ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長期アロマサポートの内容変更
長期アロマサポートはイチ押しメニュー 施術は月に一度しかありません。月に一度の施術には限界がありまた元に戻ります。 元に戻るペースを緩やかにできるのはおうち…
2024/07/04 07:12
夏の紫外線ケアにクレイパック
秋分の日までクレイパックケアをご用意しました。 夏の紫外線ダメージはあなどれませぬ 疲れがたまっている水分不足な体は特に注意です。 私の二の腕のようにな…
2024/07/03 15:10
日差しに注意!疲れは溜め込まない!
ちょっと聞いてください あのね、昨日の朝突如右の二の腕に沢山の赤や茶色のモヤンとしたものがあることに気が付いた沢山・・・ もう、びっくりしてびっくりしてび…
2024/07/03 07:32
7月のアロマヘッドトリートメントモニターさん募集
6月もアロマヘッドトリートメントのモニターさんに施術を受けていただきありがとうございました。 施術後の体感は背筋が伸びて、椅子に座るのが楽になった首回りが軽…
2024/07/02 10:07
追加募集 6月アロマヘッドトリートメント
アロマヘッドトリートメントのモニターさん日を追加しました。 薫る人のアロマヘッドトリートメントの目的は認知症予防、物忘れ、経度認知障害予防。 モニターさんに…
2024/06/12 09:33
ラベンダースティックで今、ここにいる実感
教わりながら、ラベンダースティックを作りました。 人生初挑戦 なんてことなく、チャチャチャと他愛ない話をしながらできるだろうとおやつを用意して いざス…
2024/06/11 09:12
それじゃない話がしたい
人とごはんを食べながらお茶しながら「これ、かわいいですね」「この間、あそこに行って楽しかったんです」 と、会話が弾んで楽しいひと時ですよね。 だけど…
2024/06/10 09:03
ちょっとしたことにゆらゆらしたら
人って時にたくましくて時に弱いもの ちょっとしたこと、ささいなこと・・・とわかってるのにいつまでも誰かの言葉が心に引っ掛かって時々思い出してまたそのことを考…
2024/06/08 15:00
主体的に生きてる人の言葉
「 じゃあダメだ ではなくてだったらどうするか と考えたい」 しびれた そう! 「わたしを育てる」のコーチングカウンセリングでいつも、ずっと、ずぅーっと…
2024/06/08 08:33
「ママの癒しカフェ」のご案内
「ママの癒しカフェ」のご案内 ママの癒しカフェにうらないだがしやミナミナ堂さんとご一緒に参加いたします ★ママの癒しカフェスペシャル★* * * * *…
2024/06/07 14:34
香りとマヤ暦を一緒に楽しむ
調和 とは goo辞典さんによると全体がほどよくつりあって、矛盾や衝突などがなく、まとまっていること。また、そのつりあい 調和を保つ心と体が調和するなどと…
2024/06/06 07:41
言葉 ということ
”言葉” について会話になることが近頃続いてます 思ってることを言葉にする思ってることを言葉にしない言葉をそのまま受け取る言葉をそのまま受け取らない 私た…
2024/06/05 11:47
「ラ・スール」マルシェ、無事終了。ありがとうございました。
5/26~5/28開催「ラ・スール」マルシェに足をお運びくださったみなさまありがとうございました。 気持ちよい空ばかりではなかった3日間それでもお越しいただ…
2024/06/03 15:52
6月もアロマヘッドトリートメントモニターさん募集
6月に入りました。雨が続くのも6月らしいのでしょうか。紫陽花があちこちで咲いてきれいです。 6月のアロマヘッドトリートメントのモニターさん募集のご案内です。…
2024/06/03 09:50
【お知らせ】「ラ・スール」マルシェでマヤ暦ワンポイントセッション
本日はお知らせです。 5月の最終週にマルシェでマヤ暦ワンポイントセッションいたします。 15分 各500円 ① 自分の持ち味、活かし方② 今年、意識しておき…
2024/05/16 16:40
アロマヘッドトリートメント 5月モニターさん募ります
4月のアロマヘッドトリートメントモニターさんには大変お世話になりました。どんなリズムが心地よいのかどんな触り方だと安心できるのかなどの質問にほんとに親身になっ…
2024/05/11 17:03
止まってた予定を再スタート
ゴールデンウィーク、最終日の5月6日。今日は何をして過ごされるのでしょう。 今朝はゴールデンウィーク中に止まっていた予定を再スタートしないとなと思いしなけれ…
2024/05/06 09:37
自問自答は自分を育てる
久しぶりにマヤ暦のお話。 本日5/4から5/16までマヤの暦では「黄色い戦士」の13日間 この期間は 自問自答をしてみるとよさそうです。 自問自答自…
2024/05/04 10:34
アロマヘッドトリートメントモニターさんの感覚の繊細さに感動
自分の体の中から心の中から感じるということの細やかさに人間ってすばらしい生体なのだ と アロマヘッドトリートメントのモニターさんから再確認しています。 モ…
2024/04/23 16:25
自分のものさしを知ること
人は無意識に自分のものさしで瞬時にいろんなものを計ります。 自分とだれか過去の自分と今の自分 だれかの顔色料理のおいしさ加減などなど もうあらゆる、あらゆる…
2024/04/20 09:38
得るもの多き、アロマヘッドトリートメントモニター日
アロマヘッドトリートメントのモニターさん日でした。施術しながら指の当たり具合手の置き方施術の終わり方と質問に答えていただき最後に全体的に感じたこと思ったことを…
2024/04/19 09:47
こんな時もある…くらいで
タイトルのこんな時もある…そんな心持ちでいようと思った今日パソコンが立ち上がらんのですワぶー 困った(ー ー;)パソコン得意じゃないのですくにお手上げ仕方がな…
2024/04/17 15:25
アロマヘッドトリートメント、モニターさん募ります
2024/04/09 17:52
アロマヘッドトリートメントのモニターさん募ります。 アロマヘッドトリートメントを正規メニューにする予定でいます。より良い施術にするためにモニターさんにご協力…
五感を刺激しまくって脳活性化
すっかり春になりましたねー 地域によってはまだでしょうかここつくばは春真っ盛り。 草木が萌え、沸き立ち植物のイキイキとしたエネルギーがそこら中にある感じ。…
2024/04/08 16:49
体の循環と同じように脳の循環も大事
より豊かに生きやすくしていきたい方が多くおいでになります それには体、心、在り方を整え、成長させていくこと この3つは別々に存在しておらず3つがあって、や…
2024/03/30 09:55
春の嵐は毒だしな感じかー
春は寒暖差もありお天気が荒れ荒れ 風が吹けば強いし雨だとけっこう降る なんかスッキリな気分から遠いところで落ち着かない それは春の花々が気持ちよく伸び伸びと咲…
2024/03/29 10:35
春みつけた?
春、見つけましたか? 街の中でも見つけやすくなりました。道のわきとか近くの公園とかで小さな花に気づくような季節になってきてます。 自然に触れる時間は人間と…
2024/03/21 16:23
知る ということ
最近、つくづく思います。 知る ということの大切さ 頭で何かを考える時これまで生きてきた中で得た知識、経験を材料にします。それが材料なので限りがある中で答え…
2024/03/14 10:32
寒暖差の不調に。ありがとうキャンペーン中!3/31まで
3月に入ってなんとなくお天気がよくない日が続く・・・ような気がしてます。気のせい? 先日、一日中どんより空で寒かった日に「お天気がよくないと、気持ちまでどん…
2024/03/07 12:33
アロマクラフト作り、楽しそうです
あのねアロマクラフト作るのって個人的には楽しい時間なんです だけどねこれを薫る人が提供してみんなは楽しいのか?・・・と思い続けてきました ここが間違ってて…
2024/02/19 11:07
キャンセルについて思う
想像してほしいんです。 もしかしたらあなたが押さえた日は他の人が予約したかった日かもしれない もしかしたらその人はその日しか予約できる日がなかったかもしれな…
2024/02/14 08:45
アロマトリートメントを受けるということは心と体を整え直し、癒すということ
2024年ご優待チケット&お誕生日おめでとう券のお渡しは3月31日まで。 .・・・・・ ご優待チケットアロマトリートメント、クレイパックの施術の際に毎回5%o…
2024/02/13 08:19
アロマクラフトのシール作りは楽し
アロマスプレーとアロマクリームに貼るシールを作ってました。 すみませんどうでもいい話です シールはどこかにお願いしたらいいじゃない・・・と言われますお願い…
2024/02/08 17:03
選んだ精油から自分をひもとく
自分の本能に選んでもらった精油3つ 変な言い方だと思われるかもしれませんね考えるという思考脳と感じるという感覚脳がありますざっくりですよ 本能は感覚脳の領…
2024/02/06 17:44
生きやすさに近づくために
少し前のこと マルシェに出店してきました。 セブンイレブン榎戸店さんのオープンに合わせたマルシェトレーラーハウス8台でハンドメイド、ハンドトリートメント、…
2024/02/05 10:01
アロマトリートメントで皮膚センサーをoffに
前の記事で寒さ続きは疲れがたまるから休息しようと書きました。 寒さを感じるのは皮膚が冷たい空気をキャッチし脳へ伝達あぁ 寒いあぁ 冷たいと感じます。 見え…
2024/02/03 08:27
寒さが続きのこの時期は疲れがたまりやすいので小まめに休息を
寒さが続くと血流やリンパ液の流れが悪くなり内臓が冷えのダメージを受けないように胴体に血液が集まりやすくなります。 すると末端への血流が減るため手足が冷たい・…
2024/02/02 09:06
「9周年ありがとうキャンペーン」始まります
本日はご案内です。 2月2日で薫る人がスタートしてまるまる9年が経ちます。 自分の体と心を大事にするために薫る人をご利用くださったみなさまにこれまでも現在…
2024/02/01 11:27
用事が続くと気持ちがバタバタです
トレーラーハウスマルシェ、無事終了しました。感じたこと思ったことがたくさんありました。心が揺れ動いたことはブログに書き留めたいと思っているのであらためて綴るこ…
2024/01/30 08:06
マルシェの準備にドタバタ
急な話ですが マルシェに出ることになりました。 なんとも急すぎて準備する日がなくてドッタバッタしておりました。 つくば市の榎戸にセブンイレブンがオープンし…
2024/01/24 22:04
たまに新しい世界に足を踏み込んでみると安心枠が広がる
心地よく、生きやすいというのは多くの人が願うこと。 心地よい、安心感というのは人生の中でいろいろな出来事を経験して得てきました。 いつものー という自分の…
2024/01/18 09:25
安心感や安堵感
アロマトリートメントを仕事にしようと決めた時に言われたことがあります。 「人は言葉がすべてではない言葉以外を読み取れ」 人生を順調に送ってきたように見える…
2024/01/17 12:06
自分の本質を忘れたら、調子が崩れました・・・
自分の本質を忘れないようにつねに頭の片隅に置くようにしています。 本質を知ることは地に足をつけて " 今 "を生きることにつながります。 本質を忘れると思考…
2024/01/15 09:30
小さな" 変化 "にトライアルしてみない?
1月も半ばが見えてきた頃。ようやくいつもの生活パターンになりつつあるのでしょうか。 年が移ると空気感が変わりお天気や気温、空の感じまでも変わります。 それだ…
2024/01/13 09:16
ご予約時にサロンからのメールが届きにくくなっております
* * * * * * * * * 現在、Gmailのお客様に予約確認の自動返信メールが届きにくくなっております。恐れ入りますが、可能でしたらGmail以外…
2024/01/12 17:20
お気をつけあれ~
年が明けて早々・・・ 必要な情報として 詐欺はどこにでも転がっていて「それは詐欺」と知らないが故に残念なことになってしまう ので LINEやfacebo…
2024/01/07 10:10
今年もどうぞよろしくお願いします
新しい年を迎えました 今年もどうぞよろしくお願いします 鏡餅にお客さまにもらった、カラスウリなんとも可愛らしいっ♡ どんな1年にされますか?どんな1年にし…
2024/01/01 16:20
どんな時間にしようか 大晦日
2023年、365日目の今日は大晦日 お正月料理の準備大晦日のお蕎麦の用意大掃除中 自分なりの今日を送られていることと思います。 そう お仕事の方もいらっ…
2023/12/31 17:42
作って読んで散歩して、内っ側の自分がやっと息抜けた
12月15日まで怒涛の半月を過ごしたら足のむくみを若干感じ夜8時頃には眠くなり うっわぁ疲れが残ってるなぁと感じました。 今は大丈夫 12月に入ってからア…
2023/12/18 11:09
冬のセルフケアはアロマテラピーでも
鼻・のど・気管支あたりが春くらいまでスッキリしないことが増えてくるこの時期 寒暖差で自律神経が乱れる風邪を引いたりして鼻が詰まる鼻水が出るえへん虫が住み着く…
2023/12/13 16:00
ハーブティーの心地よさ
薫る人は心と体と魂(スピリット)を整えながら、生きやすくを願ってお客さまと長いお付き合いをしていきたいと思っています。 実際、整えるや生きやすくはなかなかなこ…
2023/12/09 08:19
気持ちのスッキリは片付け・掃除からも
12月13日は「正月事始め」として煤払い(すすはらい)をする日。 今はどの家も煤が天井につくような生活はしていないけど昔からの行事、風習にはそれなりの意味が…
2023/12/08 11:36
「今、ここ」に集中し、木の香りのクリスマスツリー作りで気を満たす
精油の香りは" 気 "を満たします。 中医学では血液もリンパ液も気が不足するとスムーズでなくなると考えます。 なんとなくわかる気がしませんか。やる気がない…
2023/12/07 09:03
寒暖差が激しい時。アロマトリートメントでリラックス
鼻水、くしゃみ出てませんか? 朝晩の気温差や日ごとの気温差によることが多い時期。 日中比較的暖かく、夜グッと寒くなるという寒暖差は自律神経が乱れます。…
2023/12/06 08:42
いいわけ
いいわけってしたくないので主体性を持って生きることをとてもとても意識して暮らしています 自分で考えて自分で決めて自分で行動するそして結果がどう出ても自分に責…
2023/12/04 08:17
おかげさまの気持ち
おかげさま お影さまお陰さま 今、あることにありがたいと思う心を持っている?あたし・・・ 今、あることは当たり前ではなくて生きていることは当然じゃなくて日…
2023/11/28 09:48
豊かな冬を ❉ クリスマスキャンペーン
時間をどんな風に使うかで豊かさが広がり、深みを増すような気がします。 時間に出来事が、自分が、流されていく・・・そうならないよう今年の自分をちゃんと確かめて…
2023/11/24 15:43
年末年始のお休みについて
年末年始のお休みについて ちらほらとお問合せがありましたので早めですけど、お知らせを。 あ~ こんな時期なのですよね今年はいろいろありましたか?って、まだち…
2023/11/22 16:09
アロマフェスタに行ってきました
アロマフェスタがあったのはお天気がよく、暖かい日。 昨年に引き続きお客さまにお声をかけていただき行くことができました。感謝感謝 精油や植物オイルなどなど…
2023/11/21 18:37
「ラスール」マルシェ 準備してきました
準備してきました明日から2日間(10/29、10/30)の「ラ スール」マルシェハロウィンをイメージさせる空間になりましたみんなすごいのー!お客さまにどうやっ…
2023/10/28 21:41
「後回しにしない」が、時間をじょうずに使うコツかも
「あとで」「とりあえずー」 このフレーズが頭によくよぎります。 その時にすぐにしていればなんてことないのに後回しにするものが1こ、2こ、3こ・・・と積み重…
2023/10/20 17:05
振り返りは自分の気持ちを大切にする
生きるということは自分の、人の気持ちを大切にできるかを問うものなのかもしれません。 んー 噛み砕いて言えないんだけど マヤ暦を学んで徐々にそうなの・・・か…
2023/10/15 22:37
休むことの大切さ
とにかくとにかく休息は大事。 体が疲れていても心がすっきりしていなくても やらないと・・・とがんばる人が多いこと そういう時は余裕がないので作業効率は停滞…
2023/10/15 09:54
「ラ スール」マルシェに出店します
今秋に「ラ スール」マルシェに出店します。 マヤ暦って何?なんとなく聞いたけど・・・ これが5月の「ラ スール」マルシェでマヤ暦ひと言セッションを受けた方…
2023/10/04 08:21
繊細なセンサーがよく働いた?
マヤ暦では9月24日まで白い風。 見えない力繊細感性 こういうキーワードのエネルギーの時。 見えない力というのはスピリチュアル心 そして空気風 肌感覚と…
2023/09/23 08:28
足の冷えへの対策も秋の準備に
朝夕、過ごしやすくなってきましたね。 今朝は足先がヒヤ~ン冷えの対策も始めないとな 肌感覚とでもいうのでしょうかなんとなく感じるなんとなく思うこういう感覚…
2023/09/21 10:26
脚のむくみが強くなる頃
夏が終わり、秋仕様の体に少しずつ、私たちの体は気候に順応するようになっていますが、好きなだけ食べて夜更かしして適度に体を動かさない心をのびやかにする時が少ない…
2023/09/20 08:50
呼吸器系をしっかりさせて秋を楽しもう
ひっさびさにアロマのことを。 朝と晩は過ごしやすくなりました。 呼吸器系が弱い人はもうなんとなく鼻から胸にかけてスッキリしない感を覚えてる? 鼻、のど…
2023/09/14 15:29
薫る人からのお願い
取りたいけど取れない・・・ くぅぅぅ 電話があっても出られないことがあります。 本日はアロマテラピーサロン薫る人からお願いがあります。 お電話でのお問合…
2023/09/13 10:46
呼吸をスムーズにしておくことは、丁寧で細やかな感覚を取り戻すこと
季節の移ろいに早く気付いているのは繊細な感覚を持っている方なのだろうと思います。 よく言われるのが五感。目で見えるものには気付きやすそうです。色が変わった、…
2023/09/12 14:40
心はなんて言ってますか?
夏の終わりを確かめようと盆踊りに行ってきました。 夏をしまう 区切りをつける 日々、やることで終わっていきますが季節が変わることには感じる自分でいたいと常…
2023/09/11 16:55
振り返りで心を柔らかくする
自分の時間は未来へ回っています。何も感じることなく、することをしていればまたはしなくても時というものは過ぎていく。 1日があっという間ですぐに夜になる何もし…
2023/09/08 15:31
マヤ暦セッションをするわけ
時々マヤ暦のことをブログに書いたり今年はマヤ暦セッションも始めました。 アロマテラピーのサロンなのにどうしてマヤ暦? と思われる方もいらっしゃると思います…
2023/09/07 10:10
夏の日焼けが気持ち引いたか?
アロマ初心者さん講座で セルフハンドトリートメントの方法をお伝えする際に自分も一緒にセルフハンドトリートメントしました。 その時に使ったのはローズヒップオ…
2023/09/04 11:18
空気感が変わりました
マヤ暦のInstagramに上げた昨日の夕方撮ったお月さま マヤ暦Instagram 今夜、8月31日のお月さまはスーパーブルームーン 月光浴しましょう お…
2023/08/31 20:16
9月のご案内 夏のお疲れ取りましょう
8月が終わりますね~ まだ暑さはありますけど雲の様子が少し秋に入る前の感じ 食べ物屋さんの玄関にある萩が花をつけていたり少しずつ季節が変わってきています。 …
2023/08/30 22:38
時間を意識して暮らすということ
8/17から入った黄色い戦士の期間中。 黄色い戦士の間、知的好奇心が発動しやすいかもです。 本を読みたくなったり調べ物をしたくなったりもしかしたら興味を持…
2023/08/23 13:26
自分の影を見つけたら、軸を立て直すチャンス!
まだまだ暑さの盛りだけど秋の気配を見つけようとあっちを見、こっちを見と汗ダラダラで探しております。 マヤの暦では第4の城黄色い戦士の13日間中。 出来事と…
2023/08/22 10:12
リラックスやダイエットがなぜ必要か、そこから始まるアロマ初心者講座
ふぅ(●^o^●)アロマテラピー初心者さん講座レッスン3、4の内容確認できた~内容はリラックスとダイエット不調…と思ってないよねリラックスできてなくてもダイエ…
2023/08/03 16:12
8月募集マヤ暦セッション
7月からスタートした、マヤ暦セッション。 セッション前に生年月日をお伺いし、クライアントさんのマヤ暦を調べていきます。 悩みや、悩みというほどではないが気…
2023/08/02 10:47
土台の心と体が健康であるように。ただそれだけ。
生きているといろんなことがあるもの いろんなことはあるけれどそれでも心と体が健康であればなんとかなるし たとえその時、弱っていたとしてもその人なりの心と体が…
2023/07/29 06:45
リラックスできてますか~?
リラックスできてますか? 昨夜の私の話寝る前にいろいろ考えてしまって寝る前だから副交感神経優位でリラックスできているのに・・・ 寝る前にいろいろ考えて交感神…
2023/07/28 09:15
どれだけ心をかけたか
とかく自分が中心で物事を考えてしまいがち気を付けていても ね ただ自己中にならないように私さえよければいい・・・にならないように この考え方はえてして私ば…
2023/07/26 09:31
夏土用中。心と体に休息を。
7月20日から夏の土用に入りましたね。 7月20日から8月7日までの夏土用の間は昔から、十分休息をとる18日間とされています。 春から生活してきて少しずつ…
2023/07/25 10:43
境界線、曖昧じゃないですかー
暑い中、施術にセッションにお越しいただけることほんと、感謝です。ありがとうございます。 そう。自分を整えるのは暑さや寒さは関係ないとお客さまの姿から学ぶ今日…
2023/07/24 13:54
「ブログリーダー」を活用して、hiromiさんをフォローしませんか?