ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どちらの帯で行こうかな?しるべの会のお花見
皆さんこんにちは♪おかんです! 春なので明るい色目にしたいのですが、薄色の訪問着にしますね。 きもの屋さんで買ってマイサイズにお直したブルーの綸子の訪問…
2024/03/31 08:00
弟夫婦とイカ焼き
皆さんこんにちは♪おかんです! 弟夫婦がやってきました。私の作るイカ焼きがえらく気に入ってお昼はいつもコレです道具屋筋で買ったこのイカ焼き器が大活躍お土産…
2024/03/30 08:00
3月の味季和遊さん
皆さんこんにちは♪おかんです! ディナー|会席、揚げ物、焼き物|味季 和遊奈良県香芝市の味季 和遊のランチメニューを掲載しています。会席料理や御膳の他に、…
2024/03/29 08:00
東大寺華厳茶会
皆さんこんにちは♪おかんです! 有難い 御縁が有って初めて華厳茶会に同席させて頂く事になりました。 -裏千家ホームページ 東大寺献茶式www.urasen…
2024/03/28 08:00
春めくマイガーデン
皆さんこんにちは♪おかんです! 段々暖かくなり、玄関先にもほんの少し朝日が当たるようになってきてます。 門柱のアリッサムがかぐわしい香りを放ってます。すごく…
2024/03/27 08:00
天王寺の北野茶道具店へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 1週間ほどまえの事です。T先生に先日お釜の錆の事を話したらこのお店を教えてくれはって、早速行ってきました。自転車で15分も有…
2024/03/26 08:00
買ったばかりのしじらの帯で枚岡神社のお茶会へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は朝から小雨模様のお天気で、泥ハネを、想定して濃いめの着物にしました。 もうすぐ新緑の季節がやってきます!枚岡神社の境…
2024/03/25 08:00
桜のお流儀 二段生け
皆さんこんにちは♪おかんです! く平群の道の駅で桜が安かったので未生流(二柱ふたはしら)を引っ張り出して生けてみました。未生流の「遠山霞の姿」です。道の駅…
2024/03/24 08:00
大収穫の京都アンティークフェア
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日22日は晴天に恵まれフラワーショーで京都アンティークフェアにやってきました。 マダムSは初めてです!今日は骨董市をじっ…
2024/03/23 08:00
織部上用饅頭を手土産にT先生宅へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 織部上用饅頭を作りました山の芋がまだ残ってたので! あともう一回作れます【23】山の芋をふわふわにするのがコツ【薯蕷饅頭(織…
2024/03/22 08:00
なにわ人形芝居フェスティバルと京都大アンティークフェアのお知らせ
皆さんこんにちは♪おかんです! 京都アンティークフェア京都パルスプラザにて開催される西日本最大の骨董・アンティークフェア、入場無料の展示即売です。www.go…
2024/03/21 14:00
よもぎ摘み
皆さんこんにちは♪おかんです! 天理のMAMIで食事したあと、お天気が良いのでヨモギ摘みしました。沸騰したお湯に炭酸と塩を入れて洗ったヨモギを、入れて湯が…
2024/03/21 08:00
お彼岸さんの(四天王寺てんのじさん)へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 四天王寺の お彼岸さんの縁日です午後からは雨の予報なので午前中に自転車で行きました。初日です!最近のマイブームがミニ食器と、…
2024/03/20 08:00
久米島で西寶寺さんの永代経へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日はれい子さんのお誘いを受けてJ&フラワーショーと佳子さんの5人がれい子さんのお寺の永代経へお参りさせていただくことになり…
2024/03/19 08:00
2月後半にアップした着物
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物…
2024/03/18 08:00
2月前半にアップした着物 2024
2024/03/17 08:00
ピンクの駒綸子の付下げで生國魂さんの月釜へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日の着物は駒綸子の付下げです。共八掛けで全体的に柄が繋がってるので訪問着かもです! 春3月と言えば、ピンクしか浮かばない!…
2024/03/16 08:00
冷凍こし餡でいの子餅
皆さんこんにちは♪おかんです! 冷凍していたこし餡を解凍して亥の子餅を作りましたコレはちょっとお使い物に!お下がりをいただきま~す メチャクチャ美味しい!…
2024/03/15 08:00
フラワーショーでモツ鍋
皆さんこんにちは♪おかんです! Jガールさんと、分かれたその日の夕方マダムYのお勧めのお店でモツ鍋です!この看板は住吉大社の宮司さんが書いてくれはったそうで…
2024/03/14 08:00
雨の日のお出掛け
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日12日は朝から雨☔最近はなたね梅雨かしら?良く振ります。今日はJガールさんの愛車のお迎えでお食事に行きます。 お雛様は床…
2024/03/13 08:00
神戸でお寿司
皆さんこんにちは♪おかんです! 三宮駅の駅チカです久しぶりに「うを勢」さんでお寿司を食べました。ここのお寿司波ネタが大きいんです。 ごちそうさまでした✨…
2024/03/12 08:00
着物しるべの会で千總ギャラリーの御所解き見学へ
皆さんこんにちは♪おかんです! みやこメッセの後はタクシーに分散して千總へ slide/shift - 千總 (日本語)www.chiso.co.jp …
2024/03/11 08:00
京都伝統産業の日は葵の小紋で京セラ美術館
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は着物しるべの会のイベントです 【伝統産業の日2024】京都の伝統産業Traditional Industries o…
2024/03/10 08:00
Jガールさんと和裁教室へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は3月7日です。以前Jガールさんが着物検定の為に和裁を習いに行くと言われていたので、私もまだわからないところがあったの…
2024/03/09 08:00
J&フラワーショーでお雛様茶会ごっこの続き
皆さんこんにちは♪おかんです! 昨日の続きのお茶会とおかんの前結びのレクチャーですさて、食時の後はメーンの茶会です。更好棚の炉の拝見ありでレッツゴーYouT…
2024/03/08 08:00
J&フラワーショーでお雛様茶会ごっこ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日はJ&フラワーショーの春のイベント女子会です!3月は春爛漫「お雛様茶会ごっこ」で遊びます。玄関の迎え花が開きました!いら…
2024/03/07 08:00
3月の向かえ花
皆さんこんにちは♪おかんです! 3月は女子の節句お雛様で、ちょっと遊ぼうと思って企ててます。コレは迎え花花器は四天王寺のお大師さんで、買いました。さぁ!準備…
2024/03/06 08:00
たに川さん自主制作の映画「鶴になる」と人気の豆大福
皆さんこんにちは♪おかんです! 大坂南で唯一残っているお茶屋 たに川さんが自主制作された映画です!『ドキュメンタリー映画『鶴になる』クラウドファンディング』…
2024/03/05 08:00
天八うどんで牛すじうどん「どんでん」
皆さんこんにちは♪おかんです! 朝6時開店。毎朝3時から1人で仕込んで営業し働く男達を270円でお腹一杯にする立ち食いうどん店取材した飲食店さんをマップ化…
2024/03/04 08:00
やっぱりしょうざんだった!
皆さんこんにちは♪おかんです! 以前きもの屋さんで「コレはしょうざんです」と言われて買った帯ですが、証紙が無いので不安でした。 『きもの屋さんでしょうざんの…
2024/03/03 08:00
かぼちゃのポタージュにトライ
皆さんこんにちは♪おかんです! 寒くなってくるとポタージュスープが欲しくなりますかぼちゃのポタージュ(スープ)のレシピ/作り方:白ごはん.com白ごはん…
2024/03/02 08:00
J&フラワーショーでハルカスの紫根染展へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 2日連続お着物でーす♥うれぴー 今日の着物は斎藤三才の江戸小紋小桜ですが、良く見ないとわからないので、梅の時期は小梅散らしと…
2024/03/01 08:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MKおかんさんをフォローしませんか?