ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
都市近郊の自然2024カルガモ、マガモ(1月その6)
1月29日、埼玉県戸田市内で自然観察。〈後谷公園〉{下の池}マガモ15羽(♂8、♀7)とカルガモ7羽がいました。かなり激しい水浴びが見られました。マガモの♂、♀。ペアでしょうか。{上の池}カルガモが17羽いました。にほんブログ村
2024/01/30 09:07
都市近郊の自然2024スイセン、コガモ、コサギ(1月その5)
1月18日、埼玉県内(戸田市、蕨市)で自然観察。《戸田市》〈喜沢1地内〉街路樹の下でスイセンの花が咲き始めていました。《戸田市、蕨市》〈緑川/桜並木遊歩道下水路出会い付近〉コガモが2羽いました。♂は羽繕いしていて、♀は水浴びしていました。〈
2024/01/20 21:24
都市近郊の自然2024マガモ、カルガモ(1月その4)
1月12日、埼玉県戸田市内で自然観察。〈後谷公園〉{下の池}マガモ12羽(♂8、♀4)とカルガモ8羽ほどがいました。これまでにマガモの方がカルガモより多いことはありませんでした。{上の池}カルガモが35羽ほどいました。にほんブログ村
2024/01/20 21:22
都市近郊の自然2024オオバン、コガモ、コサギ、コナラ(1月その3)
1月9日、埼玉県内(戸田市、川口市、蕨市)で自然観察。《戸田市、川口市》〈緑川/桜並木遊歩道下水路出会い~鬼沢橋〉オオバンが2羽いました。《蕨市》〈緑川/丁和橋~桜並木遊歩道下水路出会い〉コガモ♀が3羽いました。《戸田市、川口市》〈緑川/桜並
2024/01/18 20:30
都市近郊の自然2024カルガモ、マガモ(1月その2)
1月5日、埼玉県戸田市内で自然観察。〈後谷公園〉{下の池}カルガモ19羽ほど、マガモ7羽(♂4、♀3)がいました。マガモの♂♀。ペアでしょうか。{上の池}カルガモが24羽ほどいました。にほんブログ村
2024/01/18 18:24
都市近郊の自然2024ジョウビタキ(1月その1)
1月4日、埼玉県蕨市内で自然観察。〈南町2地内〉柿の木にやってきた野鳥がヒッ、ヒッと鳴いていました。ジョウビタキ♀でしょうか。にほんブログ村
2024/01/17 23:59
嬬恋村の自然2024アトリ、イカル(1月その1~②)
〔1月2日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉アトリがやってきました。イカルがやってきました。〈バラギ温泉湖畔の湯〉駐車場の積雪の様子。にほんブログ村
2024/01/17 22:41
嬬恋村の自然2024マユミ、ツチグリ(1月その1~①)
〔1月元旦〕昨年に引き続き1日~3日まで嬬恋村に滞在。嬬恋村内で自然観察。《嬬恋村》〈大前地内〉浅間山の様子。〈鎌原神社わき〉マユミの大木が生育していて、実の殻がたくさん着いていました。〈芦生田地内〉道路の同じ地点から百名山の浅間山、四阿山、
2024/01/17 22:39
嬬恋村の自然2023(12月その1~②)
〔12月30日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉車窓についた霜の結晶。樹枝状結晶でしょうか。〈バラギ温泉湖畔の湯〉雪かきされた駐車場の様子。にほんブログ村
2024/01/17 22:38
嬬恋村の自然2023ハクセキレイ、ミノムシ(12月その1~①)
12月29日~31日まで嬬恋村に滞在。群馬県内(長野原町、嬬恋村)で自然観察。〔12月29日〕《長野原町》〈道の駅八ッ場ふれあい館〉駐車場にいたハクセキレイ2羽。ペアでしょうか。〈レストラン・パンカーラ〉壁面に着いていたミノムシ。にほんブログ
2024/01/17 22:36
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、自然好人さんをフォローしませんか?