夫婦カウンセラーの立木ミサです。 ずいぶんご無沙汰です。 知人の男性ですがその夫婦はとても夫婦円満。妻も素晴らしいのですが、知人である夫がお見事、と言いたくな…
夫婦問題で息苦しいと感じている方! あなたがもう少し楽に生きられる道をいっしょに探します。
夫婦問題はあるのがあたりまえ。 でも正解はないのです。 世界にたったひとつ、あなただけの正解を見つけてください。
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 あと半月くらいしたら桜が咲くんですね・・・。今はまだ風が冷たいけど。日差しの明るさに騙されて薄着で外出すると寒いですね。 夫…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 離婚するためには3つの方法があります。 ひとつは協議離婚。話し合いで、双方が離婚に合意できれば、それで離婚が成立します。 た…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 2月ももう終わってしまうのですねぇ。この間お正月だったような気がするのに。早い早い、いやになるくらい早いです。 すでに離婚し…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 いつも離婚、離婚と言っている妻がいました。モラハラ妻ですね。 日常的に離婚というのはモラハラと言います。 離婚とは言うんです…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 夫婦っていつスルッとすれ違うのですかね・・・。仲がよかったのに、気がついたらグンと距離ができていて、相手のことがさっぱりわか…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 ロシアの始めた戦争が開始1年。早いです。他国に侵攻して勝手に自国領土と主張し、自国民も兵として送り込んで殺し、ウクライナ国民…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 だいぶ鼻がムズッとします。いよいよですかね。 記念日を大切にしている夫婦って当たり前すぎるのですが、円満で仲良しです。 ただ…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 仕事が忙しくて気がついたら家に居場所はなく、家族にも邪魔物的な扱いを受けている・・・そんなことに気づいた夫。 思い切って別居…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 子どものしつけについて、ときどき父親と母親で意見が違うことがあります。 違っていいと思います。 社会に出たらいろんな意見やい…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 夫婦問題が起きるとお子さんにも何か変化や問題が起きることがあります。 親がもめていたり悲しんでいると精神的に不安になるので、…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 個人も夫婦も変わっていくものなのですが、その変化についていかれないとときどき夫婦問題になります。 「変わってしまった」という…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 春らしい日差しなのに風は冷たいですね。けっこう寒い毎日です。待ち遠しいです、春が。 「離婚だ」「離婚ね」と日常的に言葉にする…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 風邪をひいたんですが、なかなかよくならなくて・・・寒い日があったり暖かい日が会ったりで、鼻水が・・・止まらないです。 夫婦喧…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 家事の問題っていうのはいつでもどんな世代でも夫婦の間で問題になります。 高齢夫婦は高齢なりに若い夫婦は若いなりに。いろんな問…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 マスクがようやく外れそうですね。ただ、すぐに外すのは、というのも。飛行機や電車の中はちょっとね。当たり前になり過ぎたマスク。…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 浮気ってどうしてしてしまうのか・・・とよく夫婦問題で接していると感じます。 でもしちゃった側というのは夫婦を壊すつもりはない…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 夫婦があまりうまくいっていないときは、少しいつもよりいろんなことを丁寧に話すというのが大事な気がします。 誤解が多いので、行…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 今年は旅行に出かける人も多そうですね。最近私はひとり旅が楽しくて。今は近場からひとり旅始めました。ちょっとワイルドな旅もいい…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 仲良しの夫婦って上手に譲歩ができている感じがします。 主張じゃなくてその逆の譲歩。 自分のルールに合わせてではなくて、相手の…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 夫婦問題が起きて改善できて、もちろん苦しい思いをしながらなんですが、それで、結果よかった、と言える人は幸せな人ですね。 本当…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 首相秘書官が更迭されましたが、言葉というのはほんとに怖いです。つい言ってしまった言葉や発言がその後、大きく左右するので撤回し…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 夫婦問題が起きたら元に戻ろうとするのではなくて別の夫婦に生まれ変わるくらいのつもりがいいです。 元には戻れないから。すでに問…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 立春が過ぎるとちゃんと春らしい日差しになってきて、寒さも少しだけ緩んできました。だけど花粉がそろそろ・・・ですね。 夫婦喧嘩…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 荒井勝喜首相秘書官の性的少数者や同性婚カップルへの「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」という発言。ゾッとしました。こういう…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 筋トレに通っているのですが、なかなかこの年になると筋肉がつきません。まあ、筋肉が落ちないだけでもいいのかもしれないですけれど…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 夫婦の修復というのは夫婦が同じ方向を向いていないとなかなか叶いません。 修復を熱望しても相手が修復を望んでいなければ、それは…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 なんかもう花粉だそうです。やっと少し冬が終わりに近づきそうな気配がするな、と思ったらもう花粉! 忙しい。 あるご夫婦なのです…
「ブログリーダー」を活用して、夫婦カウンセラー・立木ミサさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 ずいぶんご無沙汰です。 知人の男性ですがその夫婦はとても夫婦円満。妻も素晴らしいのですが、知人である夫がお見事、と言いたくな…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 暑いですねぇ。死なないようにしないと、というくらいね。 夫婦問題で傷つくことがあると思います。その傷には、取り返しがつくもの…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 幸せと感じることってなんだろう?と。お金?家族?仕事?自分の楽しみ?いろいろあるのかな。 だけど、つきつめていくと自分が関係…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 暑いGWになりました。びっくりですね。衣替えをしたのですが、そういえばまだ4月・・・・4月にしたのは初めてのことでした。 夫…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 大谷さんの潔白がようやくはっきりして何よりよかったです。それにしても、数十億というお金を人の口座から支払ってそれでもいっしょ…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 桜が、変な感じで今年は葉っぱが出てから咲いているソメイヨシノもあるようですね。ほんとに変な陽気ですから、桜も戸惑ってしまって…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 大谷さん、お気の毒に大きな汚点がついてしまって・・・どうしてそんなことになったのか。ハテナ?はたくさんありますが、人って怖い…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 テレワークがすっかり定着した感がありますが、逆にコロナが終わり、出社が増えたという方も。 いずれにしても今までとは少し変わっ…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 今年は2月より3月の方が寒いのかな、などと思っていました。でも季節は確実に歩みを進めるものですね。 離婚を決めたけれど、どう…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 ミモザの花が満開・・・と見とれていたら、8日は国際女性デー。 ミモザの花はその象徴です。 友人と花の画像を送り合って、すごい…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 夫婦別姓に関して、ずっと言われ続けてきました。夫婦別姓が憲法違反かどうかということについても問われてきましたがけっきょくのと…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 大谷サン、結婚~!ニュース速報聞いたときはフェイクニュースかと思った。おめでとうございます!某スケーターみたいな気持ちの悪…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 もうすぐお雛様ですねぇ。あれよあれよと、早いです。 知人なのですが、仲良し夫婦の夫がなくなり、人生に絶望してしまったそうです…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 早いですね・・・激動で開けた2024年。もう2月・・・短いうえに連休が2度もあるのであっという間な気がします。 離婚後、どち…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 小澤征爾さんのように素晴しい人生を歩む人。某政治家のようにはたまた某芸人のように人生の終盤になっても醜い様を晒す人。人ってつ…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 うまくいっている夫婦とうまくいっていない夫婦の違い・・・なんだろうと・・・。 リスペクトがないと夫婦は続けられないのでないか…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 今年は暖冬ですね、やはり。というべきか。寒くなったり暖かくなったりしますが、例年よりはやっぱり暖かく過ごせます。節分も過ぎて…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 夫が家事がでるかできないか?けっこう夫婦の在り方を左右する時代です。 昔のように役割分担がはっきりしている時代ではないので、…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 北陸応援割…と聞いて、なんとトホホな。それ「策」ですか・・・そんな支援しかできないの。今そんなときじゃない気もする。というか…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 能登の地震の復興が遅すぎてどうにかならないものなんでしょうか。阪神、東日本、熊本と大地震に見舞われているのにいつも同じ光景を…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 幸せと感じることってなんだろう?と。お金?家族?仕事?自分の楽しみ?いろいろあるのかな。 だけど、つきつめていくと自分が関係…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 暑いGWになりました。びっくりですね。衣替えをしたのですが、そういえばまだ4月・・・・4月にしたのは初めてのことでした。 夫…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 大谷さんの潔白がようやくはっきりして何よりよかったです。それにしても、数十億というお金を人の口座から支払ってそれでもいっしょ…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 桜が、変な感じで今年は葉っぱが出てから咲いているソメイヨシノもあるようですね。ほんとに変な陽気ですから、桜も戸惑ってしまって…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 大谷さん、お気の毒に大きな汚点がついてしまって・・・どうしてそんなことになったのか。ハテナ?はたくさんありますが、人って怖い…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 テレワークがすっかり定着した感がありますが、逆にコロナが終わり、出社が増えたという方も。 いずれにしても今までとは少し変わっ…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 今年は2月より3月の方が寒いのかな、などと思っていました。でも季節は確実に歩みを進めるものですね。 離婚を決めたけれど、どう…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 ミモザの花が満開・・・と見とれていたら、8日は国際女性デー。 ミモザの花はその象徴です。 友人と花の画像を送り合って、すごい…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 夫婦別姓に関して、ずっと言われ続けてきました。夫婦別姓が憲法違反かどうかということについても問われてきましたがけっきょくのと…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 大谷サン、結婚~!ニュース速報聞いたときはフェイクニュースかと思った。おめでとうございます!某スケーターみたいな気持ちの悪…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 もうすぐお雛様ですねぇ。あれよあれよと、早いです。 知人なのですが、仲良し夫婦の夫がなくなり、人生に絶望してしまったそうです…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 早いですね・・・激動で開けた2024年。もう2月・・・短いうえに連休が2度もあるのであっという間な気がします。 離婚後、どち…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 小澤征爾さんのように素晴しい人生を歩む人。某政治家のようにはたまた某芸人のように人生の終盤になっても醜い様を晒す人。人ってつ…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 うまくいっている夫婦とうまくいっていない夫婦の違い・・・なんだろうと・・・。 リスペクトがないと夫婦は続けられないのでないか…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 今年は暖冬ですね、やはり。というべきか。寒くなったり暖かくなったりしますが、例年よりはやっぱり暖かく過ごせます。節分も過ぎて…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 夫が家事がでるかできないか?けっこう夫婦の在り方を左右する時代です。 昔のように役割分担がはっきりしている時代ではないので、…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 北陸応援割…と聞いて、なんとトホホな。それ「策」ですか・・・そんな支援しかできないの。今そんなときじゃない気もする。というか…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 能登の地震の復興が遅すぎてどうにかならないものなんでしょうか。阪神、東日本、熊本と大地震に見舞われているのにいつも同じ光景を…
夫婦カウンセラーの立木ミサです。 離婚したら・・・・以外な人生が待っていた! という人ばっかりです((´∀`)) 予想外の人生。 それが離婚。 まさかの人生…