ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
都市近郊の自然2024アオスジアゲハ(4月その9)
4月27日、埼玉県蕨市内で自然観察。〈ビバモール蕨錦町店の緑地〉カナメモチの花で吸蜜していたアオスジアゲハ。にほんブログ村
2024/05/25 23:17
都市近郊の自然2024カルガモ、モウソウチク、アカミミガメ、クサガメ (4月その8)
埼玉県戸田市内で自然観察。〈後谷公園〉{下の池}カルガモが2羽いました。サクラソウの花が咲いていました。{上の池周りの竹林}モウソウチクの筍が出ていました。{上の池}カルガモが4羽いました。{下の池}岩の上に7匹のアカミミがメがいました
2024/05/25 23:02
都市近郊の自然2024シジュウカラ、ユウゲショウ(4月その7)
4月23日、埼玉県内(戸田市、蕨市)で自然観察。《戸田市》〈市役所東側〉電柱の上でシジュウカラが鳴いていました。《蕨市》〈ジェーソン蕨南町店〉ユウゲショウの花が咲いていました。にほんブログ村
2024/05/22 09:44
都市近郊の自然2024ナミアゲハ、カルガモ、ハシボソガラス、カワラヒワ、 ダッチアイリス?(4月その6)
4月21日、埼玉県内(蕨市、戸田市、川口市)で自然観察。《蕨市》〈桜並木遊歩道〉花壇のツツジの葉に止まったナミアゲハ。《戸田市、川口市》〈緑川/桜並木遊歩道下水路出会い~鬼沢橋〉カルガモが2羽いて、川底をついばんでいました。その後、下流から1羽
2024/05/17 21:01
都市近郊の自然2024リンゴ、ヒヨドリ(4月その5)
4月17日、埼玉県川口市内で自然観察。〈マクドナルド川口南町店隣接民家〉リンゴの花が咲いていました。リンゴの花を吸蜜していたヒヨドリ。にほんブログ村
2024/05/16 11:41
都市近郊の自然2024カルガモ、コサギ、クサガメ、クスノキ、アカミミガメ、ナミアゲハ(4月その4)
4月16日、埼玉県戸田市内で自然観察。〈後谷公園〉{下の池}カルガモが2羽いました。コサギがいました。人工浮き島にクサガメ?らしいのがいました。甲羅に3本のキールが見られましたが、側頭に赤い筋がありアカミミガメとのハイブリッドかも。{下の池
2024/05/14 11:17
嬬恋村の自然2024シメ、タテハチョウ仲間(4月その1~⑦)
〔4月13日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉早朝、デッキフロアに横たわっていたシメ。何者かに追われて雨戸に衝突したものかと。シラカバの枝元にいたタテハチョウの仲間。
2024/05/13 18:40
嬬恋村の自然2024ホンドリス、シジュウカラ、タテハチョウ仲間 (4月その1~⑥)
〔4月12日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉デッキの上に置いた柑橘に口をつけていたホンドリス。池周辺の様子。実生のモミの枝葉が食害されていました。シカでしょうか。カラマツの幹にいたシジュウカラ2羽。ペアでしょうか。駐車場の屋根にタテハチョ
2024/05/13 18:38
嬬恋村の自然2024ホンドリス、ダンコウバイ(4月その1~⑤)
〔4月10日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉コナラの枝元にしばらくじっとしていたホンドリス。ダンコウバイの花が咲いていました。にほんブログ村
2024/05/13 18:37
嬬恋村の自然2024ヒガラ(4月その1~④)
〔4月9日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉マユミとオニヒョウタンボクの枝でエゴマの実を食べていたヒガラ。にほんブログ村
2024/05/13 18:35
嬬恋村の自然2024シカの糞、エルタテハ、ヒガラ、シジュウカラ (4月その1~②)
〔4月7日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉雪の残る森の彼方には浅間山。池付近の草原でシカの糞があちこちにありました。道路わきの枯れ葉に止まっていたエルタテハ。カラマツの枝先にいたヒガラ。モミの枝にいたシジュウカラ。シラカバの幹にいたエル
2024/05/13 18:34
嬬恋村の自然2024アカゲラ、カワラヒワ(4月その1~③)
〔4月8日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉シラカバの幹にやってきて、しばらくじっとしていたアカゲラ♂。カワラヒワがやってきました。にほんブログ村
嬬恋村の自然2024ツバメ(4月その1~①)
4月6日~13日まで嬬恋村に滞在。埼玉県上里町、群馬県内(長野原町、嬬恋村)で自然観察。〔4月6日〕《上里町》〈上里SA〉男子トイレの中でツバメが巣作りをしていました。《長野原町》〈道の駅八ッ場ふるさと館〉コンビニ・ヤマザキショップの軒先でツバメ
2024/05/13 18:29
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、自然好人さんをフォローしませんか?