ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
MATCHBOX COLLECTION 1993 BMW M3
久々に朝から並んで購入しました。MATCHBOX COLLECTION 1993 BMW M3M3 シェルレーシングとしてイタリアのツーリングカーレースに出場してます。ただしこれとは若干カラーリングとゼッケンが異なります。購入するときに確認しましたがフロント廻りのタンポがズレてるモデルが
2024/08/31 21:57
トミカくじ トミカプレミアム 09 N賞 日産 スカイライン GT-R (BNR32)
某リサ店にて1000円ちょっとで売っていたので購入してみました。トミカくじトミカプレミアム 09 N賞 日産 スカイライン GT-R (BNR32)ボディカラーはレッドパールメタリックです。見た目はワインレッドに近いカラーです。実車では中々見ない希少色です。もちろん左右両ドア開
2024/08/30 21:30
スーパーカーFES 2024 in イオンモール大和郡山 その2
昨日の続き、スーパーカーFES 2024 in イオンモール大和郡山です。ロータス エキシージSポルシェ 718 ボクスター日産 GT-Rランボルギーニ ガヤルドランボルギーニ アヴェンタドールランボルギーニ アヴェンタドールフェラーリ 458 イタリアロータス エリーゼポルシェ 718 ケ
2024/08/29 22:42
スーパーカーFES 2024 in イオンモール大和郡山
とても暑い日でした。奈良に行く別件があったので行ってみました。スーパーカーFES 2024 in イオンモール大和郡山スマホで撮影してたのですが、炎天下で連続撮影していると本体が高温になり全機能が使えなくなりました。なので、全部は撮れなかったのと急いでる中で撮ったの
2024/08/28 23:31
三重のとある漁港の構内作業者と廃車体たち
三重県の某漁港です。いすゞ フォワード ジャストン異形2灯ヘッドライトの後期型になります。漁港内での使用と言う事でナンバープレートは付いていません。決して草ヒロではなく、今でも現役で使われていると思われます。荷台には巻き取る大きいボビンが搭載されてます。漁に
2024/08/27 21:30
1/30 トヨタ プリウスα カラーサンプル (前期型)
久々にトヨタのカラーサンプルを入手しました。1/30 トヨタ プリウスα カラーサンプルデビュー当初、つまり前期型のカラーサンプルになります。ボディカラーはスーパーホワイトⅡ (040)です。グレードは5人乗りの「S」か「G」のツーリングセレクションです。運転席、助手席
2024/08/26 21:39
ダイハツヒューモビリティワールド シャレード展
昨日同様ダイハツヒューモビリティワールドです。こちらがお目当ての企画展になります。シャレード展です。こちらは2代目 シャレード デトマソターボです。シャレードで真っ先に思い出すのは、このG11の赤黒ツートンです!フロントグリルにはデトマソのエンビレムが装着され
2024/08/25 21:00
ダイハツヒューモビリティワールド 新エリア解放!?
久しぶりに企画展が変わったので行ってみました!ダイハツヒューモビリティワールドです。以前は入れなかった本社ロビーが解放されていました。この時は3台展示されていました。もちろん見学・撮影OKです。三輪自動車 SSP型最大積載量750kgです。ちなみにミゼットは300kg~35
2024/08/24 21:30
日産オリジナル スーパーカー消しゴム 非売品
某フリマサイトで入手しました。日産オリジナル スーパーカー消しゴム奥からR35 GT-R、フェアレディZ (S30)、フィガロ(FK10)です。神奈川県にある日産の工場などのイベントで配布されたみたいです。まずはフェアレディZ(S30)です。このラインナップでスーパーカー消しゴムっ
2024/08/23 23:55
初代 カローラ クーペ(TE25)の廃車体
奈良県某所に置かれていました。(カローラクーペ TE25とご指摘頂きました。訂正致します。有難う御座いました。)トヨタ カローラ クーペ (TE25)ボンネットとルーフそれにトランクも、錆でかなり変色しています。運転席側のフェンダーミラーがありません…。反対側のミラーの
2024/08/22 22:00
MINI GT Nissan Z LB Nation Works Seiran Blue
MINI GTのリバティウォークモデルでZの新色が発売されました。MINI GT Nissan Z LB Nation Works Seiran Blue今回のは左ハンドルと右ハンドルのバリエーションがありました。しかしエンブレムがないのでハンドルの位置以外に、特に違いはありません…。前作のレッドも良かっ
2024/08/21 20:30
エディオンオリジナル マツダ コスモスポーツ
家電量販店のエディオンのオリジナルトミカです。もうこれで何台目だったかなぁ~??エディオンオリジナル マツダ コスモスポーツ急に旧車がオリジナルトミカとして登場しました。想像していたよりきれいなレッドでした。フロントエンブレムやロゴマークもしっかり再現され
2024/08/20 21:00
今月の新車 トミカプレミアム 13番 三菱 スタリオン
今月のプレミアムはこちらです。トミカプレミアム 13番 三菱 スタリオン黒いボディカラー対策なのか?直接ビニールがボディに付かない様に対策してます!グレードはモデル末期に発売された「2600 GSR-VR」ですね。ワイドボディで迫力を増しています。カッコイイ!!実車は国
2024/08/19 20:30
今月の新車~トミカ 76番 ダイハツ ハイゼット JAF ロードサービスカー
今月のトミカの新車、こちらも購入しました。トミカ 76番 ダイハツ ハイゼット JAF ロードサービスカー軽バンのJAFロードサービスは実在します。1年前にお世話になりました(笑)。この時お世話になったのはこちら・・・トミカ博 in OSAKA 入場記念トミカ スバル BRZ パトロー
2024/08/18 21:00
今月の新車~トミカ 107 ランボルギーニ レヴエルト
今月のトミカの新車は久々スーパーカーです。トミカ 107 ランボルギーニ レヴエルトちなみに「レヴエルト」は混合っていう意味です。ランボルギーニ創立60周年を前に、初HPEVハイブリッド・スーパースポーツカーとしてレヴエルトが発表されました。NAの6.5L V12エンジンと3台
2024/08/17 22:45
もう1台のワイルドスピードモデル!NISSAN Z (RZ34)
こちらも一緒に購入しました。Jada Toys FAST&FURIOUS 2023 NISSAN Z劇中で登場していると告知されていますが分かりません。(ちょい役??)ボディカラーは純正にないモスグリーンです。エアロも装着してないのでボディカラー同様、とても地味な車になっています。こちらも左
2024/08/16 20:30
久しぶりに大スケールモデル!ワイスピの240Z
久しぶりに大きなスケールモデルを買いました。Jada Toys FAST&FURIOUS 1972 DATSUN 240Z最新作「ワイルドスピード ファイヤーブースト」に登場した車という事ですが・・このカラーリングの240Zはどのシーンに出たのか分かりませんでした。(映画自体まだ見ていません・・・汗
2024/08/15 21:30
タカラトミーモール限定 トミカプレミアム トヨタ ランドクルーザー
いつもは販売開始して2日間ぐらいで完売してしまうのですが、今回は4日目にトミカショップに買いに行ったのですが沢山ありました。モール限定カラーはホワイトになります。一番ポピュラーなカラーですね~。ボディカラー以外は特に違いはありません・・・。これで3色揃い
2024/08/14 20:30
しあわせの緑のロンドンバス!
緑のトヨペットコロナ近くにありました。(撮影日 2023年2月)1967年式 レイランド タイタン PD3ここでも抹茶生産日本一を表す、抹茶色に塗られてます!この時はSECOND HOUSEというテナントが入ってました。(2023年閉店、現在は別カフェがテナントで入っています。)地元西尾市
2024/08/13 20:30
緑の世界~トヨペット コロナ (RT40)
愛知県西尾市にあるこちらに行ってみました。トヨペットコロナ 4ドアセダン(RT40)です。元西尾郵便局を改装して、たい焼きなどを販売してる甘味処です。そこの駐車場に看板娘ならぬ、看板車として置かれている旧車になります。何故、緑色に塗られているかと言うと、この西尾
2024/08/12 21:00
1/64 M2 MACHINES Detroit Muscle Release 67 1970 NISSAN Fairlady Z432
半年ぐらい放置していました~M2 MACHINESです。 1/64 M2 MACHINES Detroit Muscle Release 67 1970 NISSAN Fairlady Z432パッケージのロゴが当時のを使ってるのが良いですね!「8750 PCS WORLD WIDE」つまり世界限定8750個って事です。めちゃくちゃ数ありますね。それで
2024/08/11 21:00
市の道路パトロールカー
まず舞鶴市の道路パトロールカーです。トヨタランドクルーザー (80系 後期型)類別区分番号「88」の2桁ナンバーです。ドライブレコーダーが搭載されている事を示すシールが貼られています。80系の販売終了してもう25年経ちますが・・大事に使われていますね。三菱RVR (3代目 1
2024/08/10 20:30
金沢のタクシーを集めてみました。
石川県金沢市周辺で撮影したタクシーです。(2023年8月撮影)大和タクシー株式会社トヨタ プリウストヨタ シエンタ トヨタ シエンタ現行シエンタも採用されています。株式会社 富士タクシートヨタ コンフォートトヨタ プリウストヨタ プリウストヨタ シエンタトヨタ シエンタ
2024/08/09 22:00
新キャスト!ホットウィール BMW M3 WAGON
ホットウィール ベーシック の新キャストです。ホットウィール ベーシック 2024 GアソートBMW M3 WAGON現行(G81)でステーションワゴンが初設定されました。こちらはE30のM3はセダンとカブリオレのみでステーションワゴンの設定はありません。カーアクセサリーや洗車用品メー
2024/08/08 20:30
トミカショップオリジナル スバル BRZ
トミカショップオリジナルを早速買ってきました!トミカショップオリジナル スバル BRZタカラトミー創業100周年という事で「100」のゼッケンが入っています。ルーフには大きなトミカのロゴが入ってます前回は覆面パトカーだったし、このトミカショップオリジナルモデルは色や
2024/08/07 22:00
日本自動車博物館 その9
本日で日本自動車博物館は終わります。ミニカーコーナーの続きからです。日本自動車博物館オリジナルトミカも展示されています。もちろん現在は終売しています。こんなにボンネットバスあったんだ…奈良交通だけ持っています。昔、ここで購入しました。AECルートマスター (ロ
2024/08/06 22:00
日本自動車博物館 その8
本日も日本自動車博物館です。日産 エスカルゴ キャンパストップ (1989)スズキ マイティボーイ L (1987)日産 マーチ スーパーターボ (1989)トヨタ スターレット ターボ S (1989)ダイハツ シャレード 5ドア ディーゼルターボ (1985)トヨタ スターレット 1300 5ドア SE (19
2024/08/05 22:04
日本自動車博物館 その7
本日も続きです。フィアット 500 トッポリーノ (1936)フィアット500 C (1948)フィアット500 (1973)フィアット850 クーペ (1967MGB 改 (1964)ベルトーネ カブリオレ (1984)VW ゴルフ E 2ドア (1977)フィアット124 ベルリーナ (1968)トライアンフ スタッグ (1973)シトロエン 2C
2024/08/04 23:58
日本自動車博物館 その6
本日はこちらから…マツダです。マツダ ロードペーサー (1975)マツダ ルーチェ デラックス (1969)マツダ ルーチェ ロータリークーペ (S-DX) (1969)マツダ コスモスポーツ (1970)マツダ サバンナ 4ドア GR (1971)マツダ ファミリア ロータリーSS (M10A) (1969)マツダ ファミ
2024/08/03 21:30
日本自動車博物館 その5
本日も日本自動車博物館です。ダイハツ ミゼット DSA (1961)ダイハツ ミゼット DK2(1961)ダイハツ ミゼット MP5(1961)ダイハツ ハイゼット (1963)ダイハツ ハイゼット (1964)ダイハツ ハイゼット (1967)ダイハツ フェロー スーパーデラックス (1967)ダイハツ フェローマック
2024/08/02 20:30
日本自動車博物館 その4
本日も日本自動車博物館です。シトロエン 11CV トラクシオン アヴァン レジェ カブリオレ (1938)シトロエン 11 レジェ (1954)シトロエン DS21 (1966)シトロエン SM (1974)シトロエン GS 1220 クラブ (1974)メルセデス・ベンツ 600 リムジーネ (1970)ドラージュ D6-65 アロン
2024/08/01 21:30
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?