ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「脳とようつべと再起」
ようつべ、今日から再開してます。よく分からないけど、再生されているんで。 マニアなIPAクイズに誰かついてきているんでしょうか。とりあえず、作ったストックがあ…
2023/07/31 05:00
「脳とアラビアと羊」月の砂漠
アラビア料理屋に久しぶりに行ってきた。ゼミ生が暑気払いと退院祝いを兼ねて集まってくれたので。 とにかくこのエリアのコース料理は量が多い。トルコでもそうである。…
2023/07/30 05:00
「脳と心配と笑い」
笑いって何なんだろう。最近のバラエティが面白いのかよく分からなくなってきた。 まあ、そんなもんなのかもしれないんだが。もっと素直に笑える笑いっていうのがなくな…
2023/07/29 05:00
「脳と令和のと娯楽」
27時間テレビを見ていて、これでバラエティはいいのかと不安になったのは確かである。 今の時代はこれが面白いでいいのだろうか。不安が高まったことは言うまでもない…
2023/07/28 05:00
「脳と流行と世代」1988年
病院での様子以外の唯一の記事となっているが、1988年を振り返るリハビリ記事。歳は高3を迎える。 1988年(昭和63年)流行・出来事 年代流行198…
2023/07/27 05:00
「水とん廻りと休み」
そういや、水曜は香川登志緒先生の本に所感を書いてたんやったな。さすがにこれは自宅に戻ってからということで。 しばしのお休みを。 その代わりと言ってはなんなん…
2023/07/26 05:00
「脳と退院と予定」
本日退院予定である。もう、べちゃっとした飯を食わなくていいと思うとありがたい。 とにもかくにも戻りたくないところである。復職まではしばらくかかるので、闘病日記…
2023/07/25 05:00
「脳とお願いと私」
退院以外、何もない。無駄な頭痛は消えてくれ。 妻も私も強く望んでいることだし。その反動はたまらない。 ということで、明日退院できそうです。感謝感激雨あられ。…
2023/07/24 05:00
「ダメと桃鉄と病気」
入院中にやってはいけないものの一つとして、間違いなく桃鉄が挙げられる。こんな精神衛生上よくないゲームはない。 脳が発火するのは間違いない。興奮しまくりなんで。…
2023/07/23 05:00
「脳と点滴と寝れぬ」
定時には寝れぬ。妄想夢を見て、ちょぼちょぼしか寝れぬのが入院あるある。 ようやく点滴が終わりそうなので、これが無くなればいいのだが。何とも言えないところであ…
2023/07/22 05:00
「脳とぽわーんと昨日」
昨日は何ともぽわーーんとした1日だった。妄想の夢も穏やかだったし。 夜もゆっくり寝れたし。でも、昼もそこそこ寝れたし。 まあ、寝よう。
2023/07/21 05:00
「脳と流行と世代」1987年
リハビリがてらのシリーズもの再開。この年に高2になる52歳。年取ったもんである。映画や歌、漫画や小説などは2周目でふりかえることにする。 1987年(昭和6…
2023/07/20 05:00
「脳と食欲と吐き気」
ここのところ、完食できていない。だから、間食どころではない。 食後に妙な吐き癖もあるし。なんなんやろう。
2023/07/19 05:00
「妻と助かると見舞い」
家族しか見舞いに来れないのは残念な話。だが、仕方ない話である。 来てくれるだけでありがたい。1回30分でも心の支えになるものである。
2023/07/18 05:00
「脳と英国とテニス」
点滴で寝れんときに、ウィンブルドン決勝。ジョコビッチに肩入れして見ることにした。 書き始めたのは、第2セット。その後の結果は、朝までには出ているだろう。 こう…
2023/07/17 05:00
「豆と昼食とひじき」
入院生活の楽しみは食事ぐらいしかない。こないだのひじきは、ちょうどいいおかずだったなあ。 それに対して、昨日の昼めしは絶妙に口に合わず。入院食だから文句は言え…
2023/07/16 05:00
「脳とフォーカスと将棋」
病院にいるとNHK中心の生活になりがち。芸能情報や世間がどうでもいいからかもしれないが。 昼間に将棋フォーカスを見ていた。テレビフォーカスからの流れでもあった…
2023/07/15 05:00
「脳と妄想と恥辱」
だいぶおかしかった時と今を区別しておくために。「 」有りと無しで分けておく。 「 」有りは当初の「部屋とYシャツと私」から来たもの→ 「脳とタイトルと私」→ …
2023/07/14 17:00
「脳と復職と治療」
医師が来ないと病名が分からないというのは病院あるある。あっちこっちで患者が叫ぶし、私もそうだったわけだし。 来てくれたおかげで坑NMDA型の治療が始まった…
2023/07/14 05:00
「脳と流行と世代」1986年
歌や漫画や映画をなぞるのは80年以降かなと。先週からシリーズ再開のリハビリ記事。この年に高1になる、今52歳。 1986年(昭和61年)流行・出来事 年…
2023/07/13 05:00
「脳と流行とピュッ」
まだ要介護のシャワーが昨日はとんでしまった。リハビリがあったので、入りたかったのだが。 替わりに夕方に体拭きを頼んだら、心電などが取れることになった。かなり楽…
2023/07/12 05:00
「脳と養介とシャワー」
ようやく要介護付きだが、シャワーを浴びることができた。まだ、暑さが取れない。 汗もまだ噴き出してる。自由って素晴らしい。
2023/07/11 11:00
「脳と体操とラジオ」
入院している間に、楽しいなどほとんどない。今の一番の楽しみは、NHK総合のテレビ体操。 あさイチを見終わった後の5分と、昼14:00前の5分。これが両方ぴっ…
2023/07/11 05:00
「脳と神経と戻る」
なかなか脳神経内科というのは戻らんもんやね。妻と健やかに過ごせればありがたいだけなんだが、日々疲れるねえ。 病院には厄介な人が多いとは思われないことにしよう。…
2023/07/10 05:00
「揚げと筍と煮物」
煮物は大量に作る方がおいしい。入院食であっても、筍と練り物の煮物が出てくれば、間違いなく旨い。 これをおうちご飯と言わざるを得ないのが入院生活なのである。 …
2023/07/09 05:00
「室とリハビリと10年」
ここのリハビリ室に行ったのも10年ぶり以上。よっ、久しぶりとは言いたくない。 歩行とふくらはぎ伸ばし、ストレッチに、自転車が加わったというだけだが。 リハビリ…
2023/07/08 05:00
「脳と七夕と私」
退院したい。それ以外にあるかい。 まあ、年に1回しか会えず確実に互いに浮気している彦星と織姫に比べれば、週に何回妻と見舞いで会えるだけでありがたい話だが。 …
2023/07/07 05:00
「脳と流行と世代」1985年
この記事ならお気楽なんで、入院しながらでも再開できそうと思って。間は空きましたが、1985年、中3になる年である。 1985年(昭和60年)流行・出来事 …
2023/07/06 05:00
「パンと入院と休み」
うちのブログストーカーが読んでるかもしれないので、たまにはかいとくリアル入院日記。 いま入ってるところは、朝のパンの種類の違いはありがたい。毎日食パンかコッペ…
2023/07/05 05:00
#7月に思うこと
まだ入院してるんですね。妻ともっと会いたいのですが。
2023/07/04 17:19
「歌と入院と休み」
新しい学校のリーダーズ。入院してるか、歌番組見てるかでしか出ないと知らなかったかも。 おっさんが入院してるようでは知らない人たち上沼恵美子や天童よしみでも出て…
2023/07/04 17:04
「再と入院とまだか」
健やかといえなかったのが1か月前。未だに再入院が理解できていない。 健やかに生きているとはいいがたいが、なんでこんなことになっているのか分からないものである。…
2023/07/03 00:42
「病と孤独とのグルメ」
再入院したのが5/27、まだ信じられない。その時期そんなにおかしかったのかと。 今、病室のテレビで呑気に孤独のグルメを見ている。なんちゅうか、本中華。若者は無…
2023/07/02 05:00
私の脳にNMDA型脳炎が混在している間にいろんな妄想をしてました。
ほんとになんでこんなことになったのかは分かりません。私の脳がNMDA型を誘致したのかは、分かりません。 今から書くことについては本当に妄想話だと思ってください…
2023/07/01 19:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福盛貴弘さんをフォローしませんか?