chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インコ来襲! https://blog.goo.ne.jp/itopchang20130609

ある日突然、セキセイインコがやって来た。愛ゆえに振り回される、家族の光景。

ある日突然、ほぼ30年ぶりくらいにセキセイインコと暮らすことになりました(2013/05/21)。 忘れていた事ばかりで、本やらネットやらで色々調べては「なに、そうなのっ!?」って勉強している毎日です。

イトーさんちの母さん
フォロー
住所
緑区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/19

arrow_drop_down
  • 若い雀さんが来た

    夕方、ぴっちょの放鳥中にベランダへ若い雀さんが2羽飛来。しばらくその辺をウロウロ。その様子をカーテン越しにニヤニヤ見る下僕共。それが気に入らなかったのか、ぴっちょ先生いきなりケージへ。羽ばたく音にビックリして、雀さんたちは飛んで行ってしまった。それにしても、若い雀さんたちは警戒心が薄いなぁ。ぴっちょは雀やヒヨドリ、ツバメさんたちともコンタクトを取ろうとする。返事を返してくれるのは、ほぼ雀さんだけだな。若い雀さんが来た

  • 擬態

    夕食のサラダ菜にモロッコいんげんをそっと添えたら下僕共が「だまされたー!」っくっくっく、緑色のものが全て葉っぱだと思うなよ。ぴっちょも素敵な緑が眩しい。だが擬態は無理っぽい。さすがに菜っ葉に交じったら、分かるしな。擬態

  • 落っこちる前の前のぴっちょ

    先日は落っこちる直前のぴっちょをお見せしたが今回はその更に前の姿をご覧いただこう。うぬ。カリカリカリ(奥にあるティッシュの箱を齧る音)レロレロレロ(齧った紙屑を口内で弄んでいる)この後下を覗きすぎて落下、という顛末。落っこちる前の前のぴっちょ

  • 冒険するインコ

    放鳥中、いろいろなところでウロウロしまくるぴっちょ。案の定、この後落下。だが何事も無かったかのように冒険を続けたインコ。冒険するインコ

  • 今日は晴れた~

    なんだかんだで晴れたな、今日は。くそぅ、こんなことならもっと沢山洗濯しておけばよかった。あらぁ~残念ねぇとでも言いたげなぴっちょ譲。ぴっちょってば今日!久しぶりに!ほんっとうに、久しぶりにカキカキさせてくれたっ!!何と言う下僕操縦上手。ツンデレが酷い。今日は晴れた~

  • 適度に雑に扱う

    ぴっちょの発情をこれ以上促さないために!奥様が開発した方法が、タイトルにあるように「適当に雑に扱う」であるっ!!要するに、相手はするけれどガッツリ褒め称えたりしない。洗濯物たたみながらとかのお相手だ。この方法でなんとか乗り切りたいわぁ~。ニヤっとするインコ。適度に雑に扱う

  • ンノーウっ!

    やばい、やばいですよ。ぴっちょにまたしても、発情の兆しがっ!ここはなんとしても食い止めたいところ。手始めに、手始めに放鳥時のべた褒めをやめて少しそっけなくすることにしてみる奥様。これで回避できたら良いのだが・・・。上手くやり過ごせると良いなぁンノーウっ!

  • ようやくデジカメ購入!

    まぁ~、ようやく買いましたわ。デジカメ。安いねぇ。昔を考えたら。だって、ぶっ壊れたデジカメってば15年物。その当時、3万円くらいしたかな?それが今では1万円でおつりがくる。しかも軽くて、画質は上ですよ。技術とは進歩するものですなぁ。そんな訳で、クリアーなぴっちょ。ようやくデジカメ購入!

  • 連絡くらい入れろ、たわけ!

    下僕1号の帰りが遅い。スマホにメール(奥様はガラケー)入れても返信無い。イライラしながら待っていると、居残りで8時くらいになるとのこと。こんのぉくそたーけっ!飯作るこっちの都合も考えんかっ!!その点、ぴっちょのご飯の支度は楽でいいわ~って、お嬢さんまたバナナ襲ってるね。連絡くらい入れろ、たわけ!

  • 近い近い近い

    今日は結構残業してしまった奥様。地下鉄の駅で下僕1号とエンカウントしたので、洗濯物とぴっちょの寝かしつけを頼んだ。奥様はそのまま夕飯のお買いもの。帰宅後はぴっちょの熱烈歓迎。うふうふふふふ、かわいい。が、近い。この写真は何がどう映っているか、一瞬見失うな。近い近い近い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イトーさんちの母さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イトーさんちの母さんさん
ブログタイトル
インコ来襲!
フォロー
インコ来襲!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用