ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チェンマイゲストハウスの旧市街にあるツンデレ激安宿とナイトバザール近くのおすすめお宿
みなさん。今日はタイ旅行編のチェンマイ編。アユタヤから人生初の寝台列車にのってやってきたチェンマイ。ホテルの予約もとらずに来たので、チェンマイ駅からバスにのり、旧市街あたりで降りて、適当に飛び入りで予約したゲストハウス。激安店でしたが、やは
2019/10/30 14:27
MRTマガリアネス直結の超絶便利なモールにある日本食レストラン「包丁」
セブ島留学サウスピークの会社乗っ取り記事が絶賛バズり中ですが、今日も淡々と自分スタイルの記事を書いていく、絶賛就職活動中のティケイジイです。さて今日はその就活の中、面接を受けてきた帰りに、リーズナブルな日本食レストランをみつけましたので、そ
2019/10/29 12:40
禁断の地へ足を踏み入れる。老舗ゲストハウス「日出」はバンコクで一番安い日系お宿
セブ島留学某学校の騒ぎで、平常記事を公開するのもはばかられるティケイジイです。某事情通のかたから大まかな概要を極秘入手しましたが、この記事が出るころにはおそらく一般の方々にも出回っているに違いありません。さて、今日はタイのバンコク編、ゲスト
2019/10/28 07:35
サウスピークの悪い噂の関係者らしき「Manilyn Mar」氏をググったところ驚愕の結果が。。。
みなさん今日は、セブ島留学サウスピーク乗っ取り又は倒産等悪い噂関連の続編です。前回記事にした「セブ島留学有名日系スパルタ校で会社乗っ取り?頻繁に起こる語学学校トラブルを解説」が、学校選びの参考になったという声を多数いただいています。また、す
2019/10/24 07:17
一風変わったバンコクの寺院「ワットクンチャン」は涅槃像が多いまったりとしたお寺
みなさんこんにちは。今日はタイのバンコク編、ワットクンチャンという寺院について、みなさんとシェアしたいと思います。バンコクにある寺院、ワットパクナムと言えばインスタ映えするということで最近日本人観光客の間で話題となっていて、ワットポーなどの
2019/10/20 19:31
フィリピンでMBAを取得する際の本命「アジア経営大学院」はプールや食堂もあって良い感じ
みなさんこんにちは。今日は先日行ってきましたTOEICの試験会場「アジア経営大学院」を試験後に徘徊してきましたので、久々のフィリピン大学シリーズ。その様子を記事にしたいと思います。▽フィリピンにある大学関連記事▽アジア経営大学院は、国際的な
2019/10/20 07:54
セブ島留学有名日系スパルタ校で会社乗っ取り?頻繁に起こる語学学校トラブルを解説
何もない休日に昨日の記事をリライトしていたところ、衝撃的なニュースが某事情通のかたから飛び込んできました。それはセブの英語学校「サウスピーク」の会社乗っ取り。セブ島留学での内部紛争といえば、以前記事にしたベイサイドイングリッシュが有名ですが
2019/10/19 17:23
日本円をタイの銀行口座に送金するならトランスファーワイズ一択な件
今週はマニラのフリーランサーさんにお会いして、今後はアドセンスは厳しくアフィリエイトに比重を置かないといけないと言っていて、感化されているティケイジイです。さて、今日はタイ編。タイに長期滞在している場合に、困ることの一つが海外送金。日本円を
2019/10/18 21:16
SIMカード売場や荷物預かり所、電源の場所がわかるチェンマイ国際空港完全攻略地図
みなさんこんにちは。今日は英語の授業もなく、1日フリーでしたが、昨日の疲れが残っていてゴロゴロダラダラのティケイジイです。さて今日はタイのチェンマイ編、チェンマイ空港について記事にしてみました。チェンマイ空港概要チェンマイ国際空港は、タイの
2019/10/17 22:57
市民の憩いの場「マカティセントラルスクエア」のおすすめ飲食店やスポットを勝手にピックアップ!
みなさんこんにちは。今日はマニラのみなさんが良く行くと思う、マカティセントラルスクエアの紹介です。以前はマカティシネマスクエアという名前だったのですが、いつの間にかセントラルスクエアという名称に変更されていたのは驚きましたが、当分はマカティ
2019/10/15 20:30
バンコクからアユタヤ、チェンマイ行きの鉄道チケットを駅窓口で買う方法
みなさんこんにちは。私は先日マニラでのTOEICを無事終了し、本日から第2フェーズの勉強に取り掛かっています。さて、今日はタイ編、タイ鉄道チケットの取り方について、みなさんとシェアしたいと思います。タイは鉄道網が発達していて、タイ国内の様々
2019/10/15 07:02
マラテにて短期・長期滞在でお遊びするための生活マップ。ホテルやレストランを紹介。
みなさんこんにちは。TOEIC試験も終わり、ほっと一息のティケイジイです。そのTOEIC試験の後にマニラのマラテ地区をうろついてきましたので、過去にもマラテの記事は色々と書いていますが、今日はそのマラテの全体像を説明するような記事をシェアし
2019/10/13 19:47
チェンマイまで寝台列車で行ってバスで旧市街まで!折り畳みベッドと食堂車両は必見!
昨日のタイ飯パーティーの残りがあるので、今日もタイ飯三昧のティケイジイです。今日はタイのアユタヤとチェンマイ編。今回のタイ旅行はバンコク、アユタヤ、チェンマイと3都市を巡ったのですが、アユタヤはバンコクの後に行ってきました。アユタヤ関連記事
2019/10/09 08:02
マニラ空港に荷物預かり所があったって知ってましたか?【ターミナル3限定】
みなさんこんにちは。今日はタイ飯パーティがあり、お腹いっぱいのティケイジイです。たぶん明日の朝もタイ飯で、夢のタイ飯生活が実現しています(笑)。さて、今日はマニラ編。ニノイアキノ空港第3ターミナルに関してはすでに完全網羅されている「マニラ空
2019/10/05 23:03
ボートにのって寺院探しをしていたら見つけた「ワット・ヤーン王宮寺院」【バンコク観光】
みなさんこんにちは。食堂でタイ料理ができるのを待ちながらこの記事を書いています。さて、今日もバンコク編。前回のタイ旅行の初期に行った、というよりかは偶然見つけたお寺を紹介します。ワット・ヤーンの基本情報このワットヤーンという寺院の情報をネッ
2019/10/05 17:23
バンコク、プロンポンの日系ゲストハウスは小綺麗で女性にもおすすめなお宿でした。
みなさんこんにちは。午前中に用事が無いため、いつもどおり早起きして時間を有効活用しようと決意するも、寝坊してしまうティケイジイです。さて、今日もバンコク編。旅行の最後に泊まったJPゲストハウスというところが、控えめに言って最高でしたので、そ
2019/10/04 11:53
アンジェリーナジョリー主演のマレフィセント2。1を見なくてもわかるあらすじ、ネタバレ、裏話
みなさん、今日はいつもと趣向を変えてマレフィセント2という映画の批評記事を書いてみました。マレフィセント2は、ウォルトディズニーピクチャーズが制作した2019年のアメリカのダークファンタジーアドベンチャー映画で、ヨアヒム・ローニング(Joa
2019/10/03 17:33
バンコク、チャイナタウンにあるカオマンガイ屋は気さくなママがいるお店
最近は、英語の勉強に忙しくツイッターすらもなかなか更新できずにいるティケイジイだす。今日はタイのバンコク編。現地にいってカオマンガイに目覚めた私は、ネットで検索した店に行ったりして、その味を確かめてきました。関連記事:実際食べ比べたバンコク
2019/10/03 14:44
バンコクの空港で日本食レストラン「フジレストラン」へ
みなさんこんにちは。絶賛TOEIC勉強中のティケイジイです。今日はバンコク編。前回フィリピンのマニラ空港からタイのスワンナプーム空港へ向かった記事を書きましたが、空港到着後はいつも通り、ネタの宝庫である空港をブラブラとしていました。すると、
2019/10/02 07:38
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、高木さんをフォローしませんか?