ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ほろよい桜 3/26
今日は 1日 雨とのことミーティング開催予定でしたが喘息の咳が なかなか 治まらないので予定をキャンセルさせてもらってお家に 籠っていましたほろよい桜は ...
2024/03/29 17:38
ほろよい桜 3/24
雨と低温で 開花が 停滞している桜です昨日より 気温が 上がった今日は雨が残るもののちらほら咲きに なっていました雨で 濡れそぼっている雨の雫をまとった ...
2024/03/28 10:07
小さな花束で春を楽しむ
色々な花が 咲き始めたので(と言っても 我が家には そんなにはないが)童心に帰って 摘みました花束にして 青い小瓶に生ける50年ヒヤシンスクリスマスローズ...
2024/03/28 09:51
段飾りのお雛様
今日の試食パーティーは母の年齢に近い I田さんのお宅での開催帰りがけに 「お雛様 見て行ったら?」と参加者のYさんが お声かけ下さって見せていただきました...
2024/03/28 02:56
今日 食べたもの 〜春庭からの天ぷら〜
ほろよい桜だけでなく食べられる草や花も 芽吹いていましたこんなに 摘んじゃったよもぎはこべあしたばやぶつばき一番簡単なのは やっぱり天ぷらだよねせっせと揚...
2024/03/28 00:56
今庭 & ついに!
全く いつも 放ったらかしの庭です(大きな樹の剪定だけは H氏が 頑張って やってくれてます)それなのに 春になると忘れずに 咲いてくれる花達自慢出来る ...
2024/03/27 10:47
七色牡丹餅
牡丹餅(ぼたもち)を 色とりどりに作ったので記録としてぼたもち(おはぎ)の作り方は義母から教わりました実家の母は 草餅が 十八番(おはこ)でおはぎを作る事...
2024/03/24 12:24
春分 〜牡丹餅(ぼたもち)〜
春分の日今年は3月20日昼と夜が半分になる日といわれて太陽が真東から上り真西に沈みます春分の日を挟んで7日間が 彼岸とされてお墓参りに 行きますがそれは ...
2024/03/24 11:22
さくら団子と岩茶
先日の よつばの宅配で 届いたさくらだんごうんまそ〜だんご 特に 串団子に目がないのわ・た・く・し桜の花が 咲くまでなんて 待てないわお茶の用意してお十時...
2024/03/22 01:17
ひとり雛
先週好日居さんでの お茶会の帰りに神宮道のギャラリーのウィンドウにお雛さまを見かけました古い お雛さま今年は 我が家のお雛を出していないから他所のお雛さま...
2024/03/20 11:07
ありがとうの記録 〜2024 2月〜
2/5(火)T/MでT岡さんより小倉山荘定家の月これ いくらでも 食べちゃうよねありがとう2/6(水)M/Mの時モリモリから やさいあられ ごぼうサラダお...
2024/03/10 12:04
今年の雛飾り
今年は お雛さまを出してなかったと思ったのは 3月3日の当日なんとなく 心が 落ち着かないでいたからいろいろな 事に 心を砕くことが できないでいたのねし...
2024/03/09 12:12
3月8日
3月8日は いろいろな 日34もの記念日になっているんだってその中でも 特に 有名なのはミモザの日我が家の 庭のミモザNobaraの誕生日に H氏が プレ...
2024/03/09 11:46
野鳥のレストラン
冬の間庭の木に 鳥の餌場を作りますそして 熟した 柿の実を 乗せておくといろいろな鳥が やって来るのです一番 やって来るのは ひよどりでも ずっと居座って...
2024/03/08 14:06
ちいかわ電車
阪急電車が ちいかわとのコラボ電車を 去年の8月から 走らせています1月に 目の前に 停まった時 撮ったもの準急電車がほとんどで特急に乗る事の多いNoba...
2024/03/06 16:57
啓蟄 出て来た虫は......
雨の啓蟄になりましたまだまだ 寒くて ヒーター こたつが点きっぱなしの Nobara地方ですでもね 庭では 毎朝 ウグイスの声が 聴こえるようになりました...
2024/03/06 15:38
台湾茶 中国茶 コラボ茶会 2
コラボ茶会 つづき後半は 藤下ゆうこさんの お茶淹れで台湾茶を2種類 頂きますお懐紙が 配られる龍の柄だって反対向けたら 辰車が わかったわ茶菓は東京駅限...
2024/03/03 19:42
台湾茶 中国茶 コラボ茶会
好日居さんで開催された荒田博子さんと 藤下ゆうこさんの中国茶 台湾茶の コラボ茶会に行って来ました16時からの 秘蔵茶会に 最初 予約していたんだけど荒田...
2024/03/03 18:31
好日居へ
荒田さんと プライベートティーサロンyuyuさんの 藤下さんとのコラボ茶会が あったので初めて 好日居さんに 伺いました好日居さんを 知ったのは ずいぶん...
2024/03/03 02:44
ふたたび アグレアーブルへ
一昨日 夷川のパティスリーアグレアーブルさんで ケーキを買って帰りましたひとつ 残しておいた ババをH氏と 半分こしたんだけれどこれが なんじゃこりゃ〜な...
2024/03/01 19:09
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Nobaraさんをフォローしませんか?