ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ランプシェードを作ってみました
今日から開催予定のギャラリー企画展が、延期になりました。一応、GW明けに開催予定と張り紙を出して、お客様に通知したいということで、5月11日~とするそうですが…
2020/03/30 22:19
ギャラリーからの連絡
30日~11日の企画展に向けて、追い込みに入ってました麻入りのミニマフラー、最後の一本はグリーンギャラリーから連絡が入り、延期になりましたとりあえず、30日の…
2020/03/26 23:57
生成りと藍色の夏バッグ
ここ数年、ウールを中心に秋冬物を作って、発表も秋に向けて作ってきました去年、一昨年の夏の暑さから綿・麻素材の夏物を作りたくて💦作りたくて(^^;💦ウズウズ…
2020/03/23 09:26
裂き織りバッグ 展示会に向けて
15日にアップしたバッグ地をコロンとしたバッグに仕立てました裂いた布は大島ですいつもは渋い色を合わせるのですが、春なので、花柄の裏地にしました。リバーシブルで…
2020/03/21 23:10
ブルーが欲しくなる季節
この時期いちばんの人気色✨ブルー♪グラデーションが綺麗ですなんとかこの綺麗なブルーをポイントに見えるようにしたいと、透かしを工夫しましたもじり織りと、デニッシ…
2020/03/20 13:38
編み物用糸で透かし織り
次も編み物用糸で整経この糸は、リネンが入っている張りのある糸ちょっと水引の細番手の様な固さ自然な段染めのグラデーションが綺麗✨普段は綿100%、ウール100%…
2020/03/17 16:22
編み物用糸で遊ぶ♪
昨日に引き続いて編み物用糸を経てに、裂き織りの続きです網代織りのアレンジです遊んでます♪(*´∇`*)織り上がって、卓上機から外してふと透かしてみたら、糸の密…
2020/03/16 23:15
編み物用糸は裂き織りに使えるか?
結論からいうと、もちろん使えますが。。。今回は、バッグ用の生地を織っています余談ですが、私が初めにニット用の糸を織り込んだのは、金ラメの糸でした。織り用の金糸…
2020/03/15 15:22
編み物用糸を織る
今日は教室用に使う候補の糸が届いたo(^o^)oウキウキ♪編み物用糸を織る今日は少し細かくレポートしてみますこの糸、綿100%の並太 かぎ針だと4~6号とある…
2020/03/13 13:28
編み物用糸を織ってみる
卓上機での試し織り中編み糸サマーヤーン1玉を経糸にして、どんなのことが出来るかしら。。と手を動かしているところピンクのマフラーの緯糸は、スラブ糸綿100%の糸…
2020/03/12 09:18
市販の編み物糸を使って、試織。
今、卓上織り機用に、試作をしています。「咲き織り」を購入すると3本/cmの筬(オレンジの)が付いてくる(^^;この織り機で教える時に、3本/cmの筬目に合わせ…
2020/03/10 10:54
夏のワンピース
最近、マスクばっかり縫っていましたが夏のワンピース縫えました♪長く眠ってた生地ですちょっと派手かしら。。でも、これでリゾート⛵🌴楽しみに😆🎶
2020/03/09 10:32
マスクは進化
紳士用のハンカチ&ガーゼ手ぬぐいのストックの利用としては、ありがたいマスク作り♪ビジネス用のマスクほ、立体へと進化しました(笑)(^^)/だんだんと、手が慣れ…
2020/03/05 22:27
青の裂き織りブックカバー
裂き織りの青系が織り上がりブックカバーに仕立てましたまずは地元の手作りショップに出すのだけれど、、なんだか手放したくない出来上がり今回、少し地厚になったので心…
2020/03/04 22:34
裂き織りブックカバー&マスク
裂き織り×網代織りの組み合わせは大好きです。裂いた布のグラデーションに網代の経と緯の糸が組み合わせって、思いもしない模様が浮かんでくる♪久しぶりにブックカバー…
2020/03/01 12:32
2020/03/01 12:30
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kayo工房さんをフォローしませんか?