ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月31日(折半屋根のハト対策)
最近増えて来た切羽屋根の2重重ね工法 古くなった折半屋根を剥がす事なく、2重に重ねて補強する工法ですが、 旧切羽屋根との隙間に、小鳥や鳩が侵入して営巣する事例が増えて来ました。
2019/10/31 23:39
10月27日(晩秋のスズメバチ駆除)
巣皮が異常に分厚いキイロスズメバチの巣 暑さから身を守るためか?
2019/10/27 21:40
10月26日(ネズミの足跡調査)
2019/10/26 23:24
10月25日(山里でのハクビシン対策)
ハクビシンの後足
2019/10/25 21:26
10月24日(移動距離372Kmの点検調査)
2019/10/24 22:47
10月23日(安城市でのコウモリ対策)
安城市まで出掛けてのコウモリ対策
2019/10/23 20:50
10月22日(格子のコウモリ対策撤去編)
2019/10/22 23:24
10月19日(エアコンの裏にはコウモリ寄生ダニ)
本日はエアコンを取り外してのコウモリ対策 エアコンの裏にはカズキダニが生息
2019/10/19 22:02
10月18日(コウモリ対策)
2019/10/18 23:24
10月9日(セキュリティ対策)
ここ数日間、ブログ更新が全く出来ず・・・困って居ました。 最近では、タイムラインとFBがサクサクと書き込みが出来るので、ついついそちらを利用する頻度が高く成って居ます。 よっ様が行く!の書き込みには、PCを立ち上げ時間的なロスが出てしまうので、腰を据えて書き込める時でないとついつい等閑に成ってしまっていました。 と言う事で、10月を向える当時にセキュリティー強化?なのか、自身のブログに入る事が出来ず日にちだけが過ぎてしまいました。 今月からこちらのブロブも、引き続きこまめに書き込みをしよう!と、決意するよっ様でした。 FBこちら↓↓↓ https://www.facebook.com/imase.sanai/
2019/10/09 22:43
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、san-aiさんをフォローしませんか?