ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅の長羽織でマダムYと湯木美術館へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日はJガールさんに頂いた招待券で、湯木美術館へ行ってきました。以前一度だけ行ったことがあります 今は春の茶道具取合せて展…
2024/02/29 08:00
大福屋さんでしじらの九寸名古屋帯
皆さんこんにちは♪おかんです! あ~買ってしまいました。見て見て!エエでしょ!ちよっと資金が出来たので、お財布がゆるみました。とかなんとか言うて言い訳がま…
2024/02/28 08:00
こし餡を炊いて草餅を作りました
皆さんこんにちは♪おかんです! 美味しそうでしょ!最近ミキサーでこし餡を作ります。れい子さんに頂いた小豆を300グラム一晩浸けて圧力鍋で炊きました。3回ぐ…
2024/02/27 08:00
雨の枚岡神社の「たに川会」の掛け釜へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は朝から雨☔昨晩に用意していた訪問着はやめて、珍しく、洋服で行きました。受け付けでM先生に枚岡神社の親和会の事が淡交に載…
2024/02/26 08:00
春めくマイガーデン
皆さんこんにちは♪おかんです! アリッサムよく咲くすみれ本当によく咲きます!私は小さな一重咲きの花がこぼれるように咲くのが好きなんです♥だからマーガレットやビ…
2024/02/25 08:00
ロフトから忘れていた茶道具が!
皆さんこんにちは♪おかんです!ロフトの整理をしています。 娘時分に買い求めたものや初釜のくじ引きで当たったものやお礼に頂いたもの等もう忘れていたお道具が出て…
2024/02/24 08:00
迎え花と和遊さん
皆さんこんにちは♪おかんです! 和遊さんへ行った帰りに平群の道の駅で、お花を買いました。 お正月以来の生け花ですバラとユーカリを生けてみました。道の駅では有…
2024/02/23 08:00
待ってました歌舞伎鑑賞教室 南座!
皆さんこんにちは♪おかんです!待ってました!歌舞伎鑑賞教室 4月9日より発売開始です! 南座 歌舞伎鑑賞教室|南座|歌舞伎美人松竹が運営する歌舞伎公式サイ…
2024/02/22 08:00
趣味人でセンタラグランドホテルへ
皆さんこんにちは♪おかんです! センタラグランドホテル大阪は、タイのセンタラホテルズ&リゾーツの日本第一号として2023年7月に開業するアッパーアップスケ…
2024/02/21 08:00
1月後半にアップした着物 2024
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物・…
2024/02/20 08:00
1月前半にアップした着物 2024
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物…
2024/02/19 08:00
お日様につられて道明寺
皆さんこんにちは♪おかんです! 本日2月17日の土曜日 最高気温15℃暖かく感じます。午後から時間ができたので気になっていた道明寺の梅を見に行きました。 今…
2024/02/18 08:00
リサイクル着物さくら東向店がリニューアルオープンしてた!
皆さんこんにちは♪おかんです! 久しぶりに奈良へ行きました 着物,リサイクル,買取,奈良 リサイクルきものさくら奈良にあるリサイクル着物専門店。リサイクル…
2024/02/17 08:00
茶屋辻の付下げ小紋で生國魂さんの月釜へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 先日に引き続き本日も茶屋辻の付下げ小紋です。今日は今年初めての月釜です。 今年もお世話になりますが、1年よろしくお願いいたし…
2024/02/16 08:00
Jガールさんを通じた戴き物
皆さんこんにちは♪おかんです! Jガールさんが車で届けてくれましたこんなに沢山の抹茶茶碗黒楽 ほしかったんです!織部 持ってなかった!高台寺 コレは格が高…
2024/02/15 08:00
茶屋辻の付下げ小紋で、立春歌舞伎特別公演夜の部へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 昨日に続き着物日和です。本日は夜の部16時からの松竹座立春歌舞伎特別公演に行ってきました。大阪松竹座「立春歌舞伎特別公演…
2024/02/14 08:00
御所解の型染め小紋でJガールさんと中の島美術館
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は2月の12日祭日ですJガールさんがチケットが当たったとのことで、お誘いいただきました!ラッキー決定版! 女性画家た…
2024/02/13 08:00
けし餅を手土産にお出掛け
皆さんこんにちは♪おかんです! ふく先生のけし餅です 【47】ヘタでもまぶしてしまえば問題なし!【けし餅】How to Make Keshi Mochi,…
2024/02/12 08:00
猪子餅を作りました
皆さんこんにちは♪おかんです! 冷凍ストックの和菓子が無くなったので猪子餅を作りました。久しぶりに今日は松柏で豊かなおやつタイム 亥の子餅の作り方 - 和…
2024/02/11 08:00
新梅田食道街の新喜楽さんへ
皆さんこんにちは♪おかんです! お気に入りのピアスを付けて久しぶりに新梅田食道街の新喜楽さんへごちそうさまでした✨なんか春みたいな花壇です!ここの花壇はいつ…
2024/02/10 08:00
企んでますJ&フラワーショーで
皆さんこんにちは♪おかんです! J&フラワーショーで遊ぼうと思ってますダイソーでは障子を、張り替えてカビだらけだったのでYouTube見てやったけどあんま…
2024/02/09 08:00
手持ちの帯でコーディネート
皆さんこんにちは♪おかんです! 白地の唐織の袋帯を買おうかなと思ったけど、手持ちので九寸名古屋帯でコーディネートしてみました。お財布にゆとりが有れば、生駒…
2024/02/08 08:00
天神橋筋商店街でお買い物
皆さんこんにちは♪おかんです! 今年の1月に ちょっと派手かしら?最近ずっとシックなものばかりだったのでカラフルな色目の物が着たくなりました、 たまにはこう…
2024/02/07 08:00
1月末の味季和遊さん
皆さんこんにちは♪おかんです! 1月末のランチですお造り三種盛りマグロ カンパチ タコ茶碗蒸し皿盛り炊合せ 棒ダラが入ってましたごま豆腐鯛の南蛮漬け汲み出し…
2024/02/06 08:00
辻ヶ花の小紋で大盛況の着物しるべの会へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は楽しみにしていた泉佐野にある芝蘭堂で開催される着物しるべの会の「紬の見分け方講座」です。 本日は芝蘭堂では無く、多数の…
2024/02/05 08:00
今年も巻き寿司まきまき
皆さんこんにちは♪おかんです! 毎年この季節がやってきましたね! 冷凍のかんぴょうと椎茸のストックを使ったら、時々作ってるのでそんなにたいそうには思わないで…
2024/02/04 08:00
ジャンジャン横丁の左兵衛寿司へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 友達と自転車で行きました。これと、赤だしでランチセット650円ですよ!ちょっとおかしいでしょ?追加で白子と茶碗蒸しとハマチ…
2024/02/03 08:00
小千谷紬でJガールさん天満へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日2月1日は朝からの小雨模様昨晩までは小紋を着るつもりでしたが、ハネが上がっても構わない小千谷の紬にしました。 この着物…
2024/02/02 08:00
こし餡ストックを作りましたと京阪沿線梅の名所
皆さんこんにちは♪おかんです! れい子さんに頂いた小豆の旧の残り半分を使ってこし餡を作ります 【55】控えめな甘さに。こし餡の作り方(レシピあり)●How …
2024/02/01 08:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MKおかんさんをフォローしませんか?