『スピリチュアル』を成功哲学、宗教、心理学、自己啓発等々全てひっくるめて表現しています。
物事の出来るだけ根本をおさえて、 自分なりの『幸せ』『成功』を体験していこうという内容です(^^) ある種の『悟り』に近い感覚を持てば人生はシンプルで面白くなります。 フワフワした話はなるべくしないので、そういう事に抵抗のある方もどうぞお気軽にお越しください!
先週の話なんですが、小学校の教員をしている友人との話で面白い事例があったので共有したいと思います。2年生のクラスで『伝言ゲーム』をしたそうです。耳打ちを繰り返…
ここ数回で決断や直感に関してお話ししてきました。参考記事:決断するということは?参考記事:可能性が増えると、引き寄せが遠ざかる?参考記事:決断と直感と認識と参…
おはようございます、まりもです。ブログでも以前告知していた『使えるスピリチュアル教材(仮)』のモニターをして下さる方を募集します。明日の朝8時にメルマガにてご…
これまで数回にわたって決断、直感についてお話ししてきました。参考記事:決断するということは?参考記事:可能性が増えると、引き寄せが遠ざかる?参考記事:決断と直…
前回は決断に関してお話ししました。早い決断が大切だと。参考記事:可能性が増えると、引き寄せが遠ざかる?ここで『直感』という言葉を出したんですが、直感にしたがっ…
前回の話で決断と人生についてお話しました。参考記事:決断するということは?『生きることとは決断すること』だと。この決断なんですが、現代を生きる私たちにとってこ…
『人生は決断の連続です!』どこかで聞いたことのあるフレーズじゃないでしょうか?生きている間ご飯を食べるにしろ、本を読むにしろ、車を運転するにしろ、買い物をする…
今日は魅力的な人に見られる方法、相手に好意を持ってもらう方法をお話ししたいと思います。『目は口ほどにモノを言う』なんて言いますが、相手の目を見ると言語情報以外…
自分について一体どれだけ知っていますか?身長、体重、年齢・・・程度のことはある程度知っているんじゃないでしょうか。だけどもそれが自分を知っていると言えるのか?…
個性を重視した教育、という事が言われて久しい今日この頃です。なんだか『個性』をはき違えて傍若無人な振る舞いを許容しろという意見にすり替わっていたり、逆に「自分…
「ブログリーダー」を活用して、まりもさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。