ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
手織りカフェ 浮き織りと藍染め
久しぶりの🧵手織りカフェ教室Wさんは、浮き織り平織りと平織りの間に、はさみ織りする方法での浮き織りをしました3種類の糸を市松になるようにしたり、ボーダーにし…
2021/05/31 21:56
ウメノキゴケで染める①発酵中
5月、気温も上がってきたのでウメノキゴケの準備よく似たマツゲゴケだと赤色にはならないので、まずは少量をアンモニアに浸けてみる半日もたたずに、赤くなってきた!間…
2021/05/28 10:15
夏に向けて夏物を織るシアワセ
裂き織り&ジュート ②おわりのところはマット織りと同じ始末をしましたバッグの表裏を違う模様に。藍染めの濃淡が、織っていて楽しかった♪ピンクの裂き布とキラキラ✨…
2021/05/26 08:49
プール塩素アレルギー?鼻栓の実験結果
もともと花粉症の私。ある時から🏊♀️プールに行った後、夜になるとクシュクシュじゅるじゅると鼻が止まらなくなり、🤧くしゃみの連発!💥去年までは、それでも…
2021/05/21 17:32
夏のマイバッグを作ろう 裂き織り&ジュート②
前回に引き続き、裂き織り&ジュートの②オープンリードの「咲き織り」で、今回は筬目を粗くして織り比べ経て糸は、前回より細番手のたこ糸(写真右)使用経て糸を2本→…
2021/05/19 09:11
梅雨の 紫陽花タペストリー
ブロック織り(コインレース)捩り(もじり)織りサンプルを織っていきながら、この糸が、紫陽花を連想させる素敵なブルーだったので、いくつか合わせてミニタペストリー…
2021/05/14 00:56
熱血コーチは受け流せ!
週末に現れる謎のコーチは、結局、プール愛に溢れた🔥熱血おじさん🏊♂️💨💨💨💨💦💦だった!前回の土曜日はプールが混んでいた。「そっちのコースに…
2021/05/13 10:21
夏のマイバッグを作ろう 裂き織り&ジュート
経糸を たこ糸で緯糸を 裂き布、DAISOのジュートヤーンで織り始めました"咲き織り"に付属している30羽のソウコウで、簡単に作れる方法を考えて裂き織りの部分…
2021/05/11 14:59
夏のマイバッグを作ろう 経て糸セッティング
自分のための夏用バッグを作るって、ちょっとワクワクする♪早速、私も自分の卓上機"咲き織り"で、グループのお仲間へのサンプルも兼ねて、手を動かそう❣️🔷夏のマ…
2021/05/09 11:44
謎のコーチ現れる?
バタフライをまぐれで25m泳いだ😁💦次の練習で、2度同じようにはいかないだろうな。。という予想通り、ドルフィンキックからバシャバシャと溺れていたら(笑)ひ…
2021/05/06 13:50
夏用マイバッグを作ろうプロジェクト
https://m.facebook.com/groups/JapanieseWeving/permalink/2909031296033852/Facebo…
2021/05/06 09:57
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kayo工房さんをフォローしませんか?