chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サラリーマンが株や節約で小金持ちになる http://blog.livedoor.jp/bloggate/

家計管理や投資、お金に関することを書きたいと思います。

2017年12月に資産額が住宅ローンを越えました。 2023年1月に住宅ローンを完済しました。

ニック
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/01

arrow_drop_down
  • 今月の塾代

    今月の塾代が先日引落しされました。金額は定額通りで約3万円でした。おそらく冬休みまではこの金額でいけそうなので今は貯金できるいい時期だと思います。まもなく10月に入り今年も終わりが見えてきましたら、残りの期間はラストスパートをかけてお金を増やしたい

  • お金持ちほど贅沢はしない

    隣の億万長者という本を昔に読んだことがあり、本の中ではお金持ちは割りと質素に生活しているということでした。また、この本では稼ぎと年齢に対して資産額を割り出し、優等生か劣等生かを定義しており、メディアに出ているようなお金をたくさん使っている人は稼ぎに対

  • 太陽光発電分が入金

    8月分の太陽光発電の売電分の入金がありました。金額は約6,200円でした。この時期として少ないように思いますが天候に関しては運任せなので仕方ありません。今月はこの太陽光発電と給料と配当金の入金があり、入金の数が3つあるのは大きいです。もっと

  • 今月の塾代

    今月の塾代は定額の約2万7千円でした。引落しは来週ですが本日金額がメールできました。いつもメールが来るまで金額がわからないため不安なのですがこれで冬休みまではこの金額でいけそうです。今は3教科のみ受講しておりこの金額ですが、受験が近づくにつれ

  • QR決済を使わなくなった

    QR決済が出始めた頃は普及させるために還元率が高かったので使用していましたが最近はクレジットカードの利用がほとんどです。今でもQR決済のキャンペーンで還元率が高いときはあると思いますが、都度調べることが面倒になったため常に一定の還元率のクレジットカードを

  • 臨時的な出費が発生

    少し前からテレビと並べて置いているレコーダーの調子が悪く、DVDを入れても読み込みに失敗するようになりました。14年前の物なのでよく故障せずにここまで使えたと思います。リビングのレコーダーではなかったので放置していたのですが家族から不満が出て購入するこ

  • 家を売ったらお金持ち?

    今の生活をしている内は飛躍的にお金が増えることはないと思っています。ではどのようにしてお金を増やすかと考えたときに家を売ったプランを考えてみました。もちろん家を売る気はないのですが‥近所の家の売り物件の価格から3千万円~4千万円にはなると推測

  • 隣の芝生は青い

    隣の芝生は青いという言葉がありますが妻はよく近所の人は習い事をいっぱいしているや車を買い替えたからお金があるなぁというような話をよくしています。別にお金がなくて車を買い替えていないわけではなく、まだ乗れるからという話もよくしているのですが他の家がよく

  • このままでは1億円に届かない

    引退までに1億円を意味もなく貯めたいと思っていましたが、このままでは届かないことが分かりました。今の資産から毎年貯金できる金額を足した時点でまず1億円に届かなそうです。そこから大きな出費である教育費、車、自宅の補修などを引くと更に1億円が遠くなり

  • 年代別の貯蓄額の記事について

    ネットで記事を見ていると◯代の貯蓄額という記事をよく目にします。自分の家の状況と比較できるので昔はよく見ていましたが最近は見ることが減りました。大きな理由はどの記事も同じようなことしか書いていないので読む前から内容が分かっていることが多いからです

  • ふるさと納税で節約

    ふるさと納税をしている方は多いと思いますが、我が家もしています。お米を中心に年間で食べる量をふるさと納税で貰っているためお米代は結婚してからほとんど購入したことがありません。3ヶ月に1度お米を届けてもらうようにしており、足りなくなった場合は株主優

  • 無駄遣いも必要なのかも

    先日、妻からドラマのDVDが欲しいと言われてさりげなく話をそらしていたのですが、昨日には敬老感謝の特別割引があるからやっぱり欲しいと話をされました。普段私も妻も決まったお小遣いもなく好きな物は自分で購入する形をとっていますが、妻は今の時代にはあり得ないこ

  • 値上がりによる家計負担がいくら増えるか

    今年に入りあらゆる物が値上がりしているイメージですがその影響で家計負担も増えています。年間では7万円増加するという記事を見たりしますが、自分の家は何円ほど増えているか考えてみました。電気代は既に去年の年間電気代を越えたので今年の残りの電気代がその

  • 8月の電気代が過去最高

    8月の電気代が過去最高となり、金額は約12,000円でした。8月では初の1万円突破となり、今年の電気代の合計がすでに去年1年間の料金を越えました。電気代は家を購入してから毎月記録しており、今月を除いて過去の8月の電気代の最高は9,000円もいかない金額なのでかな

  • 子どもにどれだけお金を残すか

    自分が死んだときにどれだけのお金をを子どもに残したらいいのでしょうか。今は教育費と家族との生活で遺産のことまで検討もつかないというのが正直なところですが願望を考えるのは自由です。子どもが社会人になり1人で生きていけると分かるまでは子どものためにで

  • 毎年貯められる金額から将来を考える

    3ヶ月に一回のペースで資産残高をチェックして管理しています。ここ数年の年末での資産残高を比べるとそれなりに資産は増えているので順調だと思っていました。ただ、労働だけの資産増加を計算したときに思った以上に増えていないことに気づきました。労働以外

  • 来年から大きく貯金を増やす

    来年早々に住宅ローンを返済するためメイン口座の貯金が大きく減ってしまいます。メイン口座は普段の生活で使用していますが、それとは別に大きな買い物するときも使用しています。現在、大きな買い物として車を買い替えることと、家の外壁工事が控えています。

  • お金があっても生活は変わらない

    お金持ちになっても生活は変わらないという人は一定数いると思います。私もその考えではありますが全く変わらないかというと嘘になります。生活自体はそれ程変わらないと思っていますが、お金を気にすることが今よりも減ると思うので実際にお金持ちになると多少生活

  • 給料が増えても生活は変わらない

    10年前に比べると給料は増えていますが生活自体は特に変わっていません。というより昔と比べて出費する項目が増えたので生活は変えれないというのが正解です。典型的なパターンのように思いますが結婚したり家族が増えたりすると仕方ない部分もあると思っています

  • 預金の金利について

    銀行口座に預けることによって定期的に金利を受けとることができますが、日本では良くても0.1%くらいです。銀行によってはもう少し良い金利のところもあると思いますがそれ程差はないと思います。一方で米ドルの定期だと数年で3%代の金利も登場しており、日本と比

  • 【株】2022年08月の結果

    2022年08月の日本株の結果は+39,707円でした。この金額は数日前に入金のあった配当金が約3万円含まれているのでほとんど変化がなかった1ヶ月となります。年間を通してもまだわずかにマイナスなので今月もプラスになれば年間でもプラスになりそうです。ただ、9

  • 8月最後に臨時収入

    8月最後に配当金の入金がありました。忘れていたので嬉しい臨時収入で金額は約3万円でした。配当金はいつも出金しているので早速出金しました。出金といっても証券会社の口座からメインの口座に移動したという方が正しいですが、今後メイン口座から住宅ローン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニックさん
ブログタイトル
サラリーマンが株や節約で小金持ちになる
フォロー
サラリーマンが株や節約で小金持ちになる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用