ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鳥インフルエンザが人間感染に・・・
淡いブルーは落ち着きますね。 お昼を過ぎてからやっと青空が現れてきた札幌、明日の朝も気温は低く寒そうです。 ここの所の低気温でどうやら少し風邪を引いたようで、背中に寒さが走っています。 こういう
2025/04/30 20:53
真っすぐを貫ける人物で・・・
今日も気温が上がらず一桁の札幌、天候もほぼ曇りの一日でした。 あっという間に過ぎ去った4月ですが、少し前の予報ではここまで気温が低くなるような予報ではなくて逆に4月初めごろの予報では高めの気温だった
2025/04/30 17:30
ヒグマに喰われる人間ども更新中・・・
子育て中の雀でしょうか。 北海道中富良野の道路で車の前を走り途中でやぶの中に入っていくヒグマの動画が出ていましたが、これはかなり大きなヒグマでやはり雪が解け春になり北海道ほぼ全域でクマの目撃情報が日
2025/04/29 20:54
国会議員と官僚共に騙されるな!!
気温が今一つ上がらないためか木蓮の花も開いていません。 今日の札幌気温が7度程と低い中冷たい雨が降り続いていました。 道東や道北オホーツク海側では雨ではなく未ずれや雪で数センチ積もる寒い一日当然峠
2025/04/29 17:30
ロシアとともに去る北朝鮮!!!
虫君もお花見中です。 夕方から雨が降り出してきた札幌、どうもこれから明日一杯雨のようです。 今日やっと北海道俳句協会、全道大会の応募作品が届き、さっそく選に入りましたが、作品数は昨年より数十作品少
2025/04/28 21:04
最低気温3度の札幌・・・
札幌資料館の桜、建物が古いだけに桜の雰囲気も良いですね。 朝起きると室温が10度前後しかなく、少し寒い室内、外気は何と3度ほどしかありませんでした。 北海道の他の地域では氷点下の所が何ヵ所かあり、
2025/04/28 17:30
トランプの真夏の世の夢・・・
今までならかなり早く開花して満開になっていたソメイヨシノ、約3年間ぐらい会館の大規模改修の為確りフェンスで囲まれていましたからその影響があるのかもしれません。 さてトランプが行くところは厳重階日で頑
2025/04/27 20:53
雪の中山峠!!
午前中突然雨が降る中、会計監査に行ってきました。 可成り苦しい懐事情を聴きながら、とりあえず署名と捺印を押して帰ってきましたが、減るスピードは落ちてはきましたが矢張り会員数の減少は厳しいものがありま
2025/04/27 17:30
後味が悪い殺人事件・・・
小さなチューリップです。 さて4月の12日宮城県岩沼市の海岸で35歳の女性保育士の遺体が見つかった事件、当初はあまり目立った証拠などもなかったようで報道も限られていましたが、今日21歳の知人の男の子が
2025/04/26 20:53
食品の消費税は永遠にゼロにしろ!!
レンギョウは元気ですね。 薄曇りの中小雨降る札幌、風も強めで、気温も11度程と少し冷たい一日でした。 本当は先ほど記事を書き終えアップしたら????画像と最初の一行以外すべて消えてしまい、アップさ
2025/04/26 17:30
軽すぎる動物愛護法刑罰・・・
可成り確り高く伸びていて非常に躍動感がある木々です。 時折雲が切れて青空が現れたり太陽が顔を出したりするものも終日スッキリ晴れ渡ることがない札幌、中途半端な天候が続いています。 スッキリした???
2025/04/25 20:54
ホッケの煮つけ・・・
ソメイヨシノです。 お昼前から小雨が降りたした札幌、数日はパッとしない天候が続くようです。 早い方ですと大型連休が明日から始まる方もいるかもしれませんね。大方ほぼ暦通りという方が多い様で、開花宣言
2025/04/25 17:30
予言の影響かパンダをすべて返還へ・・・
蝦夷山桜です。 私の中の桜のイメージはこの桜、ソメイヨシノは豪華ですがやはり私が思う桜のイメージとは違う花ですよ。 今日は20度を超えたのであちらこちらで一気に開花して公園などはとたん明るくなりまし
2025/04/24 20:53
嵩上げの入場者数???
辛夷も開き始めています。 1~2日中には開花するでしょうね。 気温は20度とかなり高めの気温でしたが、空は曇り空で日差しがないからかそれほどの気温には感じられませんでした。 感じられないと言えば
2025/04/24 17:30
生活苦で米を万引き???
ライラックの芽、画像では分かり難いですが、しっかり濃い紫色をしています。 お昼過ぎても開花宣言されてなかった桜夕方近くになり開花宣言されました。 ソメイヨシノが開花したと言う事で、前のブログにも書き
2025/04/23 20:53
厚労省に殺される日本国民!!
木蓮の蕾が沢山、開花するとかなりの迫力となりそうです。 今日の最高気温も15度ほどの札幌、明日は20度になりそうだとかで、暑いぐらいになりそうです。 地下鉄の排気口近くにある蝦夷山桜、この足立では
2025/04/23 17:30
リラ冷えの街から・・・
躑躅日当たりが良いので満開を過ぎたような状態です。 実際の色はピンク色なのですが名瀬が写すと紫色になってしまいます。 夕方から可成り怪しい雲が覆ってきた札幌、予報では夜中から明朝まで雨となっていま
2025/04/22 20:53
贅沢したくて万引きか???
宇宙人の舞みたいです。 今朝は4度と結構冷えた札幌、日中は16度ぐらいまで上がりましたが、風は北風で冷たい大気でした。 札幌の日当たりの良い場所ではちらほら開花し始めた桜、今週末辺りが一番良い雰囲
2025/04/22 17:30
選挙前に食品消費税が廃止に・・・
円山、裏には円山動物園があります。 歩いて30~40分ぐらいで登れる山ですから、夏になると結構皆さん登っていて、頂上の崖の部分からよく休んでいる人間が見えます。 さて円相場も140円まで進み130円台
2025/04/21 20:53
タイヤの一人旅・・・??
宿り木、最近は結構どこでも増えて目立っています。 さて今日から札幌大通り公園名物とうきびワゴンの営業が始まりさっそく観光客が買いもおtめていたようです。 ただ天候の方は生憎で、曇り空に時折小雨が混
2025/04/21 17:30
「たまごっち」再ブームに・・・
辛夷ももう少しで花が開きそうです。 相変わらず風が強い札幌夕方になり早くも気温は一桁になり明朝は少し冷えるのかもしれません。 イオンの300円強ワインさっそくグラウ一杯だけ飲んでみましたが、辛口の
2025/04/20 20:53
無能な省庁は解体しろ!!
桜開花スタンバイ整いました。 後2~3日で確り開花しそうです。 4月2日イースター、復活祭、天候は曇りがちで結構な風が吹いていた札幌です。 イースターなので軽くワインでも少し飲もうかと思い、イオ
2025/04/20 17:30
関税戦争で両者沈没か???
この花最近よく見かけるので何と云う花かと持っていましたがどうも「チオノドクサ」と云う花らしいです。 確か白っぽい色やピンク系の花もあったかと思いますが、一番多いのがこのブルー色ですね。 ラフィネと
2025/04/19 20:53
烏賊ザンギと鰈ザンギ・・・・
今日は曇りの札幌、気温も14度程とまずまずの気温でなんとなくクリスタルムードです。 昨夜は長野県で最大深度5弱の地震がありましたが、重要文化財の仏像が倒れて頭部が割れる被害はありましたが多大な被害は
2025/04/19 17:30
『空の日」「川の日」祭日決定!!
白いツツジ、美しいですね。 夕方から厚めの雲が徐々に流れ込み今はすっかり雲に覆われ雨のころ合いを計っているようです。 今日は18日で今月も残り2週間を切ってしまい、連休を待つばかりとなっています。今
2025/04/18 20:53
北海道ニセコバブル崩壊に・・・
これも花なのでしょうかね?? 今日は気温も19度太陽の元では暑いぐらいで日中は晴れていましたが夜からは雨が降る予報です。 今朝は4度ほどなく、日中との寒暖の差が大きいので結構寒くは感じるん中ほかの地
2025/04/18 18:14
送り付け詐欺????
ブルーの花はほっとしますね。 色々と花たちがやっと咲き出している札幌、桜が咲くのも近そうです。 今日郵便局のスマートレターが2通届きました。 厚さセンチ重さ1キロまで送れるものですが、主に本などを
2025/04/17 20:30
帰化して日本名を名乗っている議員共を炙り出せ!
今日は昨日と打って変わって青空広がる良い天気、気温も15度程まで上がり、結構暖かい一日でした。 昨日の雨で路面も可成り綺麗に洗い流され、綺麗になり埃もあまりたたなくなり快適です。 桜前線もいよいよ北
2025/04/17 17:30
価格が数倍になったジンギスカン・・・
ブームになる前は鶏肉並みの価格だったジンギスカン、今は輸入牛肉並みの価格になり気楽に食べられなくなりました。 よく食べられていた時の3~4倍ほどの価格、これも一重に中国人どもが急にラム肉を食いだし、我
2025/04/16 20:53
大バビロンの崩壊!!
どの花もまだ咲いていませんが、黄色いカタクリ、今年も見られると良いですね。 雨の札幌、最高気温も二桁に届かず寒い一日、ただ明日からは気温も太陽も戻ってきそうです。 チイと寒かったので今夜の夕餉は鍋
2025/04/16 17:30
ばくりっこ・・・
お同じ月でも色のばくりっこしたら、違う月の様に見えるものですね。 所でその「ばくりっこ」「ばくる」は子供のころはよく聞いた言葉ですが、最近は少なくなったような気がします。 ただ北海道は広いので特定
2025/04/15 20:53
突然死!何があったのか???
今日も小雨がぱらつくスッキリしない天気、気温も10度ちょっととここ数日では低めでした。 今日銀行のATMで入金しようと思い行くとなんと入り口まで続く長蛇の列、その様を見た瞬間引き換えしてきました。
2025/04/15 17:30
政治屋に騙されるな!!
月の色も変わるとやはりそれぞれ雰囲気は変わるものですね。 さて潮目が変わったのか円が130円台を視界に捉えたようで、年末には135円ぐらいにはなると言う予想も出始めています。 私としては「いえいえ
2025/04/14 20:53
空飛ぶ自動車は只のヘリコプター・・・
綺麗です! 昨日大阪万博で空飛ぶ自動車の初飛行??が天候不順で中止になりましたが、でもよく考えるとこの空飛ぶ自動車と言っても自動車の方意をしている訳ではなく、要するに小さめのヘリでしかありませんね。
2025/04/14 17:30
短靴(たんぐつ)に履き替えて
この様な雰囲気の和菓子があったような気がします。 相変わらず風が強い札幌、このまま強いままだと地表もからからに乾燥してしまいそうですが、予報通りだと雨が降るようですから、また湿って埃が舞うのを防いで
2025/04/13 20:56
もしも願いが叶うなら・・・
2025/04/13 17:30
突発的に自殺を図ったか??
2025/04/12 20:54
客引きを即刻射殺に・・・
お化け?でしょうか。 今日は18度と歩いていると汗ばむほど天候、それぞれの花壇では一生懸命芽吹き開花が始まっています。 暖かくなったので一気に開花したのが禁止されているススキノの客引き、客引きも増え
2025/04/12 17:30
放火犯人は近くに・・・
桜の蕾もかなり太っています。 上手くいけば来週中に開花しそうですよ。 最近また楽天ブログが可成りおかしく狂っているようで、ブログ自体書き込めない状態が続いていますね。 私はウインドーズのブラウザ
2025/04/11 20:53
ユニクロの綿パン数本分の給付金では・・・
雲模様の札幌気温は17度程あり十分暖かいのですが、やはりどんよりしていてなんとなくブルーでした。 ここしばらくユニクロなどは言っていませんでしたが普段履く綿パンがくたびれてきたので、三越にあるユニク
2025/04/11 17:30
トランプを支持して失業に・・・
今月の月も可成り育ってきました。 今月の満月は13日の日曜日、ピンクムーンだそうです。 正確には13日朝の9時22分ですから、13日の夜より12日の夜中の方がより真ん丸に近いのでしょうね。 「ピ
2025/04/11 17:28
高速道路側のミスなのに???
今日は17度程まで上がって札幌、直射日光の元では暑いぐらいでした。 この暖かさで桜の蕾も急ピッチで膨らみだし、日差しがが良いところでは来週にも開花しそうです。 そういえば東名高速のETC障害により大
2025/04/10 17:30
湖を真っ赤に染め尽くす夕日が・・・
サロマ湖です。 6月にはサロマ湖ウルトラ100キロマラソンが開かれ、今はかなり有名になり、参加者も多いようです。 サロマ湖も3市町にまたがり、湧別町、佐呂間町、北見市(旧常呂町)を走ることとなるの
2025/04/09 20:53
馬鹿の一つ覚え・・・
もももも・・・モモンガー、目がクリクリで可愛いですね。 気温が15度近くまで上がり暖かい一日、明日はもう少し上がる様で、汗ばむ陽気となりそうですが、天候自体は下り坂のようです。 今日は朝一で薬の病院
2025/04/09 17:30
山口組闘争終結宣言!!
日当たりが良い場所ではクロッカスが咲いています。 日当たりが良い場所には花が咲きますが、日当たりが悪いと言えば裏社会の筆頭ともいえるヤクザの世界ですね。 日本で最大の組織山口組が分裂して久しく、大
2025/04/08 20:53
薬物疑惑???広末逮捕へ・・・
あと僅かで消える山の雪ですが、この時期恒例の雪間が沢山出来ています。 今日はぎりぎり10度程と昨日よりは少し下がっていますが、空は曇り空でどんよりした一日でした。 さて連日暴落している株式市場です
2025/04/08 17:30
「味噌蕎麦」と「焼き蕎麦」!!
山の裏も住宅街になっていますから電波が届くように電波塔が建っています。 札幌ラーメンと言えば味噌ラーメンを浮かぶ方が多いかと思いますが、その味噌ラーメンのランキングが出ていました。 この手のランキ
2025/04/07 20:54
トランプ死亡で大幅歓迎買い・・・
藻岩山ロープウェイ駅です。 気温が15度近くまで上がった札幌、マフラーも手袋もいらない暖かで穏やかな一日でした。 日向にいると汗ばんで暑いぐらいな感覚、花たちは殆ど咲いていませんが、春と言うより初夏
2025/04/07 17:30
明日にかける橋を・・・
シジュウガラは元気です。 さて今日は新潟で桜の開花あり、確実に桜前線は北上していますが、気温も高めですから今週中に青森まで到着するかもしれませんね。 そして津軽海峡をまたいで来週後半には北海道に上
2025/04/06 20:54
二者択一トランプの運命!!
日当たりの良い春の山からは冬色がかなり消えています。 今日は薄曇り気味の札幌、やはり気温は二桁となり心地よい一日でした。 アップにしても街中方面からの山にはクマも鹿も見えませんが、たぶんこの裏側方
2025/04/06 17:31
悪魔が叫んでいる・・・・!!
顔です。 因みに、レッサーパンダ、ライオン、アライグマの順ですよ。 動物たちの顔は凛々しく、可愛くて非常に和みますが、人間界のトップたちの顔は醜く、歪んでいて嫌悪感しか浮かびません。 中畑中也が
2025/04/05 20:57
銃弾数発がトランプに・・・
気温も10度を超え確りはずの日差しの札幌、やっと険しい峠を越えたようです。 今日は午後からいつもの例会、気温も高めで穏やかでしたので、外を歩くのも楽しいものです。 やはり皆さんこの日差しの中地下より
2025/04/05 17:30
波紋!!
どの世界でも波紋は広がるもいのです。 気温があまり上がらなかった札幌もいよいよ明日から最高気温も二桁になり続きそうで寒かった春??やっと抜け出しそうです。 今度は高温が続くので桜の開花もはやまりそ
2025/04/04 20:55
アンパンでなかったあんぱん・・・
雲が多い一日、気温は6度ほどでした風があったので素手では冷たく只日が差すと結構暖かいものですね。 さて、実はPCを購入した当時は普通でしたがしばらくして楽天ブログ、自分のブルグまでは普通に開けるので
2025/04/04 17:30
ハンターがヒグマに襲われて・・・
大きな猫です。 今日の午後美唄市で70代のハンターが山の中でクマに襲われ、怪我をして近くにあった会社に救助を求めて病院に運ばれました。 男性は独りで山の中に入ったと思われますが詳しい状況は分かって
2025/04/03 20:53
下がる気配もない米価格・・・
顎を触ってみたくなります。 今日はしとしと雨降る札幌、ショパンの調べの様でした。 そんな中。大通公園の冬囲いの撤去が始まり、今度はゴールデンウイークへの準備が始まります。 真っ先に恒例の花壇の整
2025/04/03 17:30
発展するためのキーワード・・・
市電も運転手不足で若干減便になりました。 通勤時間帯以外、普段は空いているような時間帯に満員の電車を見かけることがありますが、どうも観光客、殆どが中国人らしい輩がわんさか乗っているようです。 さて
2025/04/02 20:58
食品の消費税を廃止しろ!!!
曇りの札幌、気温は8度ありましたが、日差しがない分やはり寒く感じました。 明日は今日よりも気温は低くなり最高気温も4度程となりそうですが4日からはまた気温が戻ってきてその後は高めとなりそうです。
2025/04/02 17:30
路線廃止の危機!!
雀たちは元気ですね。 どこの市町村も同じでしょうが、バスの運転手不足によって大幅な廃止や減便が相次いでいる札幌、中核を担う北海道中央バスも札幌市内の路線で440便が廃止や減便となりました。 利用者
2025/04/01 20:53
また川の中で人が・・・
さくらの芽も膨らんできました。 今日は気温が7度程まで上がりましたが風があり少し寒い一日そろそろ最低気温が氷点下から卒業したいものです。 気温は少し上がってきたとはいえまだ冬と言えそうな気温、そん
2025/04/01 17:30
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、歩世亜さんをフォローしませんか?