ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(11)~定山渓温泉~
またリハビリの温泉旅をはじめました。道東道を使って夕張ICで降ります。いま道の駅の切符とピンズを集めているので、夕張メロードに立ち寄ります。メロン熊が有名...
2025/05/31 23:02
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(10)~阿寒湖温泉<2>~
養老牛温泉をチェックアウトしてから、約10年振りに多和平に行ってみました。2回は来た事あるのに、道中の様子と展望台の雰囲気を覚えていない。360度見渡せる...
2025/05/30 22:39
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(9)~養老牛温泉~
ゴールデンウィーク中は中断していたヒハビリの旅を再開しました。今回は道東方面です。道の駅うらほろと道の駅しらぬか恋問に立ち寄ってから、釧路市内の行き付けの...
2025/05/26 23:33
カンタベリーのクリスマスローズとチューリップが見頃です。
カンタベリーの庭は緑が美しい季節となりました。この時期のエゾリス君の散歩道(通路)の雰囲気は良いですね!クリスマスローズを植え始めてから20年近く過ぎまし...
2025/05/24 21:51
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(8)~十勝川温泉~
ゴールデンウィーク期間中は中断していた北海道内温泉地へのリハビリの旅を再開します。加賀温泉郷から帯広空港着の最終便で到着しました。普段ならこのまま中札内に...
2025/05/23 23:35
飛行機で行く小松空港から片山津温泉・山中温泉への旅(2)
加賀温泉駅前にある回転寿司大平という地元の人に人気のお店で昼食です。安くて美味しかったので、またリピートしたいですね!食事の後は小松市にある日本自動車博物...
2025/05/20 00:07
飛行機で行く小松空港から片山津温泉・山中温泉への旅(1)
4月の退院後、はじめて飛行機に乗って旅をしてみます。今回は帯広空港からの出発です。タバコを辞めたので、替わりと言っては何ですが、JALの空港御朱印帳を買っ...
2025/05/19 00:16
六花の森のオオバナノエンレイソウが見頃、奇形の花も・・!
今年もシーズンパスポート¥1500を購入して、六花の森へ行ってみました。5月の六花の森も良いですね。大株のシラネアオイも満開。そして水辺にはエゾリュウキン...
2025/05/17 23:18
春の山野草が咲くカンタベリーで新芽を食べる”こりすちゃん”!
5月も中旬、過ごしやすい良い季節になって来ました。通路沿いは先日植えた寄せ植えと緑も美しくなりました。こちらはエゾエンゴサクとカタクリです。オオバナノエン...
2025/05/16 22:44
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!
今年はG.W.に雪が積もり、気温も低かった事があり、桜の開花が遅れていました。カンタベリーから車で15分の桜六花公園に行ってみました。6日(5日前)に来た...
2025/05/11 21:48
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」
今年はゴールデンウィークに雪が降り、例年と比べると1週間くらい桜の開花が遅れています。中札内村はまだ桜が満開でないので、帯広市内の緑ヶ丘公園に行ってみます...
2025/05/08 23:20
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。
いよいよゴールデンウィークも最終日となりました。ここ数年、桜の花がG.W.中に満開になっていたので、桜六花公園に行って見ることにしました。カンタベリーから...
2025/05/06 21:36
G.W.忙しい時の癒しに・・シマリスさんをこっそりと隠し撮り?
今年はここ2、3日が忙しさのピークでしょうか?宿の裏にある窓から、シマリスさんが佇んでいるのが見えます。恐らくシマリスさんからは見えないのでしょう。隠し撮...
2025/05/04 18:30
ゴールデンウィークに畑から幻想的な霧が発生!
今年のゴールデンウィークは例年と比べ気温が低いでしょうか?咲き始めた桜も足踏み状態です。3日前に降った雪の影響で、畑から霧が出て幻想的な雰囲気です。この景...
2025/05/02 21:05
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、森のエゾリスさんをフォローしませんか?