ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
都市近郊の自然2024ニオイスミレ、紅梅、メジロ、マガモ、カルガモ、 アカミミガメ(2月その8)
2月10日、埼玉県内(蕨市、戸田市)で自然観察。《蕨市》〈南町2地内〉園芸種のニオイスミレの花が咲いていました。ヨーロッパ、北アフリカ、西アジア原産。《戸田市》〈戸田市役所〉紅梅の花が見頃となっていました。紅梅の花にメジロがやってきて、吸蜜して
2024/02/22 22:31
都市近郊の自然2024河津桜、メジロ(2月その7)
2月19日、埼玉県蕨市内で自然観察。〈ゴルフ練習場/南町内〉駐車場角で河津桜の花が咲き始めていました。〈南町2地内〉移動中のメジロ1羽が電線に止まりました。にほんブログ村
2024/02/21 16:09
都市近郊の自然2024キタテハ、コサギ、ムクドリ(2月その6)
2月18日、埼玉県内(蕨市、戸田市、川口市)で自然観察。この日、あちこちでキタテハを5匹ほど見ました。越冬成虫が一斉に目覚めたのでしょうか。《戸田市》〈桜並木遊歩道〉キタテハがいました。《戸田市、川口市》〈緑川/桜並木遊歩道下水路出会い~鬼沢
2024/02/21 15:50
都市近郊の自然2024シジュウカラ(2月その5)
埼玉県川口市内で自然観察。〈ララガーデン塀際〉ガスト西川口店駐車場から撮影。蔓をまとったカイヅカイブキの梢にシジュウカラがいました。にほんブログ村
2024/02/20 20:29
都市近郊の自然2024マガモ、カルガモ(2月その4)
2月9日、埼玉県戸田市内で自然観察。〈後谷公園〉{下の池}マガモ17羽(♂9、♀8)とカルガモ2羽ほどがいました。{上の池}カルガモ28羽ほどがいました。にほんブログ村
2024/02/12 23:27
都市近郊の自然2024マガモ、カルガモ(2月その3)
2月8日、埼玉県戸田市内で自然観察。〈後谷公園〉{下の池}マガモ13羽(♂7、♀6)とカルガモ5羽ほどがいました。{上の池}カルガモ28羽ほどがいました。にほんブログ村
2024/02/12 23:02
都市近郊の自然2024シジュウカラ(2月その2)
2月4日、埼玉県蕨市内で自然観察。〈南町2地内〉電柱でピー、ピーと鳴いていた野鳥。なんだろうと思って撮影したところシジュウカラでした。さくら公園に移動してからはピージュクジュクといった鳴き声に変わりました。さらにマンション屋上の上のアンテナに移動して
2024/02/10 21:50
都市近郊の自然2024ホトケノザ、ヒヨドリ(2月その1)
2月1日、埼玉県蕨市内で自然観察。〈南町1地内〉歩道わきの花壇の中でホトケノザの花が咲いていました。〈蕨市立図書館〉ケヤキの枝に止まっていたヒヨドリ。〈中央2地内〉畑の一角にホトケノザが群生していて、花が咲いていました。にほんブログ村
2024/02/10 21:49
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、自然好人さんをフォローしませんか?