ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大山は、なぜ「配球」が読めないのか?
「中日5ー0阪神」 ナゴヤドーム 6回裏に中日が「1点」を取った。 中日先発の「柳」には待望の先制点だ。
2020/06/30 22:55
深刻な貧打と、リリーフ陣も手薄で苦しい。
「横浜9ー1阪神」 横浜 初回、近本の盗塁と糸井さんのタイムリーで先制点を奪ったときは、久しぶりに良い形での得点だと思った。 しかし、先発の中田がすぐに連打を浴びて3失点…
2020/06/28 21:41
サンズよ、お前ってやつは!!
「横浜6ー8阪神」 横浜 まさしくシーソーゲームで逆転につぐ逆転で流れはころころ変転する。 6回裏、岩崎が痛恨の逆転タイムリーを浴びた。6ー5になる。
2020/06/27 23:43
あの「暗黒時代」を思いだす。
「横浜6ー0阪神」 横浜 暗い顔の矢野監督を見ていると、あの「暗黒時代」を思いだす。 矢野が自ら狂った選手起用と…
2020/06/26 22:09
木浪の野球脳は空っぽなのか?
「ヤクルト3ー1阪神」 サヨナラ負け 神宮 高津も矢野も「野村監督」を師と仰ぎ「野村の考え」を学んだ二人だ。でも、今日の…
2020/06/25 22:48
戦意喪失するのが早すぎる。
「ヤクルト6ー1阪神」 神宮 初回の3失点が重い展開になったが、3回表に1点を返して「2点差」になる。なんとか「…
2020/06/24 22:02
矢野の采配ミスを梅野が助けた。
「ヤクルト1ー4阪神」 神宮 大ざっぱに云うと勝った要因は次の三つだ。 ①球審石山の判定。
2020/06/23 23:29
ボーア地獄で3連敗
「読売7ー1阪神」 東京ドーム ガルシアも特に悪い感じではなかった。それでも打たれた。ハッキリ言えるのは、ガルシアのピッチング技術よりも、読売打線が上回って…
2020/06/21 17:24
なぜボーアを四番にしたのか?
読売11ー1阪神 東京ドーム 試合前のスタメンを見てガッカリした。 なんと今日も「四番」が「ボーア」じやないか。 彼は、練習試合から「左腕」を苦手にしていてさっぱり打てない。
2020/06/20 20:50
ボーアは果たして打てるのか?
「読売3ー2阪神」 東京ドーム 期待の新四番バッターのボーアだったけど、悪い予感が的中した。全然ダメじゃないか・・・。 いつぞやの「ロザリオ」と同じで、期待だおれで、失望の繰り返しだ。
2020/06/19 21:54
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、田中さんをフォローしませんか?