ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
毒を吐く
今日はブラックもんちゅちゅの出現←覚悟はよろしいか?日曜の朝はのんびり散歩のリースともんちゅちゅ。いつもは通らない道を一人と一頭、てくてく歩きます。リース...
2023/05/31 12:00
いったい誰のもの?
スヌードといえば首もとを覆う防寒アイテムですが犬用スヌードは例えばわんこがご飯を食べる時に顔周りの毛が汚れるのを防ぐために着用する、いわばお役立ちアイテム...
2023/05/31 00:02
梅雨入り直前キャンプ@2023・テントの中と朝ごはん
夕食を終えたらあとはひたすらまったりタイム。焚火に薪をくべ炎の様子を眺めながらハイボールを飲んで本を読む。ちなみに今回のテント内部。エアマットを二つ連結し...
2023/05/30 12:00
思い思いに楽しむ
それは5月最後の日曜日。午前中の幾らか涼しい時間帯にドッグランを開放しました。3わんは水遊びやらボール遊びやら好き勝手に楽しんでいました。若干置いてけぼり...
2023/05/30 00:02
梅雨直前キャンプ@2023・メインディッシュはこちら
わたしが夕ご飯の準備で忙しくしている間、リースは芝生の上でうとうとと微睡んでいます。これでも一応警備はしているつもり。何やら物音がしたらはっと飛び起きます...
2023/05/29 12:00
新記録!
全身これふわふわ、歩く毛玉のようなメイメイですから。ひとたび外に出たら(特にこの時期は)ひっつき虫を引っ付けて帰ることが多い。※ちなみに「ひっつき虫」とは...
2023/05/29 00:02
梅雨直前キャンプ@2023・続々と美味しいもの
お天気に恵まれた梅雨直前キャンプ。設営場所全景。もんちゅちゅの他にはもう一組(たぶん)。何せキャンプ場が広すぎてお互いを認識できないレベル。おかげで気兼ね...
2023/05/28 12:00
依存が過ぎる
土曜の朝の早朝散歩。川べりにたたずむメイメイ。でこっぱちのフォルムに毎度惚れ惚れするもんちゅちゅ。『あちゅい・・・』メイちゃんのベロは意外と長い。20度前...
2023/05/28 00:02
梅雨直前キャンプ@2023・一緒に腹ごしらえをする
いいお天気でした。気温はぐんぐん上がりました。コイツのおかげか?(今回から仲間入り)ポリタンクに冷たい水を詰めてきたので存分に水分補給をするリースです。ホ...
2023/05/27 12:00
戻ってきた日常と週末恒例のアレ
キャンプから帰宅した翌日、金曜の朝。いつもの早朝散歩。メイちゃん、ベロが!(自称)モデルさんのお顔がえらいことに!早朝といえどモフモフ子ちゃんはすぐにハア...
2023/05/27 00:17
梅雨直前キャンプ@2023・まずは設営
くまモン県上益城郡山都町お気に入りのキャンプ場です。スノーピークのアメニティドームMを張っていいお天気にかんぱーい。今回の飲み物はハイボール主体。木陰の気...
2023/05/26 12:00
女子はたくましい
そんなわけで一泊二日のキャンプに行っておりました。その間のメイメイの様子はというと・・・ご飯もおやつもしっかり平らげ画伯ちゃんのお部屋で寛いで寝る時間にな...
2023/05/26 00:02
待ってたんだから!
どうにも辛抱たまらなくなったわたしとリースは恒例?の一人と一頭、一泊二日キャンプでした!お天気はギリもった。のんびりとストレス解消に励んできました。そして...
2023/05/25 16:04
ハイテンション・シェパード
すっかり初夏の陽気になり毎日水遊びに余念がないリース。いったんプールに浸かった後はなぜかハイテンションになります。ドドド・・・と地響きを立てドッグランを縦...
2023/05/24 10:00
もはや無法地帯
初っ端からばばーん。Gシェパ登場。なんでこんな始まり方をしたかというと、見切れながらもリースと追いかけっこに興じる主人公の姿が!大きさも歩幅も遊び方も違う...
2023/05/24 00:02
メンテナンスは大事
わんず愛用のプールは去年から引き続き同じものを使用しています。今年初めて設置する時もしや破れていないかと冷や冷やしましたが大丈夫だった・・・!小さい組さん...
2023/05/23 12:00
今度こそ撮れました
月曜の早朝散歩※3ラウンド目三郎丸の新ハーネスです。鮮やかなグリーンを選びました。リードは(今回は)リースのを借りました。たくさん歩いていいお顔!メイメイ...
2023/05/23 00:02
心ここにあらず
もうそろそろキャンプに、と思い必要な品をあれこれと吟味しているもんちゅちゅです。テント(スノーピークのアメドM)、グランドシートテント設営用のペグとハンマ...
2023/05/22 12:00
汚い遊びだけじゃない!
大惨事の続きから。いやはや、何度見ても見事な汚しっぷり。いっそ潔いくらい。確かこの後はお風呂場に連行してシャワーの刑だったはず。どうせまたすぐに汚れるんだ...
2023/05/22 00:02
愛情表現あれこれ
同じ屋根の下に3わんがいるとそれぞれの違いが際立って興味深い!愛情表現ひとつとっても、メイメイ(ポメ3歳♀)の場合・・・当然のような顔をしてもんちゅちゅの...
2023/05/21 12:00
お揃いを買ったはずが・・・
土曜の朝のメイメイ。散歩道も折り返し地点を過ぎ、水路をまたぐ橋の上で小休止。メイメイが装着しているのはベストタイプのソフトハーネス。色はスカイブルー。メイ...
2023/05/21 00:02
砂糖のように甘い
はい、もんちゅちゅのことです!キャンプギアの整頓をしながら考えた。前回のキャンプからコットを導入した我々。理由はひとえにもんちゅちゅの安眠のため。リースと...
2023/05/20 12:00
大惨事と週末恒例のアレ
元気いっぱいのメイメイは汚れることを気にしません。((((;゚Д゚))))しかしこの時は特にすごかった!雨上がりの芝生でゴロゴロすりすり・・・そういえばわ...
2023/05/20 00:02
実は難易度高し
二日前の早朝散歩の風景です。一面の霧。幻想的な風景。この日はわがくまモン県で雲海が観測されたそう。「すごいねー、リース」「ちょっと写真撮ろうか」そんな感じ...
2023/05/19 12:00
ミーティング大歓迎
木曜の18時からミーティングを予定しています。(その前にブログ記事を書いている)この場合のミーティングとは・・・わが社の現在の状況と今後の展望について←積...
2023/05/19 00:02
一見すると可愛いが、
カウチで転寝する時もリースから離れない三郎丸です。そんなにリース兄ちゃんが好きか。そうか、そうか。でもね、三郎丸。そこは危険地帯でもあるのだよ。もしもリー...
2023/05/18 12:00
一対一で向き合う時間の大切さ
早朝散歩、第2陣のメイメイ。1対1になる早朝散歩はお互いにとって大事な時間です。こちらを見上げるメイメイの表情、目の輝き。踏み出す足の力強さ、尻尾の持ち上...
2023/05/18 00:02
そりゃあ目を疑うよね
今朝は霧がすごかった!これは昨日の早朝散歩の風景。この散歩道にも少し慣れたようでご機嫌なお顔の三郎丸です。3ラウンド目のもんちゅちゅはもうヘロヘロ。あとち...
2023/05/17 12:00
務めでもあり生き甲斐でもある
暑かった!早くもエアコンが入っています@職場デスクワーク中のもんちゅちゅのところへお気に入りのぬいぐるみ(くましゃん)を持ってきて可愛くおねだりのメイメイ...
2023/05/17 00:02
やる時はやる男(狆)
今朝も早朝散歩×3ラウンド順番は変わらずリース、メイメイ、三郎丸。どうやらこれまではロングリードで好き放題、気ままに散歩をしていたと思しき三郎丸。しかしわ...
2023/05/16 12:00
いつまで経っても慣れないこと
月曜は通常勤務でした。月曜午後の仕事場にて。出窓でうとうとしていたメイメイ。落っこちないように気をつけて!前回のブログでチラッと書いたようにAM1:30~...
2023/05/16 00:02
さすが雪峰!
今朝は1時半に緊急でのお仕事。3時過ぎに帰宅したもんちゅちゅです。当然、おねむのリース。ごめんごめん、留守番ご苦労様。さて、いいお天気だった昨日。わんずの...
2023/05/15 12:00
母の日に感謝は尽きない
14日(日曜)はご存じ「母の日」でした!毎年わんずを目の前にしては「今日は何の日か知ってる?」「ううん、何もしてくれなくていいんだけど」「何もプレゼントと...
2023/05/15 00:02
体重を発表しまーす
動物病院にて。予防注射の前にやることは?検温、聴診、触診。そして体重測定、ですね。リースくん、53.7㎏です。もうちょっと絞ってもいいけれど、体高が70㎝...
2023/05/14 12:00
飛んで行った諭吉
一日雨模様のせいか肌寒かったくまモン県です。そんな土曜日。しょぼぼーん顔のメイメイ。その理由は、そうです、病院です。狂犬病の予防注射に行ってきました。半年...
2023/05/14 00:02
よし、行こう!
予報通りの雨降り@くまモン県ならば、今日は'狂犬病予防接種ツアー2023'開催だ!もんちゅちゅの仕事は半ドンなので家に一度取って返し3ワンをCX-5に積み...
2023/05/13 12:00
意外にもまだ続いているアレ
金曜は徐々に天気が下り坂。夕方には曇天のくまモン県。どうやら土曜は雨降りのよう。もしそうなったら、わんず全員を車に押し込んで'狂犬病予防注射ツアー2023...
2023/05/13 00:02
犯人はどっちだ?
相も変わらず元気いっぱいの男子チーム。室内ではワンプロ、ドッグランでは追いかけっこ。エネルギーが有り余っている男の子たち。大騒ぎの毎日です。そんなキミたち...
2023/05/12 12:00
あ、危ない!
わが家の末っ子、可愛いメイメイ。温室育ちの箱入り娘。とにかく危ない目に遭うことのないように、危険はすべて排除するように努め大事に大事に育ててきた結果、いさ...
2023/05/12 00:02
朝から激しく
今朝も元気に早朝散歩。リース、メイメイ、三郎丸の順です。リースとの早朝散歩中にウズラのような(つがいの)鳥を見かけました。野生のウズラは九州ではあまり見ら...
2023/05/11 12:00
もう生えてる!
メイメイのトレードマーク、それは「つの」です。お耳の内側に二本の角。いま写真を確認してみたら、ゆきには生えていませんでした。ムクにもハッピーにも。だから子...
2023/05/11 00:02
強面Gシェパの弱点は?
強面リースにも弱点はある。それは・・・足の裏。の毛。ふふふ。ばらしたったー。敏感肌でバリカンまけをするのでトリマーさんのところではやってもらわずに肉球の間...
2023/05/10 12:00
水曜日は病院、それと・・・
今日(水曜)は、メイメイのシャンプー・トリミングデーです。かかりつけ医併設のサロンにて。体調はほぼ通常までに回復したので大丈夫だとは思いますがメイメイはい...
2023/05/10 00:02
初めからわが家にいるかのように
GW過ぎても早朝はまだ涼しい!散歩時は上着必須です@くまモン県今朝からお散歩3ラウンドのもんちゅちゅです。もう一日分歩いたような気がする・・・トップバッタ...
2023/05/09 12:00
元気に再開できました
連休明けの月曜の朝。週末の雨もすっかり上がりました。ほぼ2週間ぶりに早朝散歩を再開したメイメイです。体調も万全になり足取りも軽くいつも通りの距離を無事に踏...
2023/05/09 00:02
だって非力な女子だから
来るべき次回のキャンプに向けて←いつ?キャンプギアの入れ替えを画策しています。そろそろストーブは不要でしょう。携行灯油缶も不要になります。クーラーボックス...
2023/05/08 12:00
相性どうでしょう
お泊り二日目の三郎丸は相変わらず元気でやっています。気になるメイメイとの相性は・・・まあまあ。とっても仲良し!というわけではありませんが、同一空間にいても...
2023/05/08 00:02
お泊り初日・心配ご無用
いやはや、ものすごい雨でした@くまモン県一晩明けて今朝は幾分小降り、しかし昨日の納骨の時がちょうど雨のピークでした!まさに土砂降り、神父様の言葉が雨音でほ...
2023/05/07 12:00
決して当たり前ではない幸運
これまで3ポメを看取った経験のあるもんちゅちゅ。ムクは副腎腫瘍を患い、胃瘻を増設しての闘病生活でした。ハッピーは前立腺癌を患い、遠方の病院に通院していまし...
2023/05/07 00:02
しばしお泊り保育※今日から
うーん。朝起きた時点ですでに雨降り@くまモン県ちなみに明日も雨予報。せっかくの週末、GW終盤なのにねー。とにかく外遊びは無理のようだから男子チームは家の中...
2023/05/06 12:00
10日目にして復活宣言
な、長かった・・・10日目(金曜)11日目(土曜)食欲・元気とも申し分なしお外に出してと騒ぐのでドッグランに出したらばそこにはもうすっかりいつものメイメイ...
2023/05/06 00:02
ちょっとヤバそうな予感がする
今朝もイノシシに遭遇した我々。リースは相変わらず追いかける気満々。曇り予報のはずがそのあとから陽がさしてきたくまモン県です。これなら午後は外遊びかな?※午...
2023/05/05 12:00
今回の不調の原因を考察する
9日目(木曜)◎食欲食餌はまだ消化器疾患用のフードですが食いつきの良さはすっかり普段のメイメイです。体力は通常の5割程度。下痢とまではいかないものの、軟便...
2023/05/05 00:02
ぜひソロキャンのパートナーとして
雨のGWを過ごしております@くまモン県今日は三郎丸もお休み!こんな日はネットの海を漂うに限る。そう宣って朝からのんびりPC三昧のもんちゅちゅ。数日前のネッ...
2023/05/04 12:00
回復する時は一気に
9日目(水曜)ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、お外に出してみました。ドッグランで気分転換。実はされこうべを追いかけたのです。二度ほど。でもさすがに体力が...
2023/05/04 00:02
近いうちにこの埋め合わせを必ず
昨日は三郎丸と一緒にシャンプー・トリミングだったリースです。どうやらサロンでだいぶはっちゃけたらしく帰宅後はお疲れモードでした。今朝はいつも通りの散歩。朝...
2023/05/03 12:00
・・・食べた!
8日目(火曜)ついに!メイメイが!フード(缶詰)を食べました!!※これまではちゅーるをもんちゅちゅの指にとって舐めさせる方式※フードを入れた器を近づけると...
2023/05/03 00:02
今年はもしかして当たり年
昨日の早朝散歩にて。田畑を突っ切る細い道をリースと一緒にランニング中、用水路を挟んで向こう側の法面をザザザッとものすごい勢いで駆け抜ける黒い影。またまたイ...
2023/05/02 12:00
再診・血液検査の結果
一筋縄ではいかないメイメイ。7日目(月曜)×前日に食べた馬肉×ちゅーるその他諸々全滅・・・更に深夜から下痢が頻回となり、決してぐったりとしている印象ではな...
2023/05/02 00:02
ずっと難しいと思っていた
外でリースを撮る時はだいたいデジイチが基本のもんちゅちゅ。リースは動きが激しいしわたしの存在に気づいたら一目散にこちらへ駆け寄ってくるのでスマホではなかな...
2023/05/01 12:00
小さくガッツポーズ
6日目(日曜)朝 ちゅーる一本と少し下痢(少量)二回×チキンスープこの日もダメか・・・と思いつつでもそんなことはおくびにも出さずに「メイちゃん、お腹空かな...
2023/05/01 00:02
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?