ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
勉強の習慣はあなたの武器
2次試験を受験された皆様、本当にお疲れさまでした! 解放感、後悔、達成感、疲労感、絶望感、いろいろな思いが渦巻いていることかと思います。どうか、今は少し息をついて、最後までやり切った自分のことを褒めてください。 染みつい...
2023/10/31 07:00
激闘を終えられたあなたへ
受験生のみなさん、 二次試験、お疲れ様でした!!!! 今はただ、心と体を休めてください。事例Ⅰのレイヤー間違えも、事例Ⅳで解き切れなかった計算問題も、もとりあえず脇に置きましょう。 そもそも、二次試験の受験資格を得るだけ...
2023/10/30 07:00
【告知】「2次試験」終了後のお疲れさま会を開催します!!
二次試験がとうとう終わりましたね!! 長きにわたる試験勉強、本当にお疲れさまでした。 今年度の試験難易度など、気になることは沢山あると思いますが、長時間の試験を乗り切った自分を沢山褒めて、美味しいものを食べて、ゆっ...
2023/10/29 17:20
【2次試験当日】ふぞろいメンバーは皆様を応援します!!
おはようございます。いよいよ試験当日ですね!昨日に引き続き、エールを送ります! それでは、皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げます!行ってらっしゃい!
2023/10/29 07:00
【2次試験前日】ふぞろいメンバーからエールを送ります
皆さんおはようございます。明日はいよいよ2次試験当日ですね。皆さんのこれまでの頑張りが遺憾無く発揮されることを願っております。 本日と明日、ふぞろい16メンバーより皆さんへメッセージを送らせていただきます! 皆様のご健闘...
2023/10/28 07:00
最後まで諦めない
みなさん、こんにちは、こんばんは。みみです。 2次試験本番まで今日を入れてもあと3日です。 直前期何をしていたか 1年前の今日、私が何をしていたかというと 受験するかどうかを悩んでいました。 仕事の都合で少なくとも半年以...
2023/10/27 07:00
試験に100%集中するために ~想定外があっても焦りは禁物~
事例Ⅰ/再現答案担当のぜあです。受験生の皆様、日々の学習、本当に本当にお疲れ様です。学習面においては、先日のあきかの投稿にもあったように(記事はこちら)、最後まで泥臭く1点を取りに行く努力を続けていっていただければと思...
2023/10/26 07:00
残り数日のあなたへ
おはようございます、いっけーです。 今日は試験まで残りわずかなので、手短に書いていきたいと思います! 最後は気持ち 初めに書いた自己紹介の記事で、僕は「努力と思って勉強しなかった」という話をしました。 このとき言いたかっ...
2023/10/25 07:00
1点でも多くもぎとることの大切さについて
日々の試験勉強、お疲れ様です!事例Ⅰ&分析統括のあきかです。先日のセミナーにご参加いただいた皆さまどうもありがとうございました。 皆さまのお手元に受験票も届き、試験当日まで残りわずかとなっていますが、本日は、タイトルその...
2023/10/24 07:00
2次試験直前、なにする?
どーも、たくまです。 2次試験直前期の今。1.5次試験とも言われる?体調管理にも力を入れている頃かと思います。 いきなりですが、勉強は計画通りに進みましたでしょうか。 お仕事もあるなか、家庭もあるなか、やりたいこともある...
2023/10/23 07:00
2次試験直前期の過ごし方
こんにちは。ちさと(事務局&事例4担当)です。いよいよ来週末は2次試験ですね。先日開催したセミナーでも、直前期の過ごし方について質問をいただいたりしましたので、その辺も踏まえてお話ししていきたいと思います。 【最終段階で...
2023/10/20 07:00
残り10日でやれること
ふぞろい16事例Ⅳ&分析統括のけーたです。 2次試験まであと10日となりました。順調に進んでいる方はその調子で最後まで頑張ってください! 順調に進んでいない方は……当然いると思います!なんせ私も、仕事で忙しく十分に学習時...
2023/10/19 07:00
直前期にやっていたこと〜しゅうと編〜
こんにちは、しゅうとです。 すっかり肌寒くなってきましたが、皆様体調の方はいかがでしょうか?二次試験本番が近いので、くれぐれも体調にはお気をつけてくださいね。 私は身体が弱い方で、季節の変わり目ごとに体調を崩し続けている...
2023/10/18 07:00
2次本番直前おススメ練習
二次試験本番まで、2週間切りましたね! 受験生の皆様の中には、試験の要領は掴めてきており知識も身に付いているものの、80分以内に書き終えることがどうしてもできない・・・等と、藻掻いている方もいるんじゃないかと思います。 ...
2023/10/17 07:00
2次試験直前にやっていたこと
こんにちは、ゆーきです。2次試験まで残りわずかですが、この直前期でもまだまだ点数を伸ばせる余地はあるかと思います。(私自身、試験直前に急に点数が伸び始めたタイプです、、、)そんな私が試験直前にやっていたこと、やってよかっ...
2023/10/16 07:00
【2次試験本番直前で即効性のある対策】表現のストックについて ~おみそ~
受験生の皆様、日々の勉強お疲れ様です。おみそです。 さて、次回の2次試験まで残り日数がわずかとなり、今年の受験までにお届けできるブログ記事は今回が最後となります。 そんな中で、今回は表現のストックについてお伝えいたします...
2023/10/13 07:00
ファイナルペーパーのススメ
どーもみなさん、こんにちは、えとえんです。 10月に入り、2次試験直前期となってきました。 中小企業診断士試験の特徴として、「ファイナルペーパー」があります。 本日はそのファイナルペーパーについて、個人的な見解を述べてい...
2023/10/12 07:00
試験本番の想定外の事態にどう備えておくか~かっしー編~
ふぞろい16 事例Ⅲ分析&企画チームのかっしーです。2次試験本番まで18日(2週と4日)。直前期ということで、今からできる想定外の事態に備えた対策について書いていきます。 想定外の事態への対処を誤ると 試験本番終了後に、...
2023/10/11 07:00
直前期に「やって良かった」・「やる必要なかった」こと
みなさんこんにちは!現在仕事の都合でホテル暮らし中のいのっちです。ホテル暮らしには何となく憧れがありましたが、やってみると自宅の方が全然快適で1週間も経たないうちにホームシックになっています。 今回は、2次試験まで残り...
2023/10/10 07:00
最後に一つだけアドバイス はやと編
こんにちは。はやとです。 2次試験まで残りわずかですね。 悔いが残らないように、やれることは最後までやり切りましょう。 2次試験で大事にしていたこと 2次試験前の最後ということで、受験生の皆様にアドバイスできる最後の機会...
2023/10/09 07:00
【ふぞ16】秋セミナーで2次試験対策のラストスパートを!
中小企業診断士二次試験を受験予定の皆様、試験に向けた毎日の学習、本当に本当にお疲れ様です。試験に向けた学習の進捗はいかがでしょうか。十分な時間をかけて学習されてきたという方、まだまだ時間が足りないという方、事例Ⅳ対策に...
2023/10/07 07:00
【ふぞろいの活用法】初見問題で70点を取るための方法論 ~おみそ~
受験生の皆さま、日々の勉強お疲れ様です。 おみそです。 今年2次試験を受けられる方は、とうとう試験が1か月を切りましたね。 また、今年の受験生ではない方に対しても、知っているようで知らない「ふぞろいの活用法」をお伝えしま...
2023/10/05 07:00
勉強の合間におすすめ!事例企業の解像度が上がる読み物一選
はじめに こんにちは、事例Ⅱリーダーのじゅんです!いよいよ本番まで1ヶ月を切りましたね。体調に気をつけて、ラストスパート頑張ってください! さて、本日は受験勉強に疲れた時におすすめの読み物を紹介いたします。特に、以下の...
2023/10/04 07:00
直前期のルーティン
受験生の皆さん、こんにちは!もう10月ですね・・・今年もあと2か月。いよいよ二次試験本番まで、あと26日ですね! 受験生の皆さんへのエールとして、今回のアイキャッチは合格祈願のダルマにしました ( ̄▽ ̄) あと1か月弱、...
2023/10/03 07:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふぞろいな合格答案さんをフォローしませんか?