リタイアに関心がある人は少ない
私は55歳でリタイアしたが、知人・親戚・近所の人からそれほど羨まれている印象はない。「どうして辞めたの?」「日々何をしているの?」などと聞かれたこともない。せいぜい「独身だから少し早めに辞めたのね」と思われている程度だろう。リタイア自体にあまり関心のない様子である。 50代まで会社勤めを続けた人は良くも悪くも環境になじんでいる。会社にも家庭にも不満はあるだろうが、それにも慣れた価値観になっている。「みんな65まで会社にいるし、俺もそうするだろう」「むしろ65で会社を追い出され、一人になったときの方が不安」という気分ではなかろうか。実際、リタイア後、暇を持て余す60代は多いと思われる。 リタ..
2022/06/25 07:31