ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
欲しかったカラーバリが買えた~旧車イベントの戦利品
チームヤマモト クラシックカーフェスティバル では今回も出店ありました。ミニカー、雑貨、衣服など様々な出店がありました。RMZ CITYで探していたのがありましたので1台だけ連れて帰りました。RMZ CiTY 3032 BMW M550i「M550i」は「M5」に限りなく近い5シリーズですね。日
2022/04/30 20:30
第34回 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル in 舞鶴赤レンガ倉庫 その4
本日は輸入車です~まずはBMW イセッタたちです。メルセデスベンツメルセデスベンツベック550スパイダーポルシェ356ポルシェポルシェポルシェフォルクスワーゲン ビートルフェラーリ テスタロッサランボルギーニ カウンタックアルファロメオアルファロメオ ジュリアアルファ
2022/04/29 20:30
第34回 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル in 舞鶴赤レンガ倉庫 その3
本日もチームヤマモト クラシックカーフェスティバルになります。昨日のブログに書いた日産トラックには・・・。初代 マツダ キャロルが載っていました。初代 マツダ ファミリア クーペ愛車にカスタムされたペダルカーも展示していました。2代目 マツダ ファミリア クーペ初
2022/04/28 20:30
第34回 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル in 舞鶴赤レンガ倉庫 その2
昨日に引き続き、チームヤマモト クラシックカーフェスティバルです。トヨタ カローラレビン (TE27) 後期型 3代目 トヨペット コロナフルノーマルのシングルナンバーです。初代 トヨタ カリーナ2ドア ハードトップ初代 トヨタ カリーナこちらはSRですね。初代 セリカ クーペ
2022/04/27 20:30
第34回 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル in 舞鶴赤レンガ倉庫
2020年、2021年とコロナの影響で中止になったイベントです。天気が良く久々の開催で多くの人で賑わっていました。今回も沢山のエントリーがありました。トヨタ パブリカ 700 デラックス トヨタ パブリカ700トヨタ パブリカ700 コンバーチブルトヨタ パブリカ 800トヨタ パブ
2022/04/26 20:30
これってラリーカーベースですね!! First43 Datsun 240Z (S30) 1971)
嫁さんに正月に買って貰ったのをアップし忘れてました・・汗。FIRST:43 MODELS Datsun 240Z (S30) 1971お手軽な価格のファースト43です。ixo(イクソ)ブランドを製造するマカオの会社「PCT」社です。値段に対して細部までよい出来だと思います。モデルは240Zで左ハンドルです
2022/04/25 20:30
当時物~KS ゼロヨンクラブ プルバックカー
行く予定だった旧車イベントが開催中止になってたので少しコレクション整理を・・そんな中こんなのが出てきました。KS ゼロヨンクラブです。パッケージを開封すると何処かで見たような絵が・・(笑)。ちなみにここに載ってるミニクーパー以外はプルバックカーとは異なります。
2022/04/24 20:30
トミカイベントモデル no.16 スバル インプレッサ WRX typeRA STi Version V Limited
遅れていたトミカイベントモデルの新作を入手しました。トミカイベントモデル no.16 スバル インプレッサ WRX typeRA STi Version V Limited発売初日に完売しましたが再入荷したので無事買う事が出来ました。大阪では1限でしたが即完売するとは・・インプ人気は健在ですね!
2022/04/23 20:30
同僚に感謝!特注トミカ 神戸市交通局 いすゞ エルガ
日曜日に神戸市交通局の特注トミカ発売されました。元神戸市民、神戸で働いてるので馴染みのあるバスなので欲しい!!(ただ残念ながら市民の時も、現在通勤にも一度も利用した事はありません。)当然ながら発売は神戸市内で通販は無しなのですがそこで救いの神が・・・。生
2022/04/22 20:30
超絶希少車のユニキャブが・・・・
今まで実車を見たのは博物館にあった1台だけです。そんな希少なモデル・・・いすゞ ユニキャブ1967年から1974年まで販売されたモデルです。ジープみたいなモデルですが4WDではなくFRです。(4WD設定自体無し)ナンバープレートは4ナンバーで小型貨物自動車という扱いです。(44
2022/04/21 20:30
トミカプレミアム 30 スバル インプレッサ WRX タイプR STi バージョン
もう1つのトミカプレミアムの新車です。トミカプレミアム 30番 スバル インプレッサ WRX タイプR STi バージョン1997年にWRカー規定に移行する形で開発された発売したモデルです。ボディカラーはWRブルーではなく、ソニックブルー・マイカです。2ドア化されてもセダンと外寸
2022/04/20 20:30
今月の新車~トミカプレミアム 36 ホンダ NSX-R
トミカプレミアムの今月の新車です。まずはこちら~トミカ プレミアム 36 ホンダ NSX-RこのNSX-Rは長い歴史がある初代NSXで言えばⅣ型ベースのモデルです。(プレミアム 21番はⅠ型で、名称はタイプRです。)まずは通常品です。リトラから固定式に変更されています。ボンネット
2022/04/19 20:30
今月の新車~トミカ 32番 堺市消防局 特別高度救助工作車
働く車は収集対象外ですが、緊急車両は買うようにしています。それも大阪の消防車なのでかわずにはおれません。トミカ 32番 堺市消防局 特別高度救助工作車スケール表記はありません・・どれぐらいだろう??1/80~1/90ぐらい??大規模な災害やテロなどに対応するために作ら
2022/04/18 20:30
今月の新車~トミカ 11番 ランボルギーニ ウラカン STO
今月のトミカ新車も買ってきました。ランボルギーニ ウラカンSTO名前のSTOは「Super Trofeo Omologate」の頭文字です。公道用モデルとして公認されているロードカーを意味しています。まずは通常品です。ボンネットは前ヒンジで開閉出来ます。(実車の話でトミカはアクション
2022/04/17 23:09
トイザらス オリジナル マツダ ロードスター 30周年記念車デザインカラー仕様
遠征先のトイザらスでゲットしました。トイザらス オリジナル マツダロードスター30周年記念デザインカラー仕様1989年に初代ロードスターが発売されて、2019年に30周年を迎えました。それを記念した限定車になります。世界限定3000台になります。(日本はソフトトップが110台
2022/04/16 23:36
トヨタ車の廃車体が色々と・・・
先日、初代タウンエースの廃車体を書きましたが、その付近に他にも色々ありました。3代目 トヨタ ソアラ (30系)1991年にデビューしたモデルです。もう30年前になるんですね・・・・。ナンバーは付いていましたが、しばらく動いてない様子です。スーパーホワイトパールマイカ
2022/04/15 20:30
初代 タウンエースワゴン(後期型)の廃車体!!
京都某所にありました。初代 トヨタ タウンエース (R10型)角目なので後期型ですね。(1980年~1982年)フォグランプは標準ではなくオプションと思われます。JAFバッジも懐かしい!!いたずらなのか?グレードを示すエンブレム類が剥がされています。グレードはハイルーフのスー
2022/04/14 20:30
1/64 エブリイ コレクション2で少し遊んでみた!
子供と一緒にガチャをする機会があったので、こちらを回してきました。1/64 エブリイ コレクション2 300円です。1回だけ回したらこちらが出てきました。ボディカラーはノクターンブルーパールです。ホイールカラーが無く、このボディカラーが選べるのは「PAリミテッド」です
2022/04/13 20:30
ポルシェのイベントなど、最近開催された車展示イベント!!
グランフロント大阪での車展示イベントです。ポルシェ タイカン ロードショー2022 in OSAKATycan Soul Canvasアーティスト SHUN SUDO氏とコラボしたモデルを展示していました。アートの事はよく分かりませんが・・・。和を想起させる水彩画的なタッチらしいです。ボタン・フ
2022/04/12 20:30
2代目 ダイハツ アトレー 廃車体
三重県某所で見つけました。某廃旅館?廃料理店?の前に止まっていました。2代目 ダイハツ アトレーです。御覧のように前輪は取られています。サイドステッカーから、グレードは「ハイルーフTURBO XX」と思われます。後ろのナンバープレート位置が白くなってます。字光式ナン
2022/04/11 20:30
トミカプレミアム タカラトミーモール限定 インプレッサ 22B-STI VERSION
トミカショップでタカラトミーモール限定モデルが再販されました。今回、カウンタックとこちらを購入しました。トミカプレミアム タカラトミーモール限定 インプレッサ 22B-STI VERSIONブラックメタリックです。実車ってブラックの設定は無かったと思うのですが・・・。実車
2022/04/10 20:30
トミカプレミアム タカラトミーモール限定 ランボルギーニ カウンタック LP500S
トミカショップにてタカラトミーモール限定モデルが再販されました。持ってないのを買ってきました。トミカプレミアム タカラトミーモールオリジナル ランボルギーニ カウンタック LP 500 S通常品はブルーでしたが、こちらはレッドです。ブラックのオーバーフェンダーがこの
2022/04/09 20:30
兵庫県警 ランサーパトロールカー 時を超えて再会!!
今年の1月に淡路島に渡った際に、某駐在所に停まっているのを撮影しました。三菱ランサー パトロールカー (小型警ら車)6代目ランサーの後期型です。コスト削減に伴いドアサッシュ部分が、ボディ同色になっているので2007年6月以降のモデルです。グレード整理もこの頃に行われ
2022/04/08 20:30
セダンなタクシー Part 2
今回も撮り貯めたタクシーをセダンに絞って今回もご紹介します。セドリック セダン (個人タクシー)セドリック セダン (個人タクシー)上と一緒ですね~。セドリック セダン (個人タクシー)こちらはフェンダーミラーですね。セドリック セダン (個人タクシー)上の3ナンバーセド
2022/04/07 20:30
セットは買わず単体で・・・
ホットウィールから日本車セットが出ました。Hot Wheels ジャパニーズ カーカルチャー マルチパック6台の日本車が入ったセットです。CR-X、RX-7(FD)、ランエボ、AE86、インプWRXそしてZが入ってるんですが、欲しいのはZ(Z32)とFDぐらいだったので単品で買う事にしました。日
2022/04/06 20:30
2代目 トヨタ パッソ (MC後)カラーサンプルモデル
箱なしですがトヨタカラーサンプルを安く入手しました。トヨタ パッソ(AC30型)です。2014年4月にマイナーチェンジとた時のモデルです。グレードは「+Hana」ではない、ノーマルタイプです。1.0L 直列3気筒エンジンモデルと思われます。インテリアもちゃんと再現しています。
2022/04/05 20:30
とあるPAの駐車場にある放置車両!!
某PAの駐車場に放置されている車両です。このPA自体、1店舗を除いてすべて閉店しています。そんな閉店してる店舗横に長い間放置されている車両があります。凄い汚れた、見るからに放置車両と分かる状態です。3代目トヨタ カローラⅡです。このグリルとバンパーは後期型ですね
2022/04/04 20:30
1/43 アシェット 国産名車 プレミアムコレクション 09 フェアレディ 240ZG S30(HS30S) 1971
SNSの書き込みで教えて頂いて購入しました。1/43スケール アシェット 国産名車プレミアムコレクション 09 日産フェアレディ 240ZG S30 [HS30S] 1971定番のグランプリマルーンも綺麗な塗装です。ヘッドライトカバーも綺麗にクリアになってます。リアハッチガラスに熱線が入っ
2022/04/03 23:01
自動車博物館まほろばミュージアム 展示物編
昨日に引き続き、奈良の自動車博物館 まほろばミュージアムです。有森裕子さんが書かれたみたいです。奈良トヨタの年表です。昭和の居間を再現しています。カローラのポスター歴代カローラプルバックカーこちらはコロナバンのカタログかな!?クラウンのカタログとシガーケー
2022/04/02 20:30
自動車博物館まほろばミュージアム 車両編
奈良市にある、自動車博物館まほろばミュージアムに行ってきました。中古車センターの拠点内にあります。ダイハツ ミゼット (DKA型)トヨタ スポーツ800 (UP15) (1966年式)自社でレストアしています。(ここにあるトヨタ車はすべてそうです。)トヨタ スタフト [RK101] (1967年
2022/04/01 20:43
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?