22歳の年の差カップル❤年下の旦那様との徒然日記
45歳で高齢自然妊娠出産した主婦のブログ 2016年4月頃から不思議な出来事が続きある日旦那様がツインソウルである事を知りました やっと自分の人生を歩き始め育児に奮闘しながら感謝の日々を過ごしています❤ 息子が小2から不登校になり知能検査WISC-Ⅳを受けた結果、最高IQ154のgiftedでした Owndで投稿した記事をアメブロにシェアし同時更新中(*'▽ '*)
この2〜3日また腰が怪しくなってきました(・_・;油断するとギクッとなりそうで極力何もせず横になっています。。。両手の指も腫れていて家事に支障あり、この…
今月予約してあった大学病院のリウマチ外来は、急激なコロナ感染拡大に寄って急遽電話診療を希望しました。昨年5月の受診以来ずっと電話診療なので、そろそろ1年…
坊が生まれる前からこのブログを始め、こんなに長く続けると思っていませんでしたので、坊は今までずっと『坊』の名称でした。でも今春から3年生になる息子をいつ…
夜、犬を庭に出すと今日は綺麗な満月が出ていました(๑・̑◡・̑๑) 今年初満月なのでは? …
寒さのせいか?加齢のせいか?リウマチが進行しているのか?成人式のお祝いで一泊旅行をした後ずっと体調があまり良くないです。手足の痺れ感、腱の痛み、手のひら足…
ここにきてまたコロナ感染者が増えてきました。感染力が強いので対策と言っても、もうここまで来ると手の打ちようも無いような気がします。坊の通う小学校も今の所…
2020年新型コロナによって世の中の流れ、物事の移り変わりが急速になりましたね。変化の流れが早まっていて、今年から更に本格的に転換していくという感覚です…
この三連休の間に、ゆうの成人式が無事に行われました(*´꒳`*)直前までどうなるか心配していた成人式、こちらの地域では分散でできましたが、残念ながら中止…
寒い毎日です(・_・;犬達のハウスには個々に犬用ホットカーペットを敷きました。二段ハウスになっているので、下にいるゴマちゃんは相当寒かったと思います。。…
本当にコロナ世代の子供達は何かと制約が多く、身近で見ていて本当に不憫に思ってしまいます。ここにきてオミクロン株感染が急増?し、果たして成人式はできるんだ…
毎年思う事『あっという間にお正月が終わった、、、』今年は特に早く感じました(・_・;坊は放課後デイへ行き、同世代のみんなで楽しく過ごせたようです。わたし…
もう何年も前から餅について心配する若旦那君なのでしたwまあね。。。お正月早々、もしも、万が一にも、餅が喉に詰まったら大変な事になりますから、心配されても…
年が明けてもう3日経ってしまいましたが、お正月らしいことといえば夜更かしの朝寝坊だけで、そのほか普段と変わらない日常の我が家です。昨日ふと思い出したので…
あけましておめでとうございます 【雲の向こう側は、いつも青空。】先の見えない厳しい状況が続いていても、大丈夫。雲の向こう…
「ブログリーダー」を活用して、*チョコミント*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。