ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鬼まんじゅうに初トライ
皆さんこんにちは♪おかんです! さつまいもが余ってたのでふく先生のレシピてやってみましたモッチリしてあっさりした甘さで腹持ちが良さそうな和菓子です。 【7…
2024/04/30 08:00
四季雪輪の飛び柄小紋で枚岡神社のお茶会へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 本日快晴で、枚岡神社の親和かいの月釜へやってきました。 本日は表千家さんでした今日の着物は天王寺のいなもとさんで誂えた四季雪…
2024/04/29 08:00
雅絆の会の動画とタツミ英和堂へ茶道具のお買い物
皆さんこんにちは♪おかんです! 出張着付け 雅 〜みやび〜 中山雅美 on Instagram: "2024年4月24日水曜日は、私の記念すべき✨✨第一…
2024/04/28 08:00
フラワーショーで高島屋史料館
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日はフラワーショーで日本橋にある高島屋史料館で開催中の『人間栖鳳』生誕160年知られざる竹内栖鳳としての前期に行ってきまし…
2024/04/27 08:00
雅絆の会の皆様の着物姿
皆さんこんにちは♪おかんです! 昨日の続きで〜すリヨさんのブログ 『【みやび 絆の会】パーティーに参加させていただきました』おはようございますいつも読んで…
2024/04/26 08:00
初めての『雅絆の会』です!
皆さんこんにちは♪おかんです!いや〜ん「細雪」やおまへんか! 今日は雅先生が初めて主催される生徒さん対象のイベントです。その初めての会に光栄なことにゲストと…
2024/04/25 08:00
たけのこ炊きましたよ!
皆さんこんにちは♪おかんです! たけのこメチャクチャ好き♥なんです! 牛肉とワカメで炊きます。このたけのこは山城のなんですよ!ブランドものですわ!たけのこは…
2024/04/24 08:00
本琉球紅型の帯をゲット!と時蔵さんの奥様の着物語り
皆さんこんにちは♪おかんです! 先日御召の訪問着を買った時にコレも買ってたんです。 本物の琉球紅型の染帯です!証紙は無いけど見分けがつくようになってきまし…
2024/04/23 08:00
やっと藤の花の染帯の出番です!
皆さんこんにちは♪おかんです!今日4月19日は晴天に恵まれて、春日大社の神苑へ藤の花を見に行ってきました。今日の着物は船場センタービルの「きものなかむら」さん…
2024/04/22 08:00
3月後半にアップした着物 2024
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物…
2024/04/21 08:00
3月前半にアップした着物 2024
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物・…
2024/04/20 08:00
日本橋のEDAでお買い物
皆さんこんにちは♪おかんです! 初夏に着るものを買いましたコレの柄違いコレ!ネックレスも付いてるのよ!コレも涼しそう!ココはお財布に優しいお店です❕ デハデ…
2024/04/19 08:00
おかんの着物収納と管理
皆さんこんにちは♪おかんです! 雅会での質問で、皆さんどのように収納されているのかと言う事でしたのでおかん流の収納をお知らせします。先ず、私は絹の着物の上…
2024/04/18 08:00
馬見丘陵公園へピクニック
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は14日の日曜日恒例の馬見丘陵公園へピクニックです チューリップフェアの最終日でしたメッチャクチャ良い天気☀桜は終わりで…
2024/04/17 08:00
散り桜の小紋で生國魂さんの月釜へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日4月15日も晴天で、朝 単衣にしよか袷にしよか迷いましたが、桜の着物も着納めなので袷のコレにしました。季節もピッタリです…
2024/04/16 08:00
実はきもの屋さんでマタやってしまいました!
皆さんこんにちは♪おかんです! 先日T先生と道具を買いに行った時にちょっと寄ったら、寄ったらあかんがな!「今日入ったばっかりの御召でええのが」と言って出し…
2024/04/15 08:00
クワモンペの春
皆さんこんにちは♪おかんです!今日は4月8日 月曜日です 久しぶりに丹波篠山のクワモンペに行きました。最近は自転車で夕陽ケ丘のイルカンポダシゲに良く行くので…
2024/04/14 08:00
歌舞伎鑑賞教室へのお誘い
皆さんこんにちは♪おかんです! また南座て恒例の歌舞伎鑑賞教室かやって来ます! 上村吉太朗さんは京人形の人形振りてす! 南座 歌舞伎鑑賞教室|南座|歌舞伎美…
2024/04/13 08:00
袖落とし(残菜入れ)を作りました
皆さんこんにちは♪おかんです! 茶懐石では、出された器を、綺麗に懐紙で拭き取って亭主に戻します。その拭き取った懐紙を入れる残菜入れか必要になります。 htt…
2024/04/12 08:00
ジュンちゃんに本膳を頂きました!
皆さんこんにちは♪おかんです!コレを5セットお茶会ごっこなので本式の折敷で無くても良いのです。返って脚の付いている本膳の方が食べやすいですわ!ここがごっこの融…
2024/04/11 08:00
栗山吉三郎の帯でしるべの会の廣田紬訪問へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 2024/04/09は着物しるべの会で京都の廣田紬さんへ勉強会に行ってきました。今日の着物は村山大島紬のに、栗山吉三郎の桜と…
2024/04/10 08:00
お花見はしごピクニック
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は4月7日日曜日ですあまりにきれいなのでお弁当作って行ってきました!いつものウォーキングコースなのに家族連れやお年寄りの…
2024/04/09 08:00
T先生と茶道具のお買い物
皆さんこんにちは♪おかんです! 日本橋の大福屋さんの西側のジョーシンの裏側にこんなお店があったなんて!先生のご自宅まで自転車で行って、そこから二人で歩いて行…
2024/04/08 08:00
ウォーキング花見と芝蘭堂の自然布展
皆さんこんにちは♪おかんです! 【大阪・芝蘭堂】5月開催「自然布」展のお知らせ : 還暦着物好き日記芝蘭堂さんからゴールデンウィークの催しのお知らせです。第1…
2024/04/07 08:00
生け花ボランティア 花祭り 2024
皆さんこんにちは♪おかんです! 花祭りの生け花ボランティアにやってきました。ちょっと疲れ気味ですけどお役目が済んでホッとしてます、 デハデハ ランキン…
2024/04/06 08:00
フラワーショーで四天王寺本坊のお花見へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 昨日の大雨も止んで、ウォーキングの途中では青空も、垣間見られました。今日はフラワーショーて四天王寺本坊の「極楽浄土の庭」でお…
2024/04/05 08:00
ザ ガーデンオリエンタル大坂のお花見ランチ会後半
皆さんこんにちは♪おかんです! 後半は恒例の記念写真から横河代表のこの羽織り見て下さい!洒落てるでしょ!横河代表が片身代わりの羽織を作って着ておられます。こ…
2024/04/04 08:00
しるべの会でお花見ランチ会前半
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は4月2日火曜日です。晴天に恵まれてピンクにしようかなと迷ってしまいましたが、朝から色々考えた結果ホテル、桜のキーワード…
2024/04/03 08:00
茶懐石に興味が出てきました!
皆さんこんにちは♪おかんです! お茶事って奥が深いわ!茶懐石の基本和食会議技・知恵部会幹事、たん熊北店代表取締役 栗栖正博氏が、茶懐石の基本をレクチャーします…
2024/04/02 08:00
天王寺の富士でランチ
皆さんこんにちは♪おかんです! 並ぶのを承知でやってきました!昼前なのにもう並んでました!モチロン刺し身定食ごちそうさまでした デハデハ ランキングに参…
2024/04/01 08:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MKおかんさんをフォローしませんか?