ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トータルで見る!ホームランを狙わないでヒットを目指す!
こんばんは今、とあることに取り組んでいます。大事にしていることは、①ホームランを目指さない、ヒットを安定的に出す!②トータルで合格点に達するように、バランス重…
2013/06/05 22:53
完璧主義じゃなくて大丈夫☆頼れる人を見つけよう!
こんばんは(^-^)/日々、色んな人と関わりあって、生活していますが、1人でも頼れる人が、いらっしゃいますか?(^^)「この人なら話してもいいかな」「わかって…
2013/06/03 22:17
【恋愛】言ってみなきゃ、わからない by肉食男子より
こんばんは(^-^)/先日、顔見知りではあるのですが、今まであまり話すことがなかった人と話してました。今までは落ち着いたタイプなのかなーと思っていましたが、中…
2013/06/02 22:19
「聞き上手」ってどうすればなれる?~双方向のススメ~
例えば、人から連絡や、伝達事項を聞くとき、どんな風に聞いていますか?(*^_^*)「はい」とシンプルに対応されるかたや「つまり◆◆ってことですね」と最後にまと…
2013/06/01 13:35
「自分はどこまで話していいのか?」と迷ったとき
こんにちは☆今日は昨日、タイトルにあった質問を頂きましたチームで何かをしてるとき、どこまで自分の話を(本音を)話したらいいのか?ということです。おそらくこの方…
2013/05/31 17:41
○○○○で簡単にストレス解消!
こんばんは今日はお手軽に、かつお金をかけずにストレス解消ができる1つの方法をお伝えします。それは、、「書くこと」です私自身もよくやっているのですができれば・自…
2013/05/25 20:36
自分のきもち、毎回整理できていますか??~心理カウンセラーの役割とは?~
人は「認められたい」という欲求があります。心の居場所があることで人は前に進むことができます。その時、カウンセラーがサポートします。ここで「船」と「港」をイメー…
2013/05/23 09:04
やっぱり大切な「自分を知る・理解する」ということ
自分のこと、あなたは人に上手く説明できますか?おそらく、難しいな~って思う人がほとんどだと思います(わたしもそう思います)まずは自分のことを知るからこそ相手を…
2013/05/22 12:10
人と接する時にももちろん使える、「心理カウンセラーに必要なことは?」
今日は、以前の復習として心理学の授業のことを簡単にまとめておきます【カウンセラーに必要なことは?】①倫理観・相手の利益を最大限に考慮すること・悪意を持って接す…
2013/05/21 20:00
母として、妻として、そして一人の女性としての気持ち
「とにかく、話をきいてもらいたかったの」先日、知人の女性がこう話してくれました。話出したら、止まらない印象です。30代で、娘さんが2人(4歳と1歳)のママです…
2013/05/20 10:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、お悩み・愚痴・お話聞きコンシェルジュ◇アールさんをフォローしませんか?