多くの人が誤解していること
福島原発は地震によって原子炉が壊れ、メルトダウンしたのではない。津波によって冷却装置が浸水し、冷却されなかったのが原因である。 日本の原発は海の傍にあるが、冷却装置は高台に配置されるのが通常である。津波の被害を避けるためだ。福島だけは例外で、なんと地下に作られていた。理由は、ハリケーンの多いアメリカ中部仕様の原発を、そのまま日本の海辺に持ち込んだからである。 なぜ、そんな愚かなことをしたのか?・・・理解不能である。政治的な理由でアメリカから原発を買わざるを得なかったのは仕方がないかもしれない。そうであっても、津波による浸水の多い日本仕様になぜ変えなかったのか?政治家が悪いのか、原子力委員会..
2022/07/31 13:53