ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「馬場」対「オースティン」の勝負。
「阪神3ー3横浜」 甲子園 4回裏、「梅野」がカットボールを狙い打ちの3ランホームラン!1ボールからの2球目は、横浜バッテリーの配球を読み切った一撃だ。<…
2020/07/31 23:53
「北條」と「陽川」は二軍に落とされるぞ!
「ヤクルト6ー0阪神」 神宮 ①北條の許せない失策7回裏、宮本の簡単なショートゴロだ。イレギュラーした…
2020/07/30 21:56
8回表の矢野采配は大いに疑問だ。
「ヤクルト3ー1阪神」 神宮 1回表、一死満塁で梅野の三振が痛かった。もう1点取れていれば違う展開になったのに。
2020/07/29 22:28
仕上げは「サンズ」の満塁ホームラン。
「ヤクルト5ー20阪神(満塁弾2本)」 神宮 ヤクルト先発「イノーア」は、球威がなく制球も乱れている。ヨレヨレの酷いピッチングだ。
2020/07/28 23:05
矢野監督の無為無策で敗退。
「中日1ー0阪神」 ナゴヤ 抑え込まれたと言うよりも、何の策も講ぜずに打てなかった。先発勝野のストレートに押されていたのもあるが、凡退の繰り返し。
2020/07/25 19:35
植田の野球センスが光る。
「中日2ー5阪神」 ナゴヤ 7回表、「北條」の一打で決めた! 5回表、一死1・3塁ではセーフティー
2020/07/24 22:35
梅野の配球に呆れる。<br />
「阪神2ー4広島」 甲子園 今日の、キャッチャー会沢の配球は、読めなかった。森下は、コントロールが良い…
2020/07/23 23:11
大山は緊張で硬くなったのかなぁ・・・
「阪神3ー3広島」延長10回引分 甲子園 8回裏、カープのリリーフは、左腕塹江(ほりえ)の登板。(難しい漢字の名字だ)
2020/07/22 23:17
馬場は右手の拳を突き上げた。
「阪神9ー4広島」 甲子園 たった「1球」で流れが大きく変わる野球の怖さを感じた試合だった。 5回ウラ、サンズのタイムリー、大山の2ランホームランで「6対1」になった時…
2020/07/21 23:27
投手の自滅合戦で阪神が勝つ。
「阪神11ー3中日」 甲子園 初回にサンズ、大山の連続タイムリー、福留さんの犠牲フライで「3点」を先取したときは、楽勝の展開になりそうな感じだった。しかし、岩貞のコントロー…
2020/07/19 23:17
西は、阪神タイガースのエースなんだ!
「阪神8ー3中日」 甲子園 中日先発の勝野は、ストレートをぐいぐい投げ込んでくるパワーピッチング。比較的狙い球を絞りやすい、が、その直球の球威に押されないことが大事だ。
2020/07/18 22:35
矢野采配が素敵じゃないか!
「阪神4ー1中日」 甲子園 まず「打順」が成功した。僕は、「福留さん」をスタメンで使うのかなぁ、と思ったが違う。
2020/07/17 23:15
次元が別格の福留さん!
「阪神6ー4ヤクルト」 甲子園 タイガースの選手の中で配球の読みが一番鋭いのが福留さんだろう。 6回ウラ、二死1塁、リリーフ近藤がマウンドに上がる。
2020/07/16 23:38
なぜ、大山は二戦連続ノーヒットになったのか?
14日・15日 阪神対ヤクルト 四番大山の打席 甲子園 14日の第1打席「セカンドフライ」が全てを狂わす。
2020/07/16 15:52
伊藤はダメなリリーフの典型だった。
「阪神5ー9ヤクルト」 甲子園 4対4の同点に追いついた直後の7回表の継投が失敗した。 昨日と同じく、馬場の登板だと思ったが「伊藤」だった。 …
2020/07/15 23:18
ドラ1、エース番号がやっと使える投手になった。
「阪神6ー3ヤクルト」 甲子園 7回表、これまでの継投ならば「岩崎」だった。けど、後半の必勝リレーは、8回岩崎、9回スアレスと変わった。
2020/07/14 22:29
なぜ、「大山」は打てるようになったのか?
「阪神2ー1横浜」 甲子園 大山の「2打席目」がポイントだ!ストレートを「見逃し三振」する。…
2020/07/12 22:35
藤川は即刻二軍に落とし再調整させろ!!
「阪神2ー4横浜」 甲子園 大逆転負けだ。 だいたい「1点差」で「藤川」は厳しいと思っていたが、悪い予感が的中する。
2020/07/11 23:30
昔の「阪神対大洋」戦のような甲子園。
「阪神3ー2横浜」 甲子園 今日から観客(5千人)を入れてのゲームだ。テレビで見ると、やっばりスタンドに観客がいると球場の映りばえがある。
2020/07/10 22:35
藤川のせいで最後はモヤモヤする勝利。
「阪神2ー1読売」 甲子園 3回表、岡本が打った瞬間はレフトスタンドに放り込まれたと思った。大きなレフトフライ。
2020/07/09 22:32
ボーアの大仕事。
「広島3ー8阪神」 広島 ボーアが阪神に入団し今日がやっと「初仕事」を果たした。 それは、3回表二死満塁の2打席目。
2020/07/05 20:51
配球を読みきった糸井さん。
「広島3ー9阪神」 広島 タイガースがゲームの流れを離さなかったのが、掴みきったのが勝った要因。 特に、1球目から、積極的に振りにいったのがプラスに働いた。
2020/07/04 22:42
神話的な一発を期待する矢野監督。
「中日4ー2阪神」 ナゴヤ 5回表、一死1塁(ランナー近本)だ。バッターは上本。中日の新人投手の岡野はモーションが大きい。
2020/07/02 23:41
1番セカンド大山でも良いじゃないか。
「中日6ー3阪神」 ナゴヤ4回表、エラーと二つの四球で「2死満塁」、もらったチャンスだった。しかし、全く精彩がなく野球脳が欠落している(ように映る)木浪は、あっけなくレフ…
2020/07/01 21:52
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、田中さんをフォローしませんか?