ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気を整えるために精油を使うことも
ここのところ、東洋医学の考え方の本を読むことが増えました。 それは自分にとって考え方がしっくりくるから。 不調の部分だけを見るのではなくその不調を抱えている …
2025/07/10 11:04
精油の選び方を変えてみようと思ったわけ
ひとつ前の記事で 精油の選び方の幅を広げようと目下勉強中実践までには、少しばかり練習が必要そうむつかしいの・・・ もしお時間あって、いいよって方は練習にお付…
2025/06/24 10:22
陽極まった夏至にどんな精油を使う?
2025年6月21日は夏至。 一年のうちで一番太陽が出ている時間が長い日。 すべてのものを陰気と陽気に分けることができるという考え方の陰陽説で見ると …
2025/06/21 15:33
息がようやく吸えた感
あぁ ようやく息が吸えるワと思っている今朝です。 3月・・・ もしかしたらもっと前からなんとなく息苦しさを覚えていてほんとに空気が吸えないとかではなくて感覚…
2025/06/17 09:43
その季節には季節のことを。梅漬けしました
梅雨です。 雨が降らない日もなんとはなしに湿気をおびた空気で洋服も半そでにするか薄着でいいかと迷います。 半袖でいるとあまり気温が上がらなかったりして そ…
2025/06/13 19:08
風邪の名残りに気が流れる経絡へアプローチ
暑い日もあれば肌寒い日もあり 6月ってこんなだったけ?な感じ。 振り返ると自分は4月の後半からなんとなく呼吸器系の不調がありそのままダラダラと続き5月には内…
2025/06/09 11:57
梅雨の考え過ぎる心をアロマで助ける
関東の梅雨入りは6月中旬頃・・・とつづった夜、天気予報で6月の2週目あたりかもと聞きました。 どちらにしてももうそろそろ 東洋医学の考え方で梅雨は長夏と呼び…
2025/06/06 09:39
梅雨の前から整える
今年は関東の梅雨入りは6月中旬と予想されているようです。 そろそろ自分の心身への梅雨時期の対策をしておこうかと思っています。 東洋医学では梅雨の期間を…
2025/06/05 11:11
【お願い】ご予約へのキャンセルについて
ついつい自分のことばかり考えて人への配慮や気配り、思いやりということを常に心しているのに消え去ってしまっていることがあります。 それに気づいた時の自分の小さ…
2025/05/28 09:00
養生してますか
養生はじめてます。 食養生とアロマ養生 どちらも陰陽五行説を元に今の調子と今の季節に合わせて食養生は食材をアロマ養生は精油を選んでいます。 自分の…
2025/05/10 07:00
誕生日から1年間、意識することをマヤ暦で見てみた
ゴールデンウィークも終盤。いかがお過ごしですか? お天気が過ごしやすくてそれだけでも ◎ 雨や曇りの日もそんなに悪くないと思っているのだけど晴れてるだけで気…
2025/05/05 14:18
体と心を整えることを何かしていますか?
暖かくなりました。 昨年は気が付いたら菜の花が散り梅漬けも新生姜の香りも味わうことなく終わってしまったという季節感を感じることなく過ごしてしまったので 今…
2025/04/19 10:24
薫る人10周年ありがとうキャンペーン終了いたしました
私たち生き物は時間というものの中で命を使って生きています なんとなーく終わった1日でもぎゅうぎゅうに用事を詰め込んだ1日でも24時間という時間の長さは同じ …
2025/04/04 12:54
春を沢山味わおう
気温の上下が激しい3月、いかがお過ごしでしたか? 気温の差が1日の中でも激しかったり日ごとでも激しかったりと それだけでも忙しない感の3月だったなと感じてい…
2025/03/31 07:46
私という自分を知り、育てていく
薫る人のやっている" わたしを育てる " では 生きやすくしていくために自分の軸、芯を太くしっかりしたものにすると同時にしなやかであるように意識が変化してい…
2025/03/06 10:02
心と体を整える基本
あぁなんて日が経つのが早いんだろう もうすぐ3月20日に春分を迎えます。 つくばは3月3日、4日と雪が降り5日は寒くて冷え冷えの雨。しかし天気予報では6日は…
2025/03/05 12:08
【ご案内】10周年ありがとうキャンペーン開催
2月半ばいかがお過ごしでしょうか? 薫る人は変わりなく過ごしております。 " いつも " がいつものようにやってくるということは当たり前ではないのだとつく…
2025/02/15 08:41
1月アロマヘッドトリートメントモニターさん日程
アロマヘッドトリートメントのモニターさん2025年1月も募ります。 アロマヘッドトリートメントを正規メニューにする予定でいます。より良い施術にするためにモニ…
2025/01/11 06:53
2025年もどうぞよろしくお願いします
年を超えましたね。 2025年、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末からいかがお過ごしでしたか? お仕事がお休みの方仲間や家族との集まりでバタバタし…
2025/01/07 09:13
本年もありがとうございました
今年も今日、一日なりました。 2024年はどんな一年でしたか? いろんな事があったと思います。その時に何を感じどんなことを思う自分がいましたか? 自分はと…
2024/12/31 08:05
今の自分に、少し先の自分に
もし何か思うことがあってそこには切実が加わり今の自分に少し先の自分にそしてもう少し先の自分に 世間で言われるアロマが役に立つのかも・・・と知った時 アロマト…
2024/12/24 09:39
体のリズムと冷えとめぐり整えの年末養生
ちょうど冬至の日、12月21日のアロマトリートメントのお客さまに柚子とローズマリーとホワイトカオリンのフットバスを。 柚子は小さなものでローズマリーもほんの少…
2024/12/22 23:02
精油の使い方はいろんな方向から
初心者さん向けのアロマテラピー、ボディケアコースのレッスン この講座は初心者さん向けに香りのイメージや心や体、皮膚にどんなことをもたらしてくれるか、働きをお…
2024/12/20 09:45
【ご案内】2024*クリスマスキャンペーン
日ごとに気忙しくなるのも12月。なんでしょうか気が付けば、11月30日・・・ 今年は薫る人のクリスマスキャンペーンの内容がなかなか決められなくてこんな直前に…
2024/11/30 17:32
必須アイテム
・・・なくなりそうだから作らなくっちゃと思いながらチビチビ使っていたらなくなってしまいましたロールオンタイプのボトル使いやすくてもう何年もハンドケアに首肩こり…
2024/11/27 20:21
マルシェ「ラ・スール」足をお運びくだり、ありがとうございました
マルシェ「ラ・スール」を終えた翌日は" いつも "に戻り切れなくて芳香植物の本をめくっていました。 まだマルシェのことを消化しきれないでいますけどもう…
2024/11/25 09:33
【ご案内】12月アロマヘッドトリートメントモニターさん日
【ご案内】12月のアロマヘッドトリートメンモニターさん日です。 12月は何かと気忙しい・・・ような気がする1ヶ月。 やることが多かったり"気" が忙しいと頭が…
2024/11/22 11:24
「楽しむ」ということ
寒さ一段と増しましなマヤの暦では青い猿の期間中いろいろあるいろいろ思う事はあるけれどこの状況は楽しめないけれど見方を変えて楽しんでみるのも青い猿" 楽しい "…
2024/11/19 08:23
「ラ・スール」マルシェでお待ちしてるメンバー
「ラ・スール」マルシェには薫る人のマヤ暦もだけど他の7人のみなさんもお待ちしています。 どんな感じなのかそれぞれのインスタグラムです。覗いてみてもらえたらと…
2024/11/14 10:34
年内いっぱい、時の質を意識して豊かな時間に
11月も半ばいかがお過ごしですか? 2024年もあと1ヶ月半。 これからなんとなく気忙しくなりあっという間に大晦日・・・なんてことに。 実際にやることが…
2024/11/13 08:12
【お知らせ】「ラ・スール」マルシェはマヤ暦で
もしよかったら予定ください。 「ラ・スール」マルシェにマヤ暦で出店いたします。 暦とは天体を元に時を知り、物事の流れを理解し気持ちよく過ごせるようにと昔む…
2024/11/09 20:58
【ご案内】11月アロマヘッドトリートメントモニターさん日
11月7日は立冬でしたね もうもうすっぽり抜けてましたこういう暦のを忘れてしまうとなんだかがっくりしてしまいます かといって気にしたいのはザックリと立夏と…
2024/11/08 11:11
自然界の流れに沿って暮らしてみる
ローゼルの実を沢山いただきました。 ローゼル - Wikipedia 塩漬け、ジャム、ハーブティーにしてみようと思っています。 植物は頭で考えて行動す…
2024/10/22 10:36
寒さが入り込む
気温が秋らしくなり、空気の詰まった感がなくなって過ごしやすくなりました。 が、こういう時こそ気が抜けるものなのでしょう。 寒さが体に入り込みようやく追…
2024/10/21 09:29
五感にこだわってみる
感じるという感覚は5つ 見る・聞く・味わう・触れる・匂うの五感のどれかでモノを感じてみる たとえば精油ボトルを開ける感触空気とともに鼻の奥に香りが抜けてい…
2024/10/10 11:08
おいしくて秋を感じた梨のコンポートティー
お茶を通じて日々の中にホッと一息する時間は大切 とそういう場所を作ってくれている けいこさん紅茶のけいこ 自分と向き合う 癒しお茶時間 先日、所用でお会いし…
2024/10/08 08:40
マヤ暦アロマの時間でした
時間が早く流れる時ってマヤの暦の時間のエネルギーの質を忘れてしまってる時だなと最近思っています。 この一週間、ほんっとにあっという間に終わってしまてて・・・…
2024/10/03 09:46
10月のアロマヘッドトリートメントモニターさん募集
10月のアロマヘッドトリートメントの日程です。 4月から始めたモニターさん募集何事にも人より時間がかかる自分。少し進歩しては戻り、進歩しては戻るそして脇道に…
2024/10/01 16:34
秋に合わせることも健やかでいる方法のひとつ
今年は季節が極端ですね。 頭はまだ夏を引きずっているのに肌で感じるのは秋。このズレ感を意識して過ごしたいものです。 秋は乾燥の季節。一気に来ます。気が付い…
2024/09/27 14:39
自分の元を思い出す
人はたくさんのことを経験し、そのうちの何かがきっかけとなって" 事 " を始めていくことがあります。 都内足立区での「ママの癒しカフェ」に参加して自分の元を…
2024/09/26 11:50
9/25(水)「ママの癒しカフェ」ご案内
ご案内です。 イベントに参加します。 「ママの癒しカフェ」でマヤ暦アロマでお店を広げます。 マヤ暦でご自身の本質、持ち味をお伝えし その持ち味を活かす…
2024/09/13 11:07
コントロールしようとする言い方に敏感であれ
「聞いてます。聞いてます」と相手の話を聞いてる風でまったく聞いてない さも道理が通っているような言い方で相手のことを思ってる風を全面に出してるけど本心が透け…
2024/09/11 17:04
なにかと整理しよう
おはようございます。 なんだかよくわからないけど・・・精油の力を借りようと思った今朝です。 いろいろとやりっぱなしなものを片付けるなり広げるなり整理しないと…
2024/09/09 08:24
9月募集 アロマヘッドトリートメントモニターさん
9月もアロマヘッドトリートメントのモニターさん募集いたします。 ・目的は認知症予防、その前の軽度認知障害予防、物忘れにも ・施術中の質問や終了後の感想を…
2024/08/30 11:12
ありのままってなんでしょうねー
少し思うことを。 言葉って、どういう気持ちを元に発するのかどういう捉え方で受け取るのかで状況は随分変わるのだろうと思います。 自分では気づいていない気持ち…
2024/08/20 10:35
肩こりにどんな精油を使う?
お盆が終わるとなんとなく "秋" に気がシフトするのか目が秋のものを探すようになってきました。 体感はまだまだ夏で秋のことなんて考えられんわーってな感じでし…
2024/08/18 14:00
柔軟性、ありますか?
7月からちょっとした運動に通い始めました。 1時間でストレッチ&ちょっと筋肉鍛える 前屈って呼べないレベルの前屈とえ?脚開いてる?ってくらいの開脚・・・ …
2024/08/08 09:25
未来の自分につなげるために
今日、8/6から立秋 ぜーんぜん秋の気配は感じられないけどこの暑いのはいつまでも続かないのだと思えてホッとしてます。 さて久しぶりにマヤ暦のことを いつも…
2024/08/07 16:56
アロマ初心者さん向けアロマ講座
初心者さん向けのアロマ講座「受けたい」とよくお声をいただきます。 初心者さんだからこそどんなのかなー自分でも大丈夫かなーと思うのは自然 ちょっとした勇気が…
2024/08/04 08:19
8月募集 アロマヘッドトリートメントモニターさん
8月もアロマヘッドトリートメントのモニターさん募集します。 えーっとまずは7月もモニターさんにお越しいただきありがとうございました。 リピーターさんが増…
2024/08/03 17:51
マヤ暦アロマはママの癒しカフェでした
関東は昨日(7/18)に梅雨明けしましたね。 今年の梅雨は短かったな 梅雨真っ最中の6月の終わりのこと東京足立区で開催された「ママの癒しカフェ」に参加して…
2024/07/19 09:19
マヤ暦振り返りをする
マヤの暦は1年が260日。 7月7日で260日を終えたのでそれまでの260日にどんな気持ちを持ったのか気づいたこと、思ったことなどを確かめることをします。 …
2024/07/18 15:08
自分に
薫る人ではお客さまへ自分がブレンドしたハーブティーをお出ししているのですが 自分用に、というのは近頃まったくしていなく… それに気付いたのは@keiko_ks…
2024/07/18 09:59
長期アロマサポートの内容変更
長期アロマサポートはイチ押しメニュー 施術は月に一度しかありません。月に一度の施術には限界がありまた元に戻ります。 元に戻るペースを緩やかにできるのはおうち…
2024/07/04 07:12
夏の紫外線ケアにクレイパック
秋分の日までクレイパックケアをご用意しました。 夏の紫外線ダメージはあなどれませぬ 疲れがたまっている水分不足な体は特に注意です。 私の二の腕のようにな…
2024/07/03 15:10
日差しに注意!疲れは溜め込まない!
ちょっと聞いてください あのね、昨日の朝突如右の二の腕に沢山の赤や茶色のモヤンとしたものがあることに気が付いた沢山・・・ もう、びっくりしてびっくりしてび…
2024/07/03 07:32
7月のアロマヘッドトリートメントモニターさん募集
6月もアロマヘッドトリートメントのモニターさんに施術を受けていただきありがとうございました。 施術後の体感は背筋が伸びて、椅子に座るのが楽になった首回りが軽…
2024/07/02 10:07
追加募集 6月アロマヘッドトリートメント
アロマヘッドトリートメントのモニターさん日を追加しました。 薫る人のアロマヘッドトリートメントの目的は認知症予防、物忘れ、経度認知障害予防。 モニターさんに…
2024/06/12 09:33
ラベンダースティックで今、ここにいる実感
教わりながら、ラベンダースティックを作りました。 人生初挑戦 なんてことなく、チャチャチャと他愛ない話をしながらできるだろうとおやつを用意して いざス…
2024/06/11 09:12
それじゃない話がしたい
人とごはんを食べながらお茶しながら「これ、かわいいですね」「この間、あそこに行って楽しかったんです」 と、会話が弾んで楽しいひと時ですよね。 だけど…
2024/06/10 09:03
ちょっとしたことにゆらゆらしたら
人って時にたくましくて時に弱いもの ちょっとしたこと、ささいなこと・・・とわかってるのにいつまでも誰かの言葉が心に引っ掛かって時々思い出してまたそのことを考…
2024/06/08 15:00
主体的に生きてる人の言葉
「 じゃあダメだ ではなくてだったらどうするか と考えたい」 しびれた そう! 「わたしを育てる」のコーチングカウンセリングでいつも、ずっと、ずぅーっと…
2024/06/08 08:33
「ママの癒しカフェ」のご案内
「ママの癒しカフェ」のご案内 ママの癒しカフェにうらないだがしやミナミナ堂さんとご一緒に参加いたします ★ママの癒しカフェスペシャル★* * * * *…
2024/06/07 14:34
香りとマヤ暦を一緒に楽しむ
調和 とは goo辞典さんによると全体がほどよくつりあって、矛盾や衝突などがなく、まとまっていること。また、そのつりあい 調和を保つ心と体が調和するなどと…
2024/06/06 07:41
言葉 ということ
”言葉” について会話になることが近頃続いてます 思ってることを言葉にする思ってることを言葉にしない言葉をそのまま受け取る言葉をそのまま受け取らない 私た…
2024/06/05 11:47
「ラ・スール」マルシェ、無事終了。ありがとうございました。
5/26~5/28開催「ラ・スール」マルシェに足をお運びくださったみなさまありがとうございました。 気持ちよい空ばかりではなかった3日間それでもお越しいただ…
2024/06/03 15:52
6月もアロマヘッドトリートメントモニターさん募集
6月に入りました。雨が続くのも6月らしいのでしょうか。紫陽花があちこちで咲いてきれいです。 6月のアロマヘッドトリートメントのモニターさん募集のご案内です。…
2024/06/03 09:50
【お知らせ】「ラ・スール」マルシェでマヤ暦ワンポイントセッション
本日はお知らせです。 5月の最終週にマルシェでマヤ暦ワンポイントセッションいたします。 15分 各500円 ① 自分の持ち味、活かし方② 今年、意識しておき…
2024/05/16 16:40
アロマヘッドトリートメント 5月モニターさん募ります
4月のアロマヘッドトリートメントモニターさんには大変お世話になりました。どんなリズムが心地よいのかどんな触り方だと安心できるのかなどの質問にほんとに親身になっ…
2024/05/11 17:03
止まってた予定を再スタート
ゴールデンウィーク、最終日の5月6日。今日は何をして過ごされるのでしょう。 今朝はゴールデンウィーク中に止まっていた予定を再スタートしないとなと思いしなけれ…
2024/05/06 09:37
自問自答は自分を育てる
久しぶりにマヤ暦のお話。 本日5/4から5/16までマヤの暦では「黄色い戦士」の13日間 この期間は 自問自答をしてみるとよさそうです。 自問自答自…
2024/05/04 10:34
アロマヘッドトリートメントモニターさんの感覚の繊細さに感動
自分の体の中から心の中から感じるということの細やかさに人間ってすばらしい生体なのだ と アロマヘッドトリートメントのモニターさんから再確認しています。 モ…
2024/04/23 16:25
自分のものさしを知ること
人は無意識に自分のものさしで瞬時にいろんなものを計ります。 自分とだれか過去の自分と今の自分 だれかの顔色料理のおいしさ加減などなど もうあらゆる、あらゆる…
2024/04/20 09:38
得るもの多き、アロマヘッドトリートメントモニター日
アロマヘッドトリートメントのモニターさん日でした。施術しながら指の当たり具合手の置き方施術の終わり方と質問に答えていただき最後に全体的に感じたこと思ったことを…
2024/04/19 09:47
こんな時もある…くらいで
タイトルのこんな時もある…そんな心持ちでいようと思った今日パソコンが立ち上がらんのですワぶー 困った(ー ー;)パソコン得意じゃないのですくにお手上げ仕方がな…
2024/04/17 15:25
アロマヘッドトリートメント、モニターさん募ります
2024/04/09 17:52
アロマヘッドトリートメントのモニターさん募ります。 アロマヘッドトリートメントを正規メニューにする予定でいます。より良い施術にするためにモニターさんにご協力…
五感を刺激しまくって脳活性化
すっかり春になりましたねー 地域によってはまだでしょうかここつくばは春真っ盛り。 草木が萌え、沸き立ち植物のイキイキとしたエネルギーがそこら中にある感じ。…
2024/04/08 16:49
体の循環と同じように脳の循環も大事
より豊かに生きやすくしていきたい方が多くおいでになります それには体、心、在り方を整え、成長させていくこと この3つは別々に存在しておらず3つがあって、や…
2024/03/30 09:55
春の嵐は毒だしな感じかー
春は寒暖差もありお天気が荒れ荒れ 風が吹けば強いし雨だとけっこう降る なんかスッキリな気分から遠いところで落ち着かない それは春の花々が気持ちよく伸び伸びと咲…
2024/03/29 10:35
春みつけた?
春、見つけましたか? 街の中でも見つけやすくなりました。道のわきとか近くの公園とかで小さな花に気づくような季節になってきてます。 自然に触れる時間は人間と…
2024/03/21 16:23
知る ということ
最近、つくづく思います。 知る ということの大切さ 頭で何かを考える時これまで生きてきた中で得た知識、経験を材料にします。それが材料なので限りがある中で答え…
2024/03/14 10:32
寒暖差の不調に。ありがとうキャンペーン中!3/31まで
3月に入ってなんとなくお天気がよくない日が続く・・・ような気がしてます。気のせい? 先日、一日中どんより空で寒かった日に「お天気がよくないと、気持ちまでどん…
2024/03/07 12:33
アロマクラフト作り、楽しそうです
あのねアロマクラフト作るのって個人的には楽しい時間なんです だけどねこれを薫る人が提供してみんなは楽しいのか?・・・と思い続けてきました ここが間違ってて…
2024/02/19 11:07
キャンセルについて思う
想像してほしいんです。 もしかしたらあなたが押さえた日は他の人が予約したかった日かもしれない もしかしたらその人はその日しか予約できる日がなかったかもしれな…
2024/02/14 08:45
アロマトリートメントを受けるということは心と体を整え直し、癒すということ
2024年ご優待チケット&お誕生日おめでとう券のお渡しは3月31日まで。 .・・・・・ ご優待チケットアロマトリートメント、クレイパックの施術の際に毎回5%o…
2024/02/13 08:19
アロマクラフトのシール作りは楽し
アロマスプレーとアロマクリームに貼るシールを作ってました。 すみませんどうでもいい話です シールはどこかにお願いしたらいいじゃない・・・と言われますお願い…
2024/02/08 17:03
選んだ精油から自分をひもとく
自分の本能に選んでもらった精油3つ 変な言い方だと思われるかもしれませんね考えるという思考脳と感じるという感覚脳がありますざっくりですよ 本能は感覚脳の領…
2024/02/06 17:44
生きやすさに近づくために
少し前のこと マルシェに出店してきました。 セブンイレブン榎戸店さんのオープンに合わせたマルシェトレーラーハウス8台でハンドメイド、ハンドトリートメント、…
2024/02/05 10:01
アロマトリートメントで皮膚センサーをoffに
前の記事で寒さ続きは疲れがたまるから休息しようと書きました。 寒さを感じるのは皮膚が冷たい空気をキャッチし脳へ伝達あぁ 寒いあぁ 冷たいと感じます。 見え…
2024/02/03 08:27
寒さが続きのこの時期は疲れがたまりやすいので小まめに休息を
寒さが続くと血流やリンパ液の流れが悪くなり内臓が冷えのダメージを受けないように胴体に血液が集まりやすくなります。 すると末端への血流が減るため手足が冷たい・…
2024/02/02 09:06
「9周年ありがとうキャンペーン」始まります
本日はご案内です。 2月2日で薫る人がスタートしてまるまる9年が経ちます。 自分の体と心を大事にするために薫る人をご利用くださったみなさまにこれまでも現在…
2024/02/01 11:27
用事が続くと気持ちがバタバタです
トレーラーハウスマルシェ、無事終了しました。感じたこと思ったことがたくさんありました。心が揺れ動いたことはブログに書き留めたいと思っているのであらためて綴るこ…
2024/01/30 08:06
マルシェの準備にドタバタ
急な話ですが マルシェに出ることになりました。 なんとも急すぎて準備する日がなくてドッタバッタしておりました。 つくば市の榎戸にセブンイレブンがオープンし…
2024/01/24 22:04
たまに新しい世界に足を踏み込んでみると安心枠が広がる
心地よく、生きやすいというのは多くの人が願うこと。 心地よい、安心感というのは人生の中でいろいろな出来事を経験して得てきました。 いつものー という自分の…
2024/01/18 09:25
安心感や安堵感
アロマトリートメントを仕事にしようと決めた時に言われたことがあります。 「人は言葉がすべてではない言葉以外を読み取れ」 人生を順調に送ってきたように見える…
2024/01/17 12:06
自分の本質を忘れたら、調子が崩れました・・・
自分の本質を忘れないようにつねに頭の片隅に置くようにしています。 本質を知ることは地に足をつけて " 今 "を生きることにつながります。 本質を忘れると思考…
2024/01/15 09:30
小さな" 変化 "にトライアルしてみない?
1月も半ばが見えてきた頃。ようやくいつもの生活パターンになりつつあるのでしょうか。 年が移ると空気感が変わりお天気や気温、空の感じまでも変わります。 それだ…
2024/01/13 09:16
ご予約時にサロンからのメールが届きにくくなっております
* * * * * * * * * 現在、Gmailのお客様に予約確認の自動返信メールが届きにくくなっております。恐れ入りますが、可能でしたらGmail以外…
2024/01/12 17:20
お気をつけあれ~
年が明けて早々・・・ 必要な情報として 詐欺はどこにでも転がっていて「それは詐欺」と知らないが故に残念なことになってしまう ので LINEやfacebo…
2024/01/07 10:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、hiromiさんをフォローしませんか?