ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
突然の休校と子供たちの様子
こちらの地域でも3月2日から春休みまで学校が休校になりました。休校が決まってから、仕事と障がいのある次女の預け先の調整でバタバタでしたが、休校中の予定がは...
2020/02/29 22:32
初春の庭しごと 玄関前の雑草対策
草抜きの負担を軽くしていきたいと地面がむき出しのところに少しずつ手を加えています。今回は玄関のすぐ横のところに砂利を敷きました。①雑草を根っこまでしっかり...
2020/02/27 09:40
IKEAで購入したモノ
先日IKEA長久手に行き、小さな家具を3つ購入しました。ひとつは長女の部屋用の白いワゴン 「RÅSHULT ロースフルト」別の部屋で使っているIKEAのロ...
2020/02/25 11:07
IKEAに行ってきました
「学年末テストが終わったら連れてって!」長女からのリクエストでIKEA長久手に行ってきました。インテリア好きの親の影響なのか?長女もインテリアが大好き!こ...
2020/02/22 23:13
やっと見つけた!理想のレジカゴバッグ
食材の買い出しのときに使っていたエコバッグがボロボロにになってきたので買い替えることにしました。新しいバッグに求めたのは ・レジカゴにピッタリの大きさ ・...
2020/02/20 18:08
雨の休日の過ごし方 ガトーショコラとエアープランツと「日々是好日」
休日の朝、窓を見ると本降りの雨…。今のうちにやっておきたい庭しごとが山のようにあるけど、こんな雨では仕方がない、のんびりと過ごすことにしました^^朝はスー...
2020/02/17 22:13
定期テスト対策 中2長女の5つの工夫
中2長女は学年末テストのテスト期間中。毎日テスト勉強に取り組んでいます。今のところ塾に通ったり、通信教育を受けることはなく、教科書やプリント、学校の教材を...
2020/02/15 22:03
初春の庭しごと フェンス下の雑草対策と宿根草の芽
今週始めは震えるような寒さだったのに、週の半ばは春のような陽気となりました^^雑草が勢いを増す前にできるだけ手を打っておこうと天気と時間を見ながら作業を進...
2020/02/13 21:41
味噌の仕込み
昨日こちらでは初雪が観測されました。今朝もかなり冷え込み、朝焼けがとってもきれいでした◎さて、今年も味噌を仕込みました!味噌キットは前回と同じ鈴木こうじ店...
2020/02/11 21:24
ルンバを購入。買うときに気をつけたこと
レンタルしていたルンバを返却して、新しいルンバを購入しました。掃除機の買いかえを検討しはじめたとき「今までのように掃除機で掃除すればいいじゃん」夫はロボッ...
2020/02/09 21:22
ダイニングで咲いた紅梅の花
昨日の朝、外の温度計をみると-3.4度。この冬はじめての氷点下でした。外は風が冷たく凍えそうな寒さですが、ダイニングの梅は満開になりました♪お友達のNちゃ...
2020/02/08 16:34
キッチンの模様替え 壁紙の張りかえ
家を建ててから5年がたち、キッチンの壁紙の汚れが目立つようになってきました。ちょっと気分を変えたかったこともあり、今までとは違う色の壁紙を貼ることに。壁紙...
2020/02/06 16:18
冬の庭しごと 落葉樹の剪定と宿根草の様子
あたたかく風のないときは外に出て庭しごとをしています。落葉樹の剪定をしました。植栽スペースにあるサクランボの木は11年前に長男の小学校入学の記念に植えまし...
2020/02/03 21:47
レンタルしたルンバを使ってみました@クリーンマップとお手入れ
ただ今、ロボット掃除機「ルンバ960」をレンタル中。今回はルンバの掃除後のこととお手入れについての感想を書こうと思います^^▼ルンバの使い方についてはこち...
2020/02/01 15:40
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Misakiさんをフォローしませんか?