↑、優待用に仕込んでいたSFPも売れた。優待4000円より目の前の6000円の方が嬉しい。SFPは比較的クロスが楽なので、今回に限らず薄利で手放す事も多い。一…
1件〜100件
↑、優待用に仕込んでいたSFPも売れた。優待4000円より目の前の6000円の方が嬉しい。SFPは比較的クロスが楽なので、今回に限らず薄利で手放す事も多い。一…
↑、優待用に仕込んでいたフジオフードが売れた。優待と言っても米5キロなので、6000円の方が嬉しい。1320でも仕込んでいるので、もう少し上がったらこちらも利…
ダイエットが捗らないので、日々のウォーキングを厳しいものにした。昨日までは7キロ程度を一時間半というヌルゲーだったけど、12キロまで増やした。12キロだと歩い…
1280円でエントリー。ここは初めて。近所のまいどおおきに食堂が潰れたので重要度は低いが、カタログも良い感じなので買ってみた。昨年は千趣会を集めていたが、今の…
5月クロスは、ハニーズ、キャンドゥ、ニッケ、宝の4枚。三機とブックオフは取りこぼし。GMOで優先的に狙えば取れていた気がする。GMOは在庫数が表示されないので…
公募対応で、昨日買ったすかいらーくは売却。 1510→1560 +5000 いくらで値決めされるか判らんけど、1500前後ならフル口座で仕込む予定。近所にガス…
↑、昼寝ているから仕方がないんだが、前場の買い板見てたら2枚指してたと思うのでミスった。1520→1560を組んでいたはずなので、気分的には5000円の損。板…
端株のせいでわかり辛いが、760→800のループイフダンで+8000円入りました。前回が5/11で、今回が5/19(受け渡し日なので売却は17日)。だいたい…
一日一食ダイエットを敢行していたが、昨日5/15に挫折。お菓子食べた上に、一日二食。朝から既にヤバい状態で、空腹によるストレスがハンパなく、スーパーに行ってし…
↑、連日お世話になっている竜田揚げですが、今日でお休みします。コスパが良いので290円キャンペーンの今月一杯は続ける予定でしたが、けっこう白飯が重くて睡魔が。…
↑見た目的にわからんと思うが、味的にもレモン感はあんまりない。丸ごと何とか、と表記されていたが、よく意味がわからん。が、美味しかった。多分、レモンは唐揚げに絞…
楽天マラソンのスロットでゲットした20Pで旨い棒買いましたw本当はコーン太郎が良かったのですが、店舗改装してから見かけないですね。そして夕食は↓夕食と言うか、…
最近はコロナ禍のストレスで激太りしてました。最大86キロで、平時が78キロぐらいなので、だいたい+8キロ増えた計算です。そんな折にFXの資産が1000万を割り…
7週目終了。2021年は珍しい年で、とにかく株が好調。-70万で開始したけど、含み損の損出しを終えた後は、その半分を決済益で解消。結果、時価ベースで35万の…
↑上、1/29 下2/5 追尾していたクリレスは880円で打ち止め。SFPも決済が入り、クリレス 800→880 200株 +16000SFP 1300→13…
上、1/22 下1/29 1/25~29決済益 +7000 クリレス 720→755 200株 千趣会は相変わらず邪魔。が、もうどうにもならん。6月権利…
1/221/15上が今週、下が先週です。先週末の段階でSFPって消えちゃってますね。取引値も時刻になってるし、切り抜きは時価で切った方が観やすいし、色々反省で…
1/52 2/52 緊急事態宣言延期読みで、ポジション落としました。通常の40円で決済出来たのはクリレスとSFPのみです。上から、すかい 1570→1590 …
今週は去年から売れ残っていた現物の損出しをしました。大和のIPOルールが変わったのでいらなくなったやつです。-51万確定です。↓現ポジションまた、緊急事態宣言…
12/29から来年の取引になります。1223→1280 +5700円 28日はNISA枠リセット前の最終日だったので、消化の意味も込めてinしました。12月権…
本日、大量に発注をした2~3月優待。買いはクリレス、ヤマダ、ワタミ、ビック、SFP、トリド、の6銘柄です。この内、重要なのは、赤字で書いた、ヤマダ、ワタミ、ビ…
2020年はクロス優待にハマった1年だった。600万の原資に対しリターンは20万なので結論から言えば失敗です。10月以降に現物ループイフダンを開始して、すか…
2ヶ月で10万円稼ぎ出した現物ループイフダンですが、また株安でスタックが溜まってきました。現状、すかい +8クリレス +2千趣会 決済なしです。 流石に千趣…
50円幅で運用中のすかいらーくループイフダンです。決済は5回、利益はトータルで8万程度でした。※1500→1550円で300株を3往復しました。月2回の計算で…
最近ではYouTubeの方がメインなので、宜しければそちらもw さて、本編。↑、GOTOイートの恩恵もなく、すかいもクリも握力ねぇ。一応、プレミアの抽選が…
↑、現株ループイフダン開始。 すかいらーく 1600→1700 100円幅トリドール 1380→1480 100円幅クリレス 680→780 …
今年の株の成績ですが、決済益55万でFXメインの自分としては良い感じです。ただ、他証券会社クロスのせいでSBIだけ赤字になっていて、これを解消する為にすかいら…
5年ぶりのPOキャンペーンですね。前回参加しましたが、脳死で申し込むと痛い目に遭いますよ(笑)自分としてはクロス銘柄のみ参加。小口で例えば450円ぐらいの銘柄…
本日は吉野家単騎で追加しました。これで、クロス3、単騎1という状況です。金券ショップに売る際の送料を考えると、枚数が増えた方が効率が良いのですが、後に腐る可能…
先週末、クリレス利確しました。というのは前回の記事に書きましたが、来週の木曜までに繋げるか、かなり厳しいスケジュールになってます。まずは、クロスで対処しなかっ…
含み損は140万まで減った。確定した利益は50万。ニーサを併せれば53万ぐらい。IPOのサンアステリスクの利益10万を除けば現株で43万の利益。優待もろもろ併…
配当込の利回り。 現在利回り(元金利回り)。最低単位で計算。大和証券 4.1%(2.7%)千趣会 3.5%(3.4%)クリレス 2.9%(3%)DD …
本日、発表されたGOTOイーツに関して考察します。基本、タダ利用が前提なので、プレミアム食事券は論外ですね。1万円分で12500円分の食事券が発見されますが、…
外食系がボッロボロですね(笑)クリレスは10万の赤字ですが、ナンピン予定。追加で700円×8指してます。ついでに、先日利確したDDも入荷したい。2月の権利日は…
本日、東祥を売却しました。400円×400株で16万の利益でした。証券会社間クロスをしているせいで、日興と楽天、GMOつまり売り建て口座で割と利益が出てしまっ…
「ブログリーダー」を活用して、抹茶さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
↑、優待用に仕込んでいたSFPも売れた。優待4000円より目の前の6000円の方が嬉しい。SFPは比較的クロスが楽なので、今回に限らず薄利で手放す事も多い。一…
↑、優待用に仕込んでいたフジオフードが売れた。優待と言っても米5キロなので、6000円の方が嬉しい。1320でも仕込んでいるので、もう少し上がったらこちらも利…
ダイエットが捗らないので、日々のウォーキングを厳しいものにした。昨日までは7キロ程度を一時間半というヌルゲーだったけど、12キロまで増やした。12キロだと歩い…
1280円でエントリー。ここは初めて。近所のまいどおおきに食堂が潰れたので重要度は低いが、カタログも良い感じなので買ってみた。昨年は千趣会を集めていたが、今の…
5月クロスは、ハニーズ、キャンドゥ、ニッケ、宝の4枚。三機とブックオフは取りこぼし。GMOで優先的に狙えば取れていた気がする。GMOは在庫数が表示されないので…
公募対応で、昨日買ったすかいらーくは売却。 1510→1560 +5000 いくらで値決めされるか判らんけど、1500前後ならフル口座で仕込む予定。近所にガス…
↑、昼寝ているから仕方がないんだが、前場の買い板見てたら2枚指してたと思うのでミスった。1520→1560を組んでいたはずなので、気分的には5000円の損。板…
端株のせいでわかり辛いが、760→800のループイフダンで+8000円入りました。前回が5/11で、今回が5/19(受け渡し日なので売却は17日)。だいたい…
一日一食ダイエットを敢行していたが、昨日5/15に挫折。お菓子食べた上に、一日二食。朝から既にヤバい状態で、空腹によるストレスがハンパなく、スーパーに行ってし…
↑、連日お世話になっている竜田揚げですが、今日でお休みします。コスパが良いので290円キャンペーンの今月一杯は続ける予定でしたが、けっこう白飯が重くて睡魔が。…
↑見た目的にわからんと思うが、味的にもレモン感はあんまりない。丸ごと何とか、と表記されていたが、よく意味がわからん。が、美味しかった。多分、レモンは唐揚げに絞…
楽天マラソンのスロットでゲットした20Pで旨い棒買いましたw本当はコーン太郎が良かったのですが、店舗改装してから見かけないですね。そして夕食は↓夕食と言うか、…
最近はコロナ禍のストレスで激太りしてました。最大86キロで、平時が78キロぐらいなので、だいたい+8キロ増えた計算です。そんな折にFXの資産が1000万を割り…
7週目終了。2021年は珍しい年で、とにかく株が好調。-70万で開始したけど、含み損の損出しを終えた後は、その半分を決済益で解消。結果、時価ベースで35万の…
↑上、1/29 下2/5 追尾していたクリレスは880円で打ち止め。SFPも決済が入り、クリレス 800→880 200株 +16000SFP 1300→13…
上、1/22 下1/29 1/25~29決済益 +7000 クリレス 720→755 200株 千趣会は相変わらず邪魔。が、もうどうにもならん。6月権利…
1/221/15上が今週、下が先週です。先週末の段階でSFPって消えちゃってますね。取引値も時刻になってるし、切り抜きは時価で切った方が観やすいし、色々反省で…
1/52 2/52 緊急事態宣言延期読みで、ポジション落としました。通常の40円で決済出来たのはクリレスとSFPのみです。上から、すかい 1570→1590 …
今週は去年から売れ残っていた現物の損出しをしました。大和のIPOルールが変わったのでいらなくなったやつです。-51万確定です。↓現ポジションまた、緊急事態宣言…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。