ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
美しいお月様♪
今日の川柳 “ 平等に世界を照らす朝の月 ” 昨日に続き今朝もお月様が見たくて・・・。 相変わらず美しい月が輝いていた♪。 このお月様を今戦争が起きている国でも輝いていることでしょう! 世界を平等に照
2023/10/31 06:18
再起動??
今日の川柳 “ 眉きりり描けて今日も再起動 ” 毎朝お化粧する時、一番気を使うのは「眉」です。 お化粧と言っても高齢の私はとっても簡単に…。 それでも眉だけはしっかり描きます。 その日によってはうまく
2023/10/30 06:31
食欲の秋ですね~♪
今日の川柳 “ 健康のありがたさ知る秋の味 ” 秋も深まって雪の知らせが届く季節ですね~。 芸術の秋、読書の秋といろいろ言われるけど なんたって私は「食欲の秋」、私は年齢の割には食欲旺盛! 野菜も美
2023/10/29 07:28
漢検受検の解答発表日!
今日の川柳 “ ドキドキと答え合わせの発表日 ” 先日受検した「漢字検定」の解答が昨日ネットで発表されました。 自己採点で合格点はあるもののやはり気になります。 早速採点してみました。 満点には程遠
2023/10/28 05:49
また動物園へ!
今日の川柳 “ 雪虫が冬が来るよと急き立てる ” 親友のM子さんから「動物園に行かない?」とのお誘い。 「わ~、ごめん、私もう行ってきたわ」と。 じゃあ~仕方ないから「一人で行くからどうやって行った
2023/10/27 07:40
秋を惜しんで!
今日の川柳 “ 秋の日を惜しんでブラリ延びる脚 ” 昨日は「ホイスコーレ札幌」の日。 小春日和の素晴らしいお天気です。 こんな日は特に足も軽く弾みます。 講義室ではいつものようにお花が出迎えて
2023/10/26 07:36
だんだん弱ってきて!
今日の川柳 “ まだまだと歩けぬ足に鞭を打つ ” 6日間走り続けて昨日は予定のない日。 気にしていた妹のお見舞いに・・・。 妹宅までは歩いて20分。 結構きつく感じます。 電話では毎日のように話してはい
2023/10/25 06:00
仲間たちの川柳『粘る』
ホイスコーレ仲間との川柳『粘る』 無理矢理の五右衛門風呂に三熟女(W・Tさん) この川柳仲間のうちの三人で山陰旅行をしたときの話。 小さな五右衛門風呂に三人で入ったとか。 想像しただけでも面白い!
2023/10/24 12:06
漢検 終わりました~♪
今日の川柳 “ 生き甲斐があるから弾む軽い足 ” 漢検終わりました♪ それほど毎日勉強したわけではないけど、 いつも終わるとホッとします。 やはり「漢字」は私にとっては生き甲斐なんですね。 相変わらず
2023/10/23 06:12
漢検なのでお休み!
いよいよ漢検受検の日です。 楽しんできます♪ にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。 今日もポチッとよろしくお願いします。
2023/10/22 07:11
文化展の季節!
今日の川柳 “ ご自慢の作品並ぶ文化展 ” 今の季節はあちこちの施設で文化展が催されます。 私が所属している川柳の会でも作品を展示します。 昨日は仲間と二人で作品の展示に出かけました。 本番は今日か
2023/10/21 07:22
会話が弾むサロンの日♪
今日の川柳 “ 集まれば無口の人も口ひらく ” 昨日は「おしゃべりサロン」の日でした。 参加者8名、ほかに町内会の役員の方3名、 クリニックのソーシャルワーカーの方1名の総勢12名です。 いつもテー
2023/10/20 07:56
フル活動の一日!
今日の川柳 “ 怠けると書棚の辞書が騒ぎ出す ” ホイスコーレの講義のある日は朝が早くて忙しい。 8時ころにはもう家を出ます。 講義室にはいつものように、スタッフの方の活けたお花が待っていてくれ
2023/10/19 06:12
遂に初雪!
今日の川柳 “ いきなりの雪のニュースに暑さ恋う ” 驚きましたね~。 つい先月まで暑さに苦しめられていたのに いきなりの雪のニュースです。 こうなるとやはりあの暑さが恋しくなるから 人間なんて勝手
2023/10/18 06:24
漢検の受検票が届きました!
今日の川柳 “ 晩学に辞書が励ます検定日 ” 漢字検定日が近づいて昨日は受検票が届きました。 もう何十回も受けているのにやはりいよいよと緊張します。 今回も何かと予定がたくさんあって、 思ったほどの
2023/10/17 07:11
かなり危ない脳回路!
今日の川柳 “ 誤差ばかり想定内の脳回路 ” だんだん怪しくなった脳に不安は募ります。 昨日の朝の転倒もそのその一つです。 幸い、昨日は痛みを感じていた腕も今朝はもうほとんど大丈夫。 目の近くも打っ
2023/10/16 07:41
不覚!
昨日の朝、小さな台に乗って高いところにあるものを 取ろうとしてコケちゃいました。 顔から落ちたのでメガネは飛ぶし顔は痛いし・・・。 でも転び方が良かったのか(自慢)、眼鏡も顔も無事♪ 高齢になると自
2023/10/15 08:09
カタカナ語は難しい!
今日の川柳 “ カタカナ語理解できれば大丈夫 ” 今朝の新聞の川柳欄で ” レカネマブ覚えられたら大丈夫 ” という句が載っていた。 私は悲しいかなこの「レカネマブ」という言葉を知らなくて 検索してみ
2023/10/14 08:03
今日は休息日!
10日間、連続走り続けたらさすがに疲れました。 今日は久しぶりに休養したいと思います。 にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。 今日もポチッとよろしくお願いします。
2023/10/13 07:03
もう最終章?
今日の川柳 “ 長編のドラマも佳境最終章 ” いえいえ、本物のドラマではなく、私の人生のことです。 もう長いこと生きてきましたからそろそろ終章に近づいてきました。 そう言いながら母は百歳まで生きたか
2023/10/12 06:06
増えていく友♪
今日の川柳 “ 川柳の取り持つ縁で友が増え ” 先日、健康診断に行って、 診察が終わったとき医師に「お友達はいますか」って聞かれました。 私は嬉しくなって「はいっ、軽く100人はいます」って答えまし
2023/10/11 07:32
仲間たちの川柳『スマホ』!
ホイスコーレ仲間たちの川柳『スマホ』 もしもしはスマホ世代に死語となる(S・Sさん) そういえばスマホでは「もしもし」も死語になりつつあるのかな。 あの黒電話の時代は電話と言えばもしもしだったけど・・
2023/10/10 06:42
成績良好の句会♪
今日の川柳 “ カタカナの海で老人溺死する ” 昨日は川柳の句会の日でした。 徐々に出席者も増えてきつつあります。 この句は「溺れる」という課題の句で、なんと天位をいただきました。 この会はレベ
2023/10/09 05:30
漢検に燃えてます♪
今日の川柳 “ やる気まだあって楽しく跳ぶ熟女 ” 昨日は漢字の学習会でした。 漢検まであと半月しかありません。 でも復習は中々捗らず、勉強不足ではありますが、 やる気は満満、熟女というにはおこが
2023/10/08 07:45
背筋を伸ばして!
今日の川柳 “ 少しだけ若くいたいと背を伸ばす ” だんだん足も衰えて来て、つい背中を丸めて歩きたくなる。 でもそこは我慢して、できるだけ背筋を伸ばして歩くよう心掛けてはいる。 しかし実際はどうか
2023/10/07 07:00
おしゃべりを楽しむ♪
今日の川柳 “ サロンの日過去の話が蘇る ” 昨日はおしゃべりサロンの日! 最初の頃は「話題に詰まったらどうしよう」と心配したけれど、 やはりそこは人生の大ベテラン、次から次へと 話は尽きることが
2023/10/06 07:00
可愛い子象さんに会ってきました♪
今日の川柳 “ 脳と目を楽しむゆとり秋の空 ” 昨日はホイスコーレの講義の日でした。 ブンネ楽器を使っての講義でした。 講師はスゥエーデンの方で長く日本に住んでいらして 高齢者の介護に力を注いでい
2023/10/05 07:06
愚痴言ってごめん!
今日の川柳 “ 愚痴ばかり言ってごめんと妹は ” 妹が退院してから3週間あまりが過ぎた。 やはり長い間入院していると、体力も衰え元に戻るには かなりの時間がかかるようだ。 何にもしてやれない自分が
2023/10/04 05:54
いつ作るの?
今日の川柳 “ メモしてた料理のレシピいつ出番 ” テレビを見ていておいしそうだし簡単そうだから 今度作ってみようと思ってメモしたレシピ。 全く出番がありません。 いつになったら出来るのでしょ
2023/10/03 07:54
子らの訪問♪
今日の川柳 “ 秋空に子らの優しさ胸に沁む ” 昨日は24,5度もあって秋晴れの素敵な日だった。 そんな日曜日、次男夫婦が買い物のお付き合いに来てくれた。 冬に備えてカーペットの買い替えが一番の目的
2023/10/02 07:50
三姉妹そろうと!
今日の川柳 “ 三姉妹そろえば口の休みなく ” 4日ほどだらだら過ごしたので昨日は思い切って 末妹と二人で次妹を見舞った。 毎日かかってくる電話も元気がなく心配していた。 ぐんと小さくなってしまっ
2023/10/01 05:41
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たくちゃんさんをフォローしませんか?