、という感じで撮影後は一番最寄りのコンビニに入り休憩。この日は寒かったので気温差に身体が参ったのと4日連続の疲労が重なったのだと思われました。西尾張中央道沿いのコンビニで民家の隣接が全くない所だったため、しばらくエンジンをかけたまま暖房で暖を取って身体を温めていました。30分くらいで少しマシになり、一般道では時間も要しますから名二環に乗り速達で帰宅。あま...2020.11.3関西線(4連休最終日)

  • 2020.11.2 関西線へ(年休取得推奨日)

    2020.11.2関西線へ(年休取得推奨日)年休取得推奨日、という事で4連休でした。平日の月曜日、お天気は残念ながら雨でしたが、傘、長靴、カメラ保護用のタオル持参で関西線の定番地巡りを。平日だという事と雨降りだった事で行く所はどこも誰一人いませんで独占でした。傘を差しながらの撮影でしたからやり難い事もありましたがなんとか満足な撮りができたかな…、というところです。●6079レ、関西線を走るDD51が牽くタキ、本当にいつまで見られるのでしょうか…、●ワイドビュー南紀。グリーン車が無くなり、2両固定編成に増結できる編成になっていました。この日は2両増結の4両編成でした。●2080レ、DD51牽引ですが、コンテナ積載率はまずまずかな。●8380レ、石油繁忙期に入りかけ…?、18両の最大編成で稲沢へ。稲沢からは8885...2020.11.2関西線へ(年休取得推奨日)

  • 2020.11.1 運転免許更新他

    2020.11.1運転免許更新他運転免許更新を兼ねて名古屋市内をドニチエコきっぷを使って回ってきました。コロナ感染率が再び上昇気味なので気になりつつでしたが、地下鉄・市バス共に極端な混雑はなく、スムーズかつストレスなく回れました。●ドニチエコきっぷ、この日はこのきっぷを使いまくりのために買いました。名古屋市内を回るにはこのきっぷに限ります。●運転免許更新のため鶴舞線に乗り(鶴舞駅から)平針へ…、●地下鉄平針から市バスで運転免許試験場へ…。今回もゴールドです。何回連続か忘れましたが今回もゴールド。この先も安全運転に徹し、ゴールド更新を目指します。●免許更新が終わり、運転免許試験場から一旦は地下鉄平針へ。そこから本郷行きのバスがある事が分かり、本郷へ移動。●本郷から地下鉄で藤が丘へ。実はこの「台湾カステラ」を買いに...2020.11.1運転免許更新他

  • 2020.10.31 中央線再訪の撮影地

    2020.10.31中央線再訪の撮影地4連休初日(11/2、年休を取ったので)、再訪の撮影地、ここは一言で言うと2回目の私にとっては奥深くて難しい撮影地。まず一番の悩みどころはピント(フォーカス)です。どの辺りに的を絞るのか…、非常に難しく、何本か来る211系で撮影をしてみるとピントのアマさが目立ちました。デジタルは深度の融通が利かないのが難点。ホンのわずかな事で微妙なピンボケが分かってしまいます。最終的にはピントを微妙に手動で動かしなんとか納得行くピントまで行きましたが…、次に難しいのは構図決めです。先日望遠のズームレンズを手に入れたので使い始めているのですが、今までオールドレンズを含めて単焦点レンズばかりを使っていました。あまりお金をかける方ではないので昔からカメラ類は中古品を使っています(新品もありますが...2020.10.31中央線再訪の撮影地

  • 2020.10.26 月面

    2020.10.26月面月面、中秋の名月(10.1)以来、約1カ月ぶりに撮りました。このところストレスにより体調があまり優れないのですが気晴らしというか憂さ晴らしに撮りました。比較的seeingが安定していたため拡大撮影から撮り、全景撮影は最後です。ここまで輪郭がピタッと止まって撮れる事も少ないので満足です。◆望遠鏡:VixenFL102S(D=102mmf=900mm)屈折望遠鏡◆赤道儀:Vixenセンサー◆カメラ:NikonD3100◆撮影地:自宅●月面南部21:24'30ISO:2001/30sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.22mmF=43.03●月面北部21:26'55ISO:2001/30sPENTAXXP24mm合成焦点距離f=4389.22mmF=43.03●月面全景21:31...2020.10.26月面

  • 2020.10.24 信州りんごを求めて

    2020.10.24長野県飯田市~松川町~飯島町へこの日は、私の恒例行事で信州のりんごを買いに行ってきました。10年くらい前から毎年この時期に買いに行きつつ、グルメ、温泉などを含めて鉄道撮影もしてきます。カミさん同行なので鉄活は、程々にしかできませんが、今回は体調がイマイチだったため14時頃に上下撮れる状況にあり、待ち時間30分以内だったためカミさんがOKしてくれたためこの時の上下各一本撮ったのみ。鉄活の時間になりお天気が不安定となり、時折時雨れ、傘を要するまでになりました。傘は持参していましたし、カメラを保護するタオルも持参しておりカメラを濡らす事もなく済みました。本題は「りんご」。今回は「シナノスイート」。この夏のお天気が不安定だったので、出来映えを農家の方にお聞きしたところ例年どおりとの事で食べてみて例年...2020.10.24信州りんごを求めて

  • 2020.10.18 中央線(岐阜東濃)

    2020.10.18中央線(岐阜東濃)最近、体調がスッキリせずなのですが、昨日、カメラのキタムラ買取りセンターでレンズを衝動買いしてしまいまして…、車で1時間以内の中央線撮影地へ行ってきました。この場所は以前から行ってみたいと思っていた所なのですが、ようやく場所が分かりました。昨日の雨は上がって、お天気は雲は多いものの概ね過ごしやすいお天気が何より。1時間以内で撮れるものを撮り帰宅しました。※購入したのは、PENTAX純正レンズですが、SMCPENTAX-DAL1:4-5.855-300mmEDやっぱメーカー純正レンズ。そしてデジタル専用レンズなので何も言う事なしです。因みに中古ですが、ワケあり品で“超”破格値でした。カメラのキタムラ買取センター、ここは「使えるジャンク品」という物が売られているのですが、本当に...2020.10.18中央線(岐阜東濃)

  • 2020.10.17 久しぶりに名古屋駅で!!

    2020.10.17久しぶりに名古屋駅で!!一つ前の記事の続き(カテゴリーの関係で記事を分けています)、藤が丘で台湾カステラを買った後は、地下鉄で名古屋駅へ移動して貨物一本撮りました。8084レ、久しぶりに名古屋駅で。撮影ホームには特急しなの号が通過少し前に入線してくるので早めに場所取りしてでの撮影です。撮り位置が限られているので広角で狙う時は、30分くらい前には撮り位置に立つようにしています。久しぶりの名古屋駅、満足に撮れました。●更新色重連、これからは少なくなって行きますから貴重になって行くのでないかと…、2020.10.17久しぶりに名古屋駅で!!

  • 2020.10.17 台湾カステラ専門店 つきぐまカステラ

    2020.10.17台湾カステラ専門店つきぐまカステラ名古屋藤が丘店台湾カステラ専門店つきぐまカステラ(月熊古早味現烤蛋糕)https://www.instagram.com/tsukiguma.castella/先日、自宅のお隣さんからいただき、美味しかったので調べてみたところ、地下鉄東山線、藤が丘駅の目の前にある事が分かり、行ってきました。この日、午前中は健診で、健診する病院、持病の通院先の病院近くに変更したため健診&通院を午前中で済ますことができ、お昼を上飯田で食べてから藤が丘へと向かいました。場所、藤が丘駅前と情報を得て行きましたが詳細までは調べておらず、行けば分かるだろうと甘かった。駅に着いてスマホで検索して調べると、改札を出て、道路を隔てて目の前。歩道に行列ができているので何なのか…、と思ったらそこ...2020.10.17台湾カステラ専門店つきぐまカステラ

  • 2020.10.11 特大貨物「シキ」

    2020.10.11特大貨物「シキ」特大貨物「シキ」、荷なしの回送ですが、一度もお目にかかっていないため荷なしでも貨車そのものを間近で見る事が重要と位置付けて撮りに行きました。重量物を運搬する車両ということでいろいろと工夫されている事を感じました。今度は荷ありのチャンスがあれば記録してみたいと思っています。●特大貨物「シキ」が来る前に来た3075レ。EF64(-1035)が牽く東京からのコンテナ貨物です。EF64牽引の稲沢~東京を往復する貨物としてはこれ一本だけです。●そして特大貨物「シキ」9863レ、EF65-2067シキ1000D2です。●熱田駅へ移動して、入線シーン。●先頭の機関車はホームより先で停車のためシキはホームでギリギリ間近で見られました。2020.10.11特大貨物「シキ」

  • 2020.10.10 キヤ検「パン上げ検測」他(中央線)

    2020.10.10キヤ検「パン上げ検測」他(中央線)台風14号の影響による雨降りでしたが、キヤ検を目的に中央線の木曽路へ。土砂降りになる事はなく、強風に煽られる事もなく、少しばかり雨が強まる時もありましたが、ずぶ濡れになるような事はなかったです。今回のキヤ検(キヤ95:DR2)は、パンタグラフを上げた検測を予測して行ったのですが、見事に当たって初めて間近で見る事ができました。名古屋からJR東海の管轄である塩尻までの往復でしたが、折り返しがすぐだったので時間と撮影地の場所取りで目まぐるしく移動していました。雨でしたから私と同じく長靴とカメラの養生をしっかりとされて撮影に来られていた方がいらっしゃいました(会話はしませんでしたが)。当初は、キヤ検だけで帰るつもりでしたが、お昼を食べ、帰ろうとしたときに雨が小降りに...2020.10.10キヤ検「パン上げ検測」他(中央線)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shinさん
ブログタイトル
日々に気ままに
フォロー
日々に気ままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用