ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ふぞ17メンバーの『この時期何してた?』〜サエコ編〜
皆さん、勉強お疲れ様です。サエコです。 今日は、ストレート合格を目指す方に向けて、みやけん、りょちょに続き、私の「この時期何してた?」を共有します。(多年度生の方はよしかず、ぐっさんの軌跡をどうぞ。) この時期何してた?...
2024/08/30 07:00
ふぞ17メンバーの『この時期何してた?』〜ぐっさん編〜
どーも、ぐっさんです。 1次試験合格した方、合格おめでとうございます。 不合格だった方、以前のブログで書いたけど、難しかった科目は来年簡単なことが多いので、あきらめずがんばろう! この時期何してた? さて、この時期何して...
2024/08/29 07:00
ふぞ17メンバーの『この時期何してた?』〜りょちょ編〜
皆さん、こんにちはこんばんは。事例Ⅲ分析リーダーのりょちょです。 残暑が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。体調管理も十分にご配慮ください。 7月に中小企業診断士の実務補習(5日間コース)に参加をしてきまし...
2024/08/28 07:00
ふぞ17メンバーの『この時期何してた?』〜よしかず編〜
中小企業診断士2次筆記試験まで残り2か月ですね。 これからの時期、日々の仕事をこなしながら過去問演習を行い、隙間時間にも勉強、勉強、勉強……の毎日を過ごすことと思います。 勉強も大切ですが、それと同じくらい体調管理も大切...
2024/08/27 07:00
ふぞ17メンバーの『この時期何してた?』〜みやけん編〜
みなさま、お疲れ様です。みやけんです。 いよいよ8月も最終週! 受験生のみなさまは2次試験対策も本格的にスタートし、色々な感情に襲われている頃ではないでしょうか?? このように、私達も去年受験生だった頃には様々な感情を抱...
2024/08/26 07:00
【大好評!】「ふぞ17夏セミナー」開催報告
こんにちは、もろです! 本日は、8月12日と18日の2日間で開催した「ふぞ17夏セミナー」~2次試験対策スタートダッシュセミナー&ふぞろいな相談会~の開催報告をさせて頂きます! ふろぞい17メンバーが初めて主催するセミナ...
2024/08/23 07:00
ふぞ17流!私生活と勉強時間の両立法!~しゅんいち編~
こんにちは!しゅんいちです。自己紹介はコチラ 子供が生まれて間もなく中小企業診断士の受験を決意した私は、家事と仕事と資格試験の3つを両立せねばなりませんでした。 本日は私が資格試験の勉強時間を捻出するために工夫した経験を...
2024/08/22 07:00
ふぞ17流!私生活と勉強時間の両立法(初学者の勉強スタイルも添えて)!〜たべちゃん編〜
みなさまお疲れさまです!たべちゃんです。 実務従事の課題(補助金の事業計画書)をやっと提出し、中小企業診断士の新規登録申請を終えひと段落…。 あ、これって提出して受理された翌々月登録になるみたいですね!無事登録されるのか...
2024/08/21 07:00
ふぞ17流!私生活と勉強時間の両立法!つばさ編
皆さんお疲れ様です! この前初めての診断士活動として初めて補助金申請をやり切ってくたくたなつばさです。 公的資料分かりにくすぎる… さて、みなさんは2次試験に向けて過去問にトライしている最中でしょうか? この時期、全容が...
2024/08/20 07:00
ふぞ17流!私生活と勉強時間の両立法!受験生けんけん編
夏の1次試験は仕事よりツライ こんにちは。夏バテ中の受験生けんけんです。先日の1次試験を受験された方は本当にお疲れ様でした。私は7科目全科目を受験しましたが、これほど疲れる2日間は普段の生活ではなかなか経験しませんよね。...
2024/08/19 07:00
ふぞ17に聞きました!2次試験「これが私の流派」〜最長老むらまさ編〜
みなさん、こんにちは!お盆も今日で終わりですね。去年は2次試験の勉強を優先してお墓参りをさぼってしまったので、2年分の思いを込めて全力でお墓参りしてきました。 お盆が過ぎればいよいよ2次試験対策も本番モード突...
2024/08/16 07:00
ふぞ17に聞きました!2次試験「これが私の流派」〜あーや編〜
みなさま、一次試験本当にお疲れ様でした! 二次試験までもうひと踏ん張りですね。 今回は息抜きがてら、一受験経験者視点での二次試験のあれこれについて、読んでいただければと思います。かなり総論に近い話になってしまっているので...
2024/08/15 07:00
ふぞ17に聞きました!2次試験「これが私の流派」〜かーず編〜
令和6年度1次試験も終了し、いよいよ本格的に2次試験モードに突入ですね! 令和5年度合格組の私も、ちょうど1年前の今頃、2次試験のリサーチに明け暮れていました。合格するための戦略を練りに練って自分が信じた勉強法を貫いた結...
2024/08/14 07:00
ふぞ17に聞きました!2次試験「これが私の流派」〜いっちー編〜
令和6年度1次試験お疲れ様でした! 今回は私なりの2次試験の考え方や解き方、アイテムなどについて書きたいと思います。事例の解き方というよりはもう少し総論的な内容になるかと思いますが、少しでも参考になれば嬉しいです。 ・・...
2024/08/13 07:00
ふぞ17に聞きました!2次試験「これが私の流派」
おはようございます。こんにちは。こんばんは。かんのりです。(かんのりの自己紹介はこちら) さて、1次試験から1週間。すでに、2次試験の勉強に取り組まれている方、情報収集をされている方も多いですよね。 昨年、僕も色々な2次...
2024/08/12 07:00
私流ふぞろいの使い方―しず編―
こんにちは! 最近魚釣りにはまっているしずです。 ルアーを使ってアジやサバを狙うのですが、全く釣れません。ただ、全然釣れていなくても、釣り糸を垂らして待ってる時間もわくわくして楽しいです。釣り人なら分かってくれるはず! ...
2024/08/09 07:00
私流ふぞろいの使い方―おかなつ編― ~過去問演習は90点以上を目指した多年度生~
こんにちは、おかなつです。 先日も「多年度生の今」をお届けしましたが、本日は「その後」として、8月以降2次試験当日までの演習方法を、私の実体験としてお届けしたいと思います。 ストイックですが王道に...
2024/08/08 07:00
私流ふぞろいの使い方―ひろし編― 〜与件文と設問の対応付けの設問解釈を重視した3か月〜
みなさん、こんにちは、ひろしです。 1次試験お疲れさまでした。 今回は、「ふぞろい」の使い方~過去問演習と採点方法~というテーマでふぞ17メンバーがどのようにふぞろいを使っていたかについてお伝えし...
2024/08/07 07:00
私流ふぞろいの使い方―よっしー編― ~初年度と2年目はここが違った!~
こんにちは、よっしーです。 皆さん一次試験お疲れさまでした。 私が一次試験を受けた時は、翌日と翌々日に会社の重要な会議が立て続けに入っていて、水曜日にようやくゆっくりできた記憶があります。皆さんは...
2024/08/06 07:00
「ふぞろい」の使い方 〜過去問演習と採点方法〜【中小企業診断士 2次試験 過去問】
おはようございます。こんにちは。こんばんは。かんのりです。(かんのりの自己紹介はこちら) 1次試験を受験された方、お疲れ様でした! 昨年、試験終了後、酒を浴びるようにのみ、泥のように眠ったことを覚えています。結果が気にな...
2024/08/05 07:00
中小企業診断士1次試験お疲れ様でした!~そして2次試験へ~
こんにちは、かーずです! 中小企業診断士1次試験を受験された皆さん、本当にお疲れ様でした。 長い勉強期間と試験当日のプレッシャーや酷暑を乗り越え、やり切った受験生の皆さんに心から敬意を表します。 試験終了後の今、まずは自...
2024/08/04 15:30
データから見る「ふぞろいな試験対策」〜試験当日の過ごし方編〜
皆さん、こんにちは、こんばんは。もろです。 いよいよ明日は1次試験ですね。 今回は「データから見る『ふぞろいな試験対策』〜試験当日の過ごし方編〜」というテーマでふぞ17メンバーがどのように1次試験当日を過ごしたのかをお伝...
2024/08/02 07:00
データから見る「ふぞろいな試験対策」〜試験前日の過ごし方編〜
みなさま1週間ぶりです!みやけんです! さて、いよいよ1次試験も2日後に迫ってきました! 直前期も直前期なので、ここまで来たらあとはやってきたことを出し切れるように注力するのみですね。 なので、今回はふぞ17メンバーを参...
2024/08/01 07:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふぞろいな合格答案さんをフォローしませんか?