ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1家に1個◆もっと早く買っておけばよかった!
*娘が、久しぶりに咳を伴う風邪をひきました。現在は治って登園してます🚶♀️熱はほぼなく咳。鼻水は少しだけ。昨年の育児ノートを振り返るとやはり1月に同じような風邪をひいてました💦昨年9月にコロナになった時は、高熱と頭痛、腹痛だけで咳がなかったのですが久しぶ
2023/01/31 08:40
ダイソー◆こども竹箸と娘の成長に気づくこと…
*先日、娘がご飯を食べてる手を見てたらお箸を持つ位置が端に感じました。「もう少し真ん中の方を持ったら?」と言ったら「ここを持ったら食べにくいから ここを持って食べてるねん」と説明されました😁最近、説明が上手くなってきてしっかり理由などを話してくれるから時
2023/01/29 09:30
奈良らしい自販機◆ 初詣で私と娘は…
*先週末、初詣に行ってきました♪毎年、春日大社に行ってますが、お正月の春日大社はえらいことになっていて人が多すぎて大変なのでずらして行きます💦春日大社、大好きです♡嬉しくてずんずん歩く娘。最後まで力を残しといてや〜状態😁私は、あつ森で神社を作ってるのでこ
2023/01/28 09:30
あのフエラムネの!◆実用的なカプセルトイ〜
*可愛いお菓子のパッケージ〜!ですが、布でできていましてBIGポーチです✨✨コリス フエラムネポーチコレクション400円ガチャのカプセルトイなのです。2022年12月発売最近、こういうポーチやバッグ、ペンケースなどの実用的なカプセルトイが、めっちゃ増えてますよね〜😁
2023/01/27 08:40
◆雪の日のできごと…
今週水曜の天気予報で大雪に注意!ということだったので元々、私が休みの日で夫も夕方にオンライン会議のみのため水曜は、娘も保育園を休ませてました。でも、朝から晴れてたし保育園に行っても良かったなーなんて思いつつ朝を迎えました😅起きてから雪が積もってたら朝から
2023/01/26 21:00
簡単おいしい★焼きおにぎりと放置で煮込みうどん…
*ある日の保育園の帰り道、「焼きおにぎり食べたい」と娘。冷凍の焼きおにぎりないでーと思いながら、急遽作りました。初めてめっちゃうまくできた笑😁今まで色々なレシピでやってきてもそんなにうまくいかなかった焼きおにぎり💦・ぎゅっとかためにただのおにぎりを作る・
2023/01/26 08:40
ニトリのちょうどいい商品◆冬場の鞄の中の整理にも〜!
*冬の時期、娘の保育園送迎で使うアウター。保育園では預かってもらえず、園での活動中には使わないので送ったら持ち帰ってお迎えの時にまた持参します😅仕事の帰りに直接お迎えに行くため職場へ娘のアウターを持って出勤しないといけません💦鞄の中でかさばる。そこで、ニ
2023/01/25 08:40
感動★鶏肉がとろけたシチュー!
*ホットクックを購入してから初の予約調理をしてみました^_^ メニューの中に予約ができるものは、予約メニューから選んでします。 炊飯器でご飯を炊く時は、予約設定時刻から遡って炊飯を始めますがホットクックは、違います。食材がいたまないように設定した時か
2023/01/24 08:40
平日ごはん◆ホットクックで楽々ライフ〜!
*ホットクックを買ったので自動調理を大活躍させて生活中です〜✨✨初の仕事の日のホットクックライフ😁水曜に休みを入れてる週だったので日曜日に月火曜の準備✨✨*休日は、仕事の日の料理までせず下ごしらえのみ!!!+ブロッコリーを水に浸し小分けに切ったものをiwaki
2023/01/23 08:40
蔵を改装した古民家ホテル◆うぶすなの郷で極上時間〜奈良観光おすすめ
*昨年末と今年の年始は、珍しく夫に3連休がありました。せっかくなのでどこかで1泊しようと年末にお泊まりしました✨(もっと連休のある職種の方が羨ましい)でも、夫が近場がいいと言うので奈良。急に思いついたしなかなか空いてなくて年末価格もあわさってかなりお高いと
2023/01/22 09:30
子供が完食のサラダ★夫と娘のホットクック調理記〜
*夫が調べあげて購入したホットクック!😁最初にお試しでゆで卵をした後は、お昼に夫と娘でナポリタンを作ってその夜にカレーを作ってくれました😁私は、ラディッシュとレタスのチョレギサラダを作りました〜😉電気自動調理器を選ぶ際に他の機種も調べていた夫…夫がよく作
2023/01/21 09:30
【悲報】サイゼリヤからアレがなくなった件…
*久々にサイゼリヤへランチしに行ったら…なんとなくキッズのメニューが、変わった気がする…と思ってよく見たらキッズランチセット500円が、なくなってました😭(昨年12月になくなったみたい)以前なら、・コーンスープと・選べるメインからお子様たらこパスタ・選べるサ
2023/01/20 08:40
無印◆コロナ禍にすごく良い!けどお高い商品…
*これはなんでしょうか?😁 ご存知の方が多いですよね😁テレビでも何度か紹介されていた商品✨無印良品のフィルム石けんです!職場の洗面所にある泡ハンドソープが、手肌に合わなくて…(今さら気づいたけど)爪と指の間とか、爪の下の皮などが、荒れてきてなかなか治らなく
2023/01/19 08:40
ダイソー◆回転フックが洗濯や収納に便利!
*バケツウォッシャーを買ってから娘の上靴はもちろん、ついでに外靴も洗う頻度が増えました。娘の靴下や体操服も前洗いにも大活躍中🙌そこで、これまでは靴用のハンガーなしで生活してきましたが、購入しました。ダイソーです。回転シューズフック耐荷重量3kgちょうどいい
2023/01/18 08:40
ついに購入★最近人気の自動調理鍋を購入!主に夫の奮闘記!
*先日の楽天お買い物マラソンで購入したこちら!シャープヘルシオのホットクック✨✨正式名称は、水なし自動調理鍋です。◆夫と電気自動調理鍋の記録以前、こういう電気の自動調理鍋が、テレビで紹介されてた時に主に夫が欲しがって本気で調べたことがあります。その時は、
2023/01/17 08:40
ニトリ◆便利&時短でラク家事すぎる商品!
*昨年購入したニトリのこちらの商品!引っ張りみじん切り器玉ねぎ1個だけとかだと出すのがかえって面倒かななんて思ってたのですが…1つのメニューに何種類かの野菜をみじん切りにする時、最強にラクすぎ大満足してます😁玉ねぎ、ピーマン、人参、マッシュルームを小さめに
2023/01/16 08:40
海老フライの味付けに発見★時短ラク家事〜
*先日、海老フライをした日の気づき✨✨・海老フライとレタス・味噌汁・ごはん・(写ってないけどナムル)この日、海老フライは、初めてスーパーで衣つきで売ってる商品を購入しました(冷凍じゃないやつ)。いつものこめ油で揚げて〜この海老フライが、美味しかった😋上の
2023/01/15 09:30
ゴディバmeetsあつ森★チョコもパッケージも可愛すぎ!
*遅ればせながら、Switchのあつ森に夢中の私ですが…(娘は若干飽きている)バレンタインに向けてこんな激アツなコラボを見つけました〜ゴディバ meets あつまれどうぶつの森!確かインスタの広告で表示されてそのまま夫に相談して娘も興奮して購入しました😁妹にも即LINE
2023/01/14 09:30
夫、娘に取られる!◆ニトリの心地いい商品…
*昨日のニトリで買い物したものレポの続きです〜他にも購入したものがありました。娘用に買って使用中の座椅子。最近は、こたつがあるのでこの座椅子ではなくソファ側にも座る娘。娘にソファ側をとられるとこの座椅子に夫が座ってましたが、背もたれが低いからしんどいと
2023/01/13 08:40
ニトリで浴室スッキリ★設置も簡単なラック!
*現在、私と娘、夫でシャンプーとボディーソープが違います。(私と娘は同じ)ボトルが増えたので置くところがなくて浴室の床に何個か置いてました。掃除もしにくいし邪魔で気になっていたところ、ニトリでこちらを購入しました〜✨ボトルラックお値段などはこちらでマグネ
2023/01/12 12:28
買ってよすぎた★暖かすぎる靴下!真冬の足冷え対策に〜
*先月購入したあったか靴下が、めっちゃ暖かくて重宝してます!!!楽天で購入したこちらの靴下✨✨ 【クーポン利用で980円】送料無料 ★楽天1位★ 選べる2足セット 5色 ソックス 靴下 秋 冬 コットン 綿 冷え取り靴下 ストッキング くつ下 くつした 暖かい 保温性抜群 冷え
2023/01/11 08:40
娘が大好き★インスタント麺とママラクな商品!
*先週末の3連休は、1日目だけ夫が休みでした。残りの2日目は、母が来てくれて3日目は、2人でゆっくりしました✨ゆっくりデーは、お昼ご飯をラクしたくて娘が好きなインスタント麺に頼ることも多いです😁最近、5歳の娘がお気に入りなのがコチラ!エースコックの鶏だしフォー
2023/01/10 08:40
可愛いパッケージ◆美味しすぎた大阪の焼き菓子♪
*昨日、お義母さんが、もらったお菓子を友達と分けたからとうちにもお裾分けしてくれました✨✨マドレーヌとかアップルパイとかそういう焼き菓子が大好きな私…もらった瞬間、なにこれ!全部美味しそう!に😏このパッケージもめっちゃ可愛い!このチェックの色合い、めっち
2023/01/09 09:30
子供の鍋事情◆娘が唯一食べてくれるのは…
*お鍋といえば、準備もラクだしお野菜もとれるし、残りものも入れられるしありがたい冬の料理ですよね。しかし、なかなか子供は食べてくれない😇娘が小さい時からたまにしていたけどなかなか食べてはくれませんでした。ある時、キムチ鍋好きの夫が、娘が生まれてから我慢し
2023/01/08 09:30
正月のお楽しみ★大好物2つ!なんでしょう?
*年始は、1日にお義母さんと実家でおせちをいただいて3日にうちの実家へ帰り、妹家族とみんなで集まりました。お正月のお楽しみ〜母のお雑煮を堪能!!!だしが、めっちゃ美味しくて美味しすぎた〜✨✨(語彙力のなさ)そして、これまたお楽しみの〜こちら!何かご存知です
2023/01/07 09:30
冬の保湿2種◆かかとのガサガサに!全身に!
*今年の私の保湿は、この2個体制です。(娘は、ベビーワセリン)◆ユースキンひび、あかぎれ、しもやけを治す、黄色いビタミン系クリームです。【引用元】これが、足のかかとのガッサガサにめっちゃ効きます!!!!!私のかかとは、放っておくとおろし金か!というぐらい
2023/01/05 08:40
大掃除◆キッチン台の黄ばみ、コレで落ちた!
*大掃除で綺麗に掃除した換気扇とコンロまわり✨✨普段、育児して仕事して家事してるとキッチン台の上が物で溢れ、隅々まで掃除もできないけど…💦大晦日の大掃除で綺麗にすると心がスッキリします✨✨👍そして、年末の大掃除で諦めかけていたキッチン台の黄ばみ落としに成
2023/01/04 08:40
大晦日◆まさかのハプニング…
*大晦日は、夫の実家に兄弟が帰省しないことになったので1人でカウントダウンは寂しいかなとお義母さんにうちは泊まりに来てもらいました。夕方に来てもらい、夜ご飯の前にお風呂を済ませておこうとせっかくなので娘とばあばでお風呂に入ってもらいました。娘、大喜び😁お風
2023/01/03 09:30
買って良かった家電◆バケツウォッシャーが、現代の生活に活躍!
*2022年、買ったモノの中で買って良かったー!という家電を紹介します^_^👍こちらです✨✨バケツ型の洗濯機その名もバケツウォッシャーです。 【レビューを書いてプレゼント】 洗濯機 小型 バケツ型洗濯機 別洗い洗濯機 ユニフォーム シューズ 靴下 限定色 ホワイト ミニ 別
2023/01/02 09:30
5歳の娘が初挑戦★正月と言えばコレ!私も大興奮…
*あけましておめでとうございます🎍🎌🎍昨日は、娘に「もう2022年も今日で終わりやな!」と言ったら「最後やねんから楽しもうよ!」と言われて、クスッと笑けた夜でした😁そんな日々の娘とのやりとりを今年も綴れたらいいなと思います^_^本年も日々のくらし手帖をよろしくお
2023/01/01 09:30
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、『日々のくらし手帖』* nyaoさんをフォローしませんか?