ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
天川旧車のつどいに行ってきました!日産編 その2
昨日はフェアレディ・Z・スカイラインだけで93枚も写真が・・なので本日はそれ以外の日産車からスタートです。プレジデント (H252)セドリック シーマ (FPY31)グロリア シーマ (FPY31)シーマ (FY32)「シーマ2」と宣伝していたモデルです。バブルも弾けてサッパリ売れませんで
2022/10/31 20:30
天川旧車のつどいに行ってきました!日産編
本日も天川旧車のつどいです。フェアレディ2000 (SR311型)フェアレディ2000 (SRL311型)こちらは左ハンドルになってます。 フェアレディ2000 (SR311型)ダットサン 240Z (S30)フェアレディZ (S30型)とても綺麗なブルーのZですね!フェアレディZ Z432 (S30型)新車当時のシング
2022/10/30 20:30
天川旧車のつどいに行ってきました!
奈良の山間部にある天川村。そこで旧車のイベントがあると言う事で行ってみました!入り口ではセクシーなバドワイザーギャルがお出迎え!(笑)。(見学来場車も同じ敷地だったのでその車たちも含めて紹介します。)ではまずトヨタ車から…センチュリーマークⅡ (60系) 今とな
2022/10/29 20:30
言わなくても・・・・ね!あの仕様!!IMMO64 フェアレディZ (S30))
1つの金型を作ると、アホみたいにバリエーションが出てきます(笑)。INNO MODELSのフェアレディZです。INNO MODELS INNO64NISSAN FAIRLADY (S30) DARK BLUE METALLIC綺麗な濃いブルーのフェアレディZがリリースされました。ヘッドライトカバーとフロントスポイラーが装着され
2022/10/28 20:30
1/30 トヨタ ランドクルーザー (300系) カラーサンプル
これで今回入手したカラーサンプル最後になります。(フィルムが貼ってあるので写真見難いです。すみません。)1/30スケール トヨタ ランドクルーザー300系と言われる新型になります。人気があり納期が延び過ぎて受注中止になりました。ボディカラーはブラック(202)です。1番人
2022/10/27 20:30
1/30 新型 トヨタ ミライ カラーサンプル
車種的に珍しいのをゲット出来ました。1/30 トヨタ ミライ カラーサンプルモデル2020年12月にフルモデルチェンジされた2代目ミライです。ボディカラーはプレシャルメタル(1L5)になれます。この顔はサメに似てますよね~この色だと余計にそう見えます(笑)。リアはフロントに比
2022/10/26 20:30
1/30 新型 トヨタ ノア カラーサンプル入手しました。
ききき奈良モーターフェアでは、恒例のチャリティーオークションが再開してました。お金がないので沢山ではないですが、落札出来ましたので紹介します。1/30スケール トヨタ ノア カラーサンプルモデル今年1月にフルモデルチェンジした、4代目ノアになります。以前は兄弟車の
2022/10/25 20:30
トヨタ ハリアー プルバックカーもゲット!!
こちらも義母がトヨタブースで貰ってくれました。トヨタ ハリアー プルバックカーグレードは「 Zハイブリッド」と思われます。ボディカラーはダークブルーマイカ(8X8)ですね。ちょっとずんむりむっくりしてるけど、特徴は掴んでると思います!以前頂いたホワイトパールクリス
2022/10/24 20:30
チャンネル登録でトヨタ プルバックカー (非売品) ゲット!!
奈良モーターフェアです。とあるトヨタブースで見つけました。YouTubeチャンネル登録で1個貰える企画をしていました。早速夫婦で登録しました(笑)。私が貰ったのは・・・。トヨタ ルーミー プルバックカー2016年にデビューしたダイハツ「トール」のOEMモデルです。このプルバ
2022/10/23 20:30
NEW BMW 5 Series Sedan 無線マウス
奈良モーターフェアで頂いたモノです。まずはBMWブースです。NEW BMW 5 Series Sedan 無線マウスG30 5シリーズがデビュー当時に商談記念などで配布していた非売品です。箱はこんな感じになってます。今回はアンケート記入で頂きました。フロントバンパーの形状から、「Standa
2022/10/22 20:30
奈良モーターフェア~働く車の展示車編
各販社以外も展示車両がありました。トヨタ クラウンパトロールカー奈良県警察 大和郡山署 (郡1) 無線警ら車中々巡り合う事が出来なかった220系ですが、何とか近くで撮るチャンスがきました。昇降機付きです。2WD 2.0Lターボモデルになります。ルーフには識別番号が・・・「
2022/10/21 20:30
第36回 奈良モーターフェアに行ってきました。
先週の週末ですが・・奈良モーターフェアーに行ってきました。小雨の降る中での開催です。新型クラウンです。モデリスタのエアロが装着されています。カッコイイやん!!エアロで印象が変わりますね~。こういう提案は良いですね。まほろばミュージアムの車両も展示されてい
2022/10/20 20:30
Boost Gear特注 アオシマ グラチャンコレクション 第14弾 S30 フェアレディZ SP⑤
買ってアップするの忘れていました・・・。アオシマ グラチャンコレクション 第14弾の続きです。現在、通常2種、シークレット、アオシマオンライン限定3種で計6種もS30 フェアレディZはリリースされています。そんな中・・愛知県のミニカーショップ「Boost Gear」特注モデル
2022/10/19 20:30
三菱ミニキャブ 長~い間放置されてる車両です。
兵庫県某所の公道に放置されています。三菱 ミニキャブバン1999年にフルモデルチェンジした6代目にあたるモデルです。ただこの大型ヘッドライトのカクカクしたデザインのミニキャブは、2000年11月にはマイナーチェンジで外観は変更しました。このミニキャブの特徴のひとつで
2022/10/18 20:30
箱型なタクシーを集めてみました。
ちょっと1BOXやミニバンなど、大きいタクシーを集めてみました。新型トヨタ ヴォクシー (個人タクシー)半導体不足で納期が伸びていますが、もう納車されたみたいです。法人タクシーも既に新型を採用してるみたいです。このヴォクシー ですがサイドやリアに『TAXI』の文字が光
2022/10/17 20:53
今月の新車~トミカプレミアム 14番トヨタ セリカXX
トミカプレミアムの今月の新車です。トミカプレミアム 14番トヨタ セリカXX通常品バンパーの形状、箱絵のフェンダーミラーから前期型と思われます。ボデイカラーはシルエットトーニングです。エンブレム「2800GT」とタンポされています。最上級グレードになります。続いてト
2022/10/16 20:30
今月の新車~トミカ 34番トヨタ アクア
今月のトミカの新車です。トミカ 34番トヨタ アクア2021年に10年間製造販売された初代からフルモデルチェンジした2代目モデルです。まずは通常品です。グリルガーニッシュがブラックで、アウトサイドドアハンドルがボディ同色になっているのでグレードは「X」と思われます。
2022/10/15 22:46
輸送方法を変えて・・トミカ エヴァ RT 弐号機
前回、初号機の時に色々と輸送方法でクレームになってましたが・・・今回は箱になりました。クレームを訴えたユーザーの効果ですね!!中もプチプチまで入れる念の入れようです!!トミカ 日産フェアレディZ エヴァ RT 弐号機 Z342018年ピレリ・スーパー耐久シリーズ 第3戦富
2022/10/14 20:30
Mercedes-Benz Brand Exhibition 大阪に行ってきました。
この3連休にグランフロント大阪で開催されました。Mercedes-Benz Brand Exhibition 大阪です。G Class G63ここからは電気自動車 (EQ)モデルです。EQS EQシリーズのフラッグシップモデルです。EQS 450+では最高出力は245kw(333PS)、WLTCモード一充電走行距離は700kmになりま
2022/10/13 20:30
色違いも入手出来ました~ジョニーライトニング 280ZX
以前入手したジョニーライトニングの2台セットの色違いです。ジョニーライトニング インポートヒート Version Bマツダ RX-7 1982年式との2台セットになります。1981年式 ダットサン 280ZXキャンディブラウンって感じの色です。インテリアはベージュです。一応こちらの紹介も
2022/10/12 20:30
Kyoto BMW本社~BMW THANKS DAY
京都のBMW本社のリニューアルオープンという事で行ってみました。目的はオールドBMWを見学する事です。BMW イセッタ相変わらずカワイイですね~。綺麗なホワイトリボンタイヤが装着されています。BMW 2002です。色褪せしていない綺麗なイエローです。175/70 R 13 Hのタイヤを
2022/10/11 20:30
貴重なランドクルーザー40の放置車両です。
愛知県某所にありました。ランドクルーザー40の放置車両です。詳しく言えばBJ40Vになります。1974年から1979年に製造されたモデルと思われます。グーグルマップには6年前の映像があり、その時点で錆とパンクが確認出来ました。当時モノの古いナンバープレートは付いていまし
2022/10/10 20:30
感謝!!タカラトミーモール限定 ポルシェ 911 カレラ RS 2.7 ゲット!!
旅行中で発売開始当日に買いに行けなかったタカラトミーモール限定モデル・・翌日の夕方にトミカショップに嫁に行って貰うが売り切れの映像が来ました。翌日に無くなるって・・売り切れ早くない!?大阪店がトミカショップ店舗ではいち早く完売したみたい・・再入荷はあると
2022/10/09 20:30
色々問題があったみたいで・・トミカ エヴァ RT 初号機 Z34
梱包と輸送方法に問題があって、箱潰れなどTwitterなどで上がってるトミカ エヴァ RT 初号機 Z34です。我が家はと言うと・・・黄色い丸で囲んでみましたが̪、強いシワが入っていました。これだったら許容範囲と思い今回はクレームを入れませんでした。ただ梱包・送料などで8
2022/10/08 20:30
亀岡昭和フェスティバルに行ってきました。 その4
このイベントは土日の二日間開催のイベントで、デコトラは土曜日のみと思ってたんですが、日曜日も旧車と一緒に並んでいました。並んでる姿は迫力ありますね~アートトラックのイベントって色々な所で開催されていますが、まだ行った事はありません。沢山並ぶと迫力あります
2022/10/07 23:39
昨日はオールスカイラインで終わりましたが・・・日産の残ってる車種からスタートです。日産 ローレル(C230)角目4灯の後期型、4ドアハードトップです。このローレルはやっぱりこの色ですね!日産 ブルーバード (510)510ブルは何処のイベントに行っても沢山来てる車種ですが、
2022/10/06 21:20
亀岡昭和フェスティバルに行ってきました。 その3
日産の続きからです。今回、圧倒的な台数が集まったスカイラインです。スカイライン (C10)ハコスカが今回は沢山来てました。スカイラインの中では古参です!スカイライン (C10)スカイライン (C10)スカイライン (C10)スカイライン (C10)スカイライン (C10)スカイライン (C10)
2022/10/05 22:19
亀岡昭和フェスティバルに行ってきました。 その2
引き続き、亀岡昭和フェスティバルの模様を書きます。ダットサン1600左ハンドルの輸出仕様です。輸出仕様のバンパーには大きいオーバーライダーが装着されてますね!フェアレディ2000フェアレディz (S30)2by2です。今となっては希少ですね~。フェアレディz (S30)ちょっとス
2022/10/04 22:35
亀岡昭和フェスティバルに行ってきました。
京都府亀岡市のイベントに行ってきました。亀岡昭和フェスティバルです。河川敷の特設会場に沢山旧車やデコトラが来ていました。ますは旧車から…トヨタクラウンクジラクラウンです。車高落ちてフェンダーミラーがカスタムされてます。アメリカンなテイストでカッコイイです
2022/10/03 21:45
鈴鹿PA 特別展示~世界のSUZUKAへと導いたHondaパワー
名古屋に行く時に必ず寄ります。新名神高速道路の鈴鹿PAです。前回寄った時と違う展示がされていました。鈴鹿市市制80周年記念×鈴鹿サーキット開場60周年記念 特別展示世界のSUZUKAへと導いたHondaパワーホンダのF1エンジンが展示されていました。ホンダF1 第1期 (1964~19
2022/10/02 20:30
どうしてボンネットを・・・マッチボックス ジャパンシリーズ DATSUN 280ZX
ホットウィールと同じマテルグループのマッチボックスですが、近年人気が出て中々買いにくい状況が続いています。そんな中ジャパンシリーズが発売されました。6車種発売された中にフェアレディZがあったので朝一から捕獲しに行きました。マッチボックス ジャパンシリーズ J-2
2022/10/01 21:24
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?