ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
道内特急の首領(ドン)は健在
キハ283系のライン就航は1997年。以来、北の大地を四半世紀近くも駆け抜けたことになります。振り子特急の始祖、キハ281系はそれよりも3年早い1994年...
2021/06/27 18:15
青函ルートの水先案内人
現代の青函トンネルの水先案内人 EH800とH5系新幹線との離合シーン。本来であればレールは三線軌でなければならないのですが、そこは箱庭。あくまでも雰囲気...
2021/06/19 12:40
魅惑のイタリアンカラー
あずさ色のアルパインブルーが登場する以前、初代グレードアップあずさに採用されたのがアイボリーにレッド&グリーンの帯を巻いたカラーリング。いつの頃からか、フ...
2021/06/12 15:45
その色は、アルパインブルー
あさま色の渋いアイビーグリーンと対をなす、あずさ色のアルパインブルーとファンタジーバイオレットのツートーン。それを纏ったこの車両は「あさま」からコンバート...
2021/06/06 06:50
あの夏のオホーツク海
一般的にオホーツク海と言えば、冬の流氷のイメージが強い。でも僕にとっては、むしろ真夏のコバルトブルーに輝く海原が、もっとも親しみのある景観なのです。時は昭...
2021/06/05 18:35
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kpc870さんをフォローしませんか?