自己流で女の子産み分けで元気な次男が誕生!ラストチャンスの三人目は、産み分け通院デビュー!
H20.12産まれの長男とH23.6産まれの次男のママをしてます!!
3ヶ月ぶりの更新になってしまいました。前回の記事もだいぶ中途半端なところで終わっているのですが💦令和2年11月17日 (火) 午前4:003192g元気な第…
初めての産婦人科には中絶の手術を受ける前提で受診しましたでも、正直自分的には全然納得がいっていなくて初診の問診票にも出産か中絶かを希望する欄にご相談したいです…
四人目の妊娠を諦めた私たちはとにかく産婦人科の先生の診察を受けに行くつもりでした元々受診予定だった二度目の診察予約の2日前なんと受診先の大学病院でコロナ感染者…
私達夫婦は想定外の四人目妊娠に浮かれていました。子ども達や二世帯住宅で下の階に住む私の両親にもまだ報告していなくて初診を受けて、妊娠がしっかり確認されてからま…
今回の妊娠では、生理が遅れて早々につわりの様な強烈な気持ち悪さが始まったのですぐに妊娠検査薬で検査をしました。今回は、これで妊娠していなかったら何か病気じゃな…
みなさんご無沙汰しております。ちょうど2年前に三男の性別が発覚した時の心境を書いてそのままになっていましたそんな三男も6歳になりました。長男は6年生、三男は年…
つづき…私の実母は、孫達をすごくすごく可愛がってくれているけど私が長男を妊娠中から女の子願望があったようで長男を出産後の入院中に、数日違いで女の子を出産したマ…
産み分け記事とは関係ないけど今年の夏我が家でここ数年一番の大出費!!があったのでぜひ書かせて下さい。笑それは…マイホーム購入!?(いえいえ、まだまだ頭金貯めて…
つづき…でも、私が通う大学病院の産婦人科は性別を教えない方針なのはずっとわかっていたので「上の子2人男の子なんですけど、性別とかってもうわかりますかねー?」と…
この記事は、三年前に書いていて書き切らずに保存されていましたがせっかくなので書き切ろうと思います。性別判明。あの瞬間は忘れられません…妊娠発覚から女の子と信じ…
7月26日我が家の三男が4歳になりました!あっと言う間に4歳。正直、ものすごーーーく寂しいです(>_<)大きな怪我や病気もなくすくすく成長してくれているのは本…
今回の3度目の妊娠はトライ日の4日後から高温期に入り高温期7、8日目に妊娠検査薬が陰性9日目は検査薬がラスト一本だったので検査しないで10日目に薄~く陽性が出…
第三子を妊娠した周期のトライは2013年の11月上旬でした。6月と7月に通院して排卵を見てもらいながらピンクゼリーを使ってトライしたものの妊娠はしなかったので…
こんばんは‼︎昨日突然再開したこのブログ一番始めに書き出した当初は第二子の女の子産み分けを考えていましたしかし、見事に次男を出産‼︎笑今は、その次男が3歳にな…
お久しぶりの方も初めましての方もどうもこんばんは(^^)突然ですが、ブログを再開してみました‼︎笑元からサボりがちなブログでしたが去年の今頃から全く更新してい…
今さらですが、、、明けましておめでとうございます!!サボりがちなブログですが今年もよろしくお願いしますv(^-^)vかな~り空いてしまいましたが前回は排卵検査…
「ブログリーダー」を活用して、moanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。