ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大き過ぎる感覚の違い・・・
今日も気温は30度を超えていましたが、風もあり、湿度が今までより下がり空っとしていましたから体には可なり楽な一日でした。 湿度が低い夏はいかにも北海道本来の夏、風もサラサラですので、洗濯物も外干しし
2025/07/08 17:30
米価急落も選挙対策の為???
米の価格が可成り下がっていますが、その米の価格高騰によってコメ関係の製品すべて値上がりしましたのですから、今度は値下げするのが筋と云うものですね。 私も米系のお菓子を食べていて、やはり結構上がった事
2025/07/07 20:50
無能な奴ほど学歴を・・・
今日も確り30度越の札幌湿度も高めで体にはつらい状態ですが、どうも私のPCも相変わらず機嫌が悪く思うように作業が進まない毎日となっています。 似たような事はある様で、どちらにしても修理となるのかな??
2025/07/07 17:30
地球上の大地は永遠では無い!
タチアオイも種類が増えてきましたね。 さて霧島連山の新燃岳がかなり危険な状態に入っていますが、大噴火、火砕流が流れてきそうなところにお住まいの方は今のうちに避難させておいた方がよさそうです。 まだ
2025/07/06 20:54
コスモスが咲いています!
「薄紅の秋桜が夏の日の猛暑の中で咲いている・・・」ですね。 時代は変わるものでコスモスは既に夏に咲くものと変わったようです。 今日も30度を超え蒸し暑い一日、お昼ごろは一時雲も少し黒っぽくなりちら
2025/07/06 17:30
健全な民意を・・・・
さて、相変わらず気温が下がらないまま夜になった札幌、気温も暑いですが議員たちも熱いようでそれぞれの思いでそれぞれの場所で第一声を上げています。 世間からの批判を受け、焦りまくり国民民主が振った山尾さ
2025/07/05 20:53
変態教師どもから子供たちを守れ!!
今日も朝から暑い暑いの始まり、その暑さにグレタのかPCが又非常に調子悪く、何度も急に再起動を繰り返したり、10秒ぐらいですも作業が数分かかったりでとんでもない状態です。 我慢して使っていると時間が無意
2025/07/05 17:30
月に向かって鳴く猫・・・・
夜になってもなかなか気温が下がらない札幌、25度は下回ると思いますが、湿度も高いので寝苦しい夜となりそうです。 7月7日は七夕ですが、7月の満月は???と思いみると11日が満月でした。ただ完全な満月
2025/07/04 20:53
クマが住宅侵入して人を襲い・・・・
今日も蒸し暑い札幌、朝はぱらっと雨が降りましたが、そのせいがあるのかと思います。 そんな中、銀行に行くついでに方角がおなじだったので今日から始まった期日前投票に行ってきました。 9時半過ぎについた
2025/07/04 17:30
貴重な人材を泥酔で・・・・
先日ススキノのビルから落ちてなくなった男性は19歳のジャンプ選手だったようです。 状況から酔って落ちたとみられますが、ジャンパー自体絶対的人数が減っていますから貴重な選手を亡くしてショックでしょうね
2025/07/03 20:53
迷惑なだけの自殺・・・
噴水が止まり水鏡になっています。 今日も気温が30度、只昨日よりは湿度がかなり低いので体は楽でした。 今日から選挙戦が始まり近くにあるポスター掲示板には早々共産党だけがポスターが張られていました。
2025/07/03 17:30
ロング滑り台で骨折者も・・・
北九州市の全長30メートル皿倉山滑り台で、骨折者3名を含む負傷者が7人出ていることが分かり使用停止となっています。 高低差が9メートルあるという事ですから、滑り距離が30メートルとはいえ3階建ての家
2025/07/02 20:53
10億ドルを1元に値切る中国・・・
コスモスの様な雰囲気がある薔薇です。 私が子供のころコスモスは、秋の気配が感じられるようになってから咲いていた気がするのですが、最近はお盆前、7月の中旬過ぎたなら既に咲いています。 今年は6月から
2025/07/02 17:30
中国優遇A級戦犯!
毎日色々な方たちが参議議員選に参加していますが、今度は何と歌手で俳優の世良公則さんが大阪選挙区からの参戦を表明しましたね。 私ぐらいの年代だと矢張り「あんたのバラード」とか「燃えろ良い女」など浮かん
2025/07/01 20:53
ビルから若い男が落ちてきて・・・
薔薇っぽくない薔薇です。 午前中は晴れていましたがお昼ぐらいから雲が多くなってきた札幌、湿度もぐんと上がった様ですでに気温は30度を超えた中かなり蒸し暑くなりました、どうも夜には一雨降りそうで今夜は
2025/07/01 17:30
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、歩世亜さんをフォローしませんか?